だいじじ|曹洞宗|万松山
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | お寺から徒歩5分程の場所に10台ほど可な駐車場あり |
おすすめの投稿
大慈寺さんにお参りいたしました。
木の色合いがいいですね
境内から見た雪化粧の武甲山
龍のような形の雲だと思い、写真撮りましたが、よく見たら工場の煙突から出ている煙でした
【秩父三十四所観音霊場巡り】(過去の参拝記録)
大慈寺(だいじじ)は、埼玉県秩父郡横瀬町横瀬にある曹洞宗の寺院。山号は萬松山。本尊は聖観世音菩薩。秩父三十四所観音霊場第10番。
武蔵風土記稿によると、室町時代中期の1490年、秩父大宮郷・広見寺の東雄禅師による再興または開祖と記されている。本堂内陣の重厚は宮殿厨子に納められている本尊・聖観世音菩薩は恵心僧都の作と言われている。なお、秩父を舞台にしたアニメ『心が叫びたがっているんだ。』に登場し、実写版でも境内で撮影が行われたとのこと。
当寺は、秩父鉄道・秩父駅の東方800m、道のり2kmの小山の東麓にある。平地よりも一段高いところにある境内は仁王門、本堂、庫裏のみで広くはないが、本尊の聖観世音菩薩以外にも、子安正観世音菩薩、賓頭盧尊者、庚申尊天、延命地蔵、六地蔵菩薩なども安置していて見どころは多い。
今回は、秩父三十四所観音霊場札所ということで参拝することに。参拝時は休日の午前中で、自分以外にも、秩父札所巡りをしていると思しき人々をぱらぱら見掛けた。
公道上にある<地蔵像>と<寺号標>。「第十番補陀所 萬松山大慈寺」と面白い表記になっている。
境内入口全景。
<仁王門>には、「阿吽」と書かれた扁額が掛かる。
参道右側の<水屋>。
<本堂>正面。お詠み歌を書いた大きな扁額やその両側の極彩色の龍の彫刻が目に入る。
<本堂>内部。奥の本尊の厨子もすごいが、左側の賓頭盧像に、子育正観世音の提灯など、いろいろ目に入り賑やか。(o^―^o)
本堂の右側にある<庫裏>。御朱印はこちら。
斜めから<本堂>全景。向拝部分がかなり大きい。
本堂に向かって左手の眺め。六地蔵などが見える。
帰り道、仁王門からの眺め。さほど高い場所ではないが、景色が良い。
境内から100mほど離れた、県道11号線沿いにある当寺の広びろ駐車場。(^▽^)/
名称 | 大慈寺 |
---|---|
読み方 | だいじじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 0494-23-4124 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
お守り | あり |
絵馬 | あり |
巡礼の詳細情報
秩父三十四所観音 |
---|
詳細情報
ご本尊 | 聖観世音菩薩 |
---|---|
山号 | 万松山 |
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
ご由緒 | 大慈寺は延徳2年(1490年)の開創で、明応2年(1493年)東雄禅師が再建し開山となる。
|
体験 | 御朱印アニメなどサブカル札所・七福神巡り |
Wikipediaからの引用
概要 | 大慈寺(だいじじ)は埼玉県秩父郡横瀬町にある曹洞宗の寺院。山号は萬松山。本尊は聖観世音菩薩(伝惠心僧都作)。 |
---|---|
歴史 | 沿革[編集] 延徳2年(1490年)東雄朔方により開山。 |
アクセス | 交通アクセス[編集] 西武秩父駅または秩父駅より西武観光バス「定峰・皆野駅ゆき」にて「札所十番」下車 徒歩2分 |
引用元情報 | 「大慈寺 (埼玉県横瀬町)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E5%A4%A7%E6%85%88%E5%AF%BA%20%28%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E6%A8%AA%E7%80%AC%E7%94%BA%29&oldid=100077450 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0