御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
ホトカミで探す東京のお墓ホトカミで探す東京のお墓
広告

かんえいじ|天台宗東叡山

寛永寺(根本中堂)
東京都 鶯谷駅

御朱印

寛永寺では「瑠璃殿」と「上野大仏殿」、「厄除両大師」などの御朱印をいただけます。

瑠璃殿の御朱印

300円
直書き

真ん中に瑠璃殿、左に東叡山寛永寺と書かれ、右上に葵紋の印、真ん中に梵字の印、左下に東叡山寛永寺の印が押されています。
寛永寺は天海により、徳川幕府と万民の平安を祈願するため江戸城の鬼門にあたる上野に建立されました。
瑠璃殿とは寛永寺(根本中堂)のことです。

寛永寺(根本中堂)の限定御朱印の情報を書き込む

限定御朱印の書き込みについて

御朱印・御朱印帳をもっと見る|
269
御朱印について御朱印
あり
限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
-

寛永寺(根本中堂)について

江戸最大の徳川菩提寺


徳川家康の帰依を受けた天海僧正によって建立されたお寺。
その規模は江戸最大級で、現在の東京国立博物館や東京藝術大学もかつては寛永寺の敷地でした。
特別拝観(要申込)でお参りができる霊廟には徳川綱吉・吉宗・家定・天璋院篤姫が眠っています。

江戸の清水寺⁉


境内には京都の清水寺を模倣した清水寺観音堂があります。
歌川広重の『名所江戸百景』にも描かれた「月の松」と呼ばれる、輪になった松の木の枝も必見です。

写経会について


開山堂で毎月第3土曜日に写経会が行われています。
2021年1月9日現在は、コロナウイルス感染症流行の影響で休止中です。
詳しくはホームページなどをご確認ください。

もっと読む

おすすめの投稿

ぱん吉🍀
ぱん吉🍀
2022年12月13日(火)
1113投稿

師走の東京⑮『東叡山 寛永寺』参拝 
徳川幕府により創建された天台宗別格大本山✨

葵の御紋が大好きなのに、、上野をグルグル歩いても何故か今までお参りしたことがなかった『根本中堂』です。賑わう上野公園から少し奥~喧噪から離れた境内へと向かい『お薬師瑠璃光如来様』にやっとご縁をいただけました。

紅葉が綺麗な境内と素晴らしい御朱印~ありがたいお参りをさせていただきました🙏

寛永寺(根本中堂)(東京都)

三ツ葉葵と梵字が魅力的な御朱印✨
徳川家に縁ある寺院専用に使っている~
日光山輪王寺の御朱印帳に直書きで拝領😊

寛永寺(根本中堂)の本殿

『根本中堂』
外でお参りしてもいいのですが、御朱印は本堂内で拝領。
書き手のお二人の女性は、優しく気さくな方でした♪
中は撮影禁止、、威厳たっぷりの雰囲気に緊張しつつお参り🙏

寛永寺(根本中堂)(東京都)
寛永寺(根本中堂)(東京都)

葵の御紋がステキ😊

寛永寺(根本中堂)(東京都)

『鐘楼~銅鐘』🔔

寛永寺(根本中堂)の建物その他

『旧本坊表門・根本中堂 鬼瓦』↑↓

寛永寺(根本中堂)(東京都)
寛永寺(根本中堂)(東京都)
寛永寺(根本中堂)の建物その他
寛永寺(根本中堂)(東京都)
寛永寺(根本中堂)(東京都)

『慈海僧正墓』

寛永寺(根本中堂)(東京都)

『了翁禅師塔碑』

寛永寺(根本中堂)(東京都)

『延命舎』

寛永寺(根本中堂)(東京都)

『尾形乾山墓碑』

寛永寺(根本中堂)(東京都)
寛永寺(根本中堂)(東京都)
寛永寺(根本中堂)(東京都)

門が閉まったらカッコイイなぁ😄
開いている時間の御神紋は檻の中にいるみたい💦

寛永寺(根本中堂)(東京都)
寛永寺(根本中堂)(東京都)

途中~ 旧因州池田屋敷表門(黒門)

寛永寺(根本中堂)(東京都)
もっと読む
投稿をもっと見る(213件)

寛永寺(根本中堂)の基本情報

住所東京都台東区上野桜木1-14-11
行き方

山手線鶯谷駅より徒歩10分

アクセスを詳しく見る
名称寛永寺(根本中堂)
読み方かんえいじ
参拝時間

9:00~16:00

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
電話番号03-3821-1259
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://kaneiji.jp/
絵馬あり

詳細情報

ご本尊薬師瑠璃光如来
山号東叡山
院号円頓院
宗旨・宗派天台宗
創建時代1625年(寛永2年)
開山・開基慈眼大師 天海大僧正
体験写経・写仏御朱印重要文化財武将・サムライ花の名所有名人のお墓
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ