しょうふくじ|臨済宗妙心寺派
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
福岡県のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿
![perry](https://minimized.hotokami.jp/lkSlOVN5L0AtQSrWz9kP1rQERi4zYonLItwcxBMezyc/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240607-111150_wNFZZMsJ1I.jpg@webp)
安国山 聖福寺(しょうふくじ, 臨済宗 妙心寺派, 1195年)
総門(四脚門), 山門, 勅使門, 太鼓橋, 仏殿, 鐘楼, 銅鐘(朝鮮鐘: 重文), 方丈, 庫裏, 禅堂, 経蔵, 開山堂, 絹本著色大鑑禅師像(重文), 絹本著色高峰断崖中峰和尚像(重文), 有柄細型銅剣 1口・内行花文鏡 1面(重文), 栄西が開山(日本最初の禅寺), 本尊は釈迦・弥陀・弥勒の三世仏, 山門に「扶桑最初禅窟」の額が掛かる, 七堂伽藍が残る, 源頼朝・豊臣秀吉・黒田長政ゆかり
![keith](https://minimized.hotokami.jp/ANDVWFBvcCjjOBo2nIJrGVtlqiUeAMh4HwqtOWxt2Bg/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210523-140135_bBPzw9Jb6d.jpg@webp)
安国山 聖福寺
先ほどの東長寺の裏手に!(裏なんて聖福寺さんごめんなさい🙏🙇♀️)
1195年源頼朝公より博多百堂跡地を賜わり創建された日本最初の禅寺。
こちらも以前ホトカミさん活動前に一度お参りしております。
先ほどの東長寺より人は少ないというか人気が無いですが、広い敷地で綺麗ですし、落ち着いた雰囲気でゆったりお参り出来ます。 博多の街の喧騒から離れたスポット。
総門?
こちらが総門? 勅使門との事です。
案内板
歴史
仏殿へ
山門
茶の木?
茶の木の説明
善の綱の柱
善の綱🪢の説明
善の綱が仏殿へ
仏殿
参道
参道
寺務所前のお庭
直書き
名称 | 聖福寺 |
---|---|
読み方 | しょうふくじ |
御朱印 | あり 臨済宗の開祖 栄西が創建したお寺であり、右上に墨書きされる「扶桑最初禅窟」は、日本で最初の禅寺という意味です。後鳥羽上皇より賜った扁額に、この文字が記されています。 |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 092-291-0775 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://shofukuji.or.jp/wp/ |
詳細情報
宗旨・宗派 | 臨済宗妙心寺派 |
---|---|
体験 | 重要文化財 |
Wikipediaからの引用
概要 | 聖福寺(しょうふくじ)は、福岡県福岡市博多区にある臨済宗妙心寺派の寺院である。栄西創建で、日本最初の本格的な禅寺、「扶桑最初禅窟」として知られる。境内は国の史跡に指定されており、主に江戸時代に再建された伽藍がある。山号は安国山(通称は安山)。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 寺に伝わる『栄西言上状』によると、建久6年(1195年)に日本の臨済宗開祖の栄西が宋より帰国後、鎌倉幕府・源頼朝より八町四方(約900m四方)を賜り[1][2]、博多居住の宋人が建立した百堂跡に寺院を創建した[2][3]。元久元年(1204年)に落成し、「扶桑最初禅窟」および「方丈」の宸翰を賜り、山門には後鳥羽天皇の宸筆と伝わる「扶桑最初禅窟」の額が懸かる[2]。これが日本最初の本格的な禅寺であり、禅道場である[2]。最盛期は、京都五山十刹制の第3位に列する名刹であり[2]、丈六の釈迦・弥勒・阿弥陀三世仏を安置する七堂伽藍、および塔頭・子院を38ケ寺も擁する一大伽藍を誇る博...Wikipediaで続きを読む |
アクセス | 交通アクセス[編集] 福岡市地下鉄空港線祇園駅から徒歩3分 |
引用元情報 | 「聖福寺 (福岡市)」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E8%81%96%E7%A6%8F%E5%AF%BA%20%28%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%B8%82%29&oldid=102520216 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0