切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![ホトカミで探す東京のお墓](https://minimized.hotokami.jp/oFeF20XMJG9uwD8d3nzPJBnCFWob3ChGwpyAtFh8vvQ/s:80:80/q:20/plain/https://hotokami.jp/rails/active_storage/blobs/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBcUlJIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--7e31087a876e03f9871eb866474e0f0ebbfb3e5f/ohakaTokyo.png@webp)
東京都のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿
![しし丸](https://minimized.hotokami.jp/zS0F8B8YvTFCsLU1Qxh87F0IFiJpoXybqq1rAAxN-Tw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220924-143552_gQosWPCNQy.jpg@webp)
中野まで用事があり歩いたので、事前に地図を発見した駅近くの稲荷神社に行ってみましたが…
いつから、こうなったのか、以前はどこが管理されていたのか、多分今は管理しているところはなさそうですし、(立入禁止対応は、何処かが管理してるのだろうか?)検索しても分からず、唯一ヒットした中野の観光的なサイトでも、情報があくまでも推測の域を出ない様な状況で…今の廃墟の様な朽ち果てた姿では無い昔の画像も無く…
その後、色々検索して、今の状態より少し良い時の画像があったので、末尾に二枚載せさせていただきます。今のだけでは…
まだ立入禁止になる前の、お参りできる状態の時の様子です。
追記
↓
『こちらのお狐さまの脇には由緒書きらしきものがあるのだが、所々文字が消えていて殆ど解らない。とりあえず中野氷川神社の境外末社であることはわかったのだが、他はさっぱりなのでググってみたところ、徳川吉宗が賞賛した檜が社名の由来になっているようだが、創建時期や由緒等の詳細は不明。』
とのこと。
危険なため立入禁止になっていました。
お借りしました
お借りしました。危なそうではありますが、お参りはできたようです。
![しし丸](https://minimized.hotokami.jp/zS0F8B8YvTFCsLU1Qxh87F0IFiJpoXybqq1rAAxN-Tw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220924-143552_gQosWPCNQy.jpg@webp)
1ヶ月ほど前になりますが、中野から高円寺に歩いて向かうときに、線路際から少し入った道沿いに発見しました。
多分、前回投稿した朽ち果てた稲荷神社が、こちらで…。ただ、以前の場所にも、まだそのままで、倒壊がまたびどくなっているような…こちらの管理はなかなか難しそうですが、きちんと、綺麗にお祀りされていて、何となく、安堵しました。
多分、同じお稲荷さんかと。
名称もついています。
現在もこのままです。
これを、外して移していないので、別物かとも、やや疑問は残りますが…。
近くの神社お寺
東京都のおすすめ2選🎌
一本槍稲荷神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0