しむかっぷじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | 境内 2台 |
おすすめの投稿
占冠村字占冠村原野にある神社。
道の駅自然体感しむかっぷの近くにあります。木に囲まれまるで山奥に入ったかのような雰囲気の境内。社殿の左側奥には祖霊社と倉稲神社があります。
御朱印は富良野市の山部神社で頂けます。
鳥居
社殿
御即位記念碑
忠魂碑
石灯籠
狛犬
切り株
社務所
参道
手水舎
占冠村祖霊社
おみくじ
お神輿
境内
道の駅自然体感しむかっぷ
参道
境内
境内
占冠神社も、山部神社同様に3年ぶりの参拝となります。
3年前の3月。
室蘭で退職辞令を受け取り美瑛に向かう帰り道に、占冠神社と山部神社に立ち寄って参拝しました。
前回の参拝の時は、道路に面した石段下に車を停めて歩いていきましたが、GoogleMapのクチコミを見ると車で境内まで行ける道があるようです。
GoogleMapであたりをつけて車を走らせると、やはりその道で正解でした。
前回は3月ということで境内には雪も残っていましたが、むろんいまはすっかり夏の境内です。
とはいえしっかり管理がされていて、歩きやすくなっています。
前回の参拝の時も思いましたが、占冠神社の木製の鳥居は非常に威厳のある素晴らしい鳥居です。
それもあってか、境内には厳かで爽やかな気が漂っていて、気持ちの引き締まる神社です。
こちらの狛犬は青銅製ですが、建立年は刻まれておらずわかりませんでした。
吽像の方はしっかりと角が生えており、本来の獅子と狛犬の組み合わせとなっています。
角が生えていてこその狛犬ですから、なんだか嬉しくなってしまいました。
拝殿前で参拝をして、占冠神社を後にしました。
なお、御朱印は山部神社で拝受しました。
歴史
本社は、明治39年4月占冠殖民地として区画設定後同40年6月先移住者相寄り現在の敷地内に小祠を建立し、官幣大社札幌神社の御分霊を勧請鎮座せしを以て創祀となし、以来30有余年毎年6月15日を春祭、9月15日を秋祭と定め、社殿造営や改築等幾多の変遷を経て整備を進めてきた。時に氏子中無願社なるを憂い昭和12年1月末、御聖旨奉戴記念事業として村社占冠神社創立期成会を結成全村を以て氏子区域と定め同年4月3日峰江英男外51名を以て一社創立の儀出願、同14年4月28日付内務省北社第15号許可指令に依り現在地に社殿の御造営を了し同16年3月10日創立完了届出、同17年5月28日付神祇院16北総第41号を以て村社に列す。
名称 | 占冠神社 |
---|---|
読み方 | しむかっぷじんじゃ |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
おみくじ | あり |
詳細情報
ご祭神 | 大國魂神 |
---|---|
創建時代 | 1907年(明治40年) |
本殿 | 神明造 |
ご由緒 | 本社は、明治39年4月占冠殖民地として区画設定後同40年6月先移住者相寄り現在の敷地内に小祠を建立し、官幣大社札幌神社の御分霊を勧請鎮座せしを以て創祀となし、以来30有余年毎年6月15日を春祭、9月15日を秋祭と定め、社殿造営や改築等幾多の変遷を経て整備を進めてきた。時に氏子中無願社なるを憂い昭和12年1月末、御聖旨奉戴記念事業として村社占冠神社創立期成会を結成全村を以て氏子区域と定め同年4月3日峰江英男外51名を以て一社創立の儀出願、同14年4月28日付内務省北社第15号許可指令に依り現在地に社殿の御造営を了し同16年3月10日創立完了届出、同17年5月28日付神祇院16北総第41号を以て村社に列す。 |
体験 | おみくじ御朱印 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
占冠神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
20
0