にちれんしゅう えにちざん みょうふくじ|日蓮宗|惠日山
日蓮宗 恵日山 妙福寺公式岡山県 清輝橋駅
午前9時から午後5時まで
檀家以外の参拝 | 歓迎 | ||
---|---|---|---|
御朱印 | 前もってご連絡頂ければ、御対応いたします。 住職不在時は書き置きにて対応してます。 | ||
限定 | |||
御朱印帳にお書き入れ | 住職不在時、法務中の場合は書き置きにて対応させて頂きます。 何卒ご了承ください。 | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | 境内南側に駐車場2台 境内に駐車可能です。(人がいる場合があるのでゆっくりお入りください) |
清輝橋駅から目の前にありますので、わかりやすいお寺だと思います。
法務等で不在している可能性もありますので、御首題は書置きなどで対応させて頂くことがありますので予めご了承願います。
事前にご予約の上来寺頂けるとありがたいです。
お寺を「法事や葬式だけする場所」だと思っていませんか?
お寺は今を生きる人が「心の元気を頂き、新たな縁を頂く場所」です。
いろんな人が集まって、みんな仲良く「みんなの楽しみがある場所」を目指して活動しております。
御祈祷・御祈願・先祖への御回向はもちろんのこと、
「九識霊断法」による人生相談を行なっております。
お気軽にご参拝ください。
◇新年祝祷盛運祈願会の御案内◇
新年1月1日と1月2日に「新年祝祷盛運祈願会」を厳修致します。
一年の始めにこそ御家族揃って、お寺にお参りし寿量御本仏様・お祖師様に対して年始の御挨拶をし、御祈祷をお受けして、より良い一年のスタートにしましょう。
住所 | 岡山県岡山市北区清輝橋1-4-12 |
---|---|
行き方 | 岡山電気軌道清輝橋線 清輝橋駅目の前 (約15分)
|
名称 | 日蓮宗 恵日山 妙福寺 |
---|---|
読み方 | にちれんしゅう えにちざん みょうふくじ |
通称 | 清輝橋妙福寺 |
参拝時間 | 午前9時から午後5時まで |
参拝料 | なし |
トイレ | 外にトイレがあります。 |
御朱印 | あり 前もってご連絡頂ければ、御対応いたします。
|
限定御朱印 | あり |
御朱印帳に直書き | あり 住職不在時、法務中の場合は書き置きにて対応させて頂きます。 何卒ご了承ください。 |
御朱印の郵送対応 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 086-223-3594 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | myohukuji@gmail.com |
ホームページ | https://myohukuji.wixsite.com/kusikimyohuku/ |
お守り | あり |
SNS |
ご本尊 | 大曼荼羅御本尊 子安鬼子母神 大黒福寿尊天 倶生霊神(同生天・同名天) |
---|---|
山号 | 惠日山 |
宗旨・宗派 | 日蓮宗 |
創建時代 | 1632年(寛永9年) |
開山・開基 | 圓立院日運 |
ご由緒 | 当山は元は『妙恩寺』と称し内田郷小原町に建立。
池田光政公岡山入城の砌、寛永9年4月28日に妙福寺として復興・創立。 以後江戸・明治・大正と教線の拡張に邁進していたが、
同年12月に仮本堂・庫裏を開堂。 昭和36年4月に約350年前に津山へ退避した祖師像を再び本堂に安置。
そして昭和50年に鉄筋コンクリート作り2階建ての本堂・書院を再建。 平成14年『立教開宗750周年記念事業』宗祖日蓮大聖人銅像を建立。 平成28年『宗祖御降誕800年事記念事業』管理墓地整備並びに合祀墓建立・境内鎮守石塔建立。 |
体験 | 写経・写仏祈祷お祓い絵馬七五三傾聴御朱印お守り人形供養 |
感染症対策内容 | ○消毒液の設置
|
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ