御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
ホトカミで探す東京のお墓ホトカミで探す東京のお墓
広告

ぎんざこまつみわじんじゃ

ギンザコマツ三輪神社
東京都 銀座駅

御朱印について御朱印
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

ひでどらごん
ひでどらごん
2024年11月02日(土)
906投稿

奈良県桜井市の大神神社から勧請された神社です。以前は「天空神社」として知られ、2012年のビルオープン以降、一般に公開されるようになりました。この神社は、銀座の地域活性化やパワースポットブームの影響も受けて、非公開のオフィス神社が特定の期間だけ公開される形態が増えている中、注目されています。

●特徴的な三つ鳥居と磐座

三輪神社の最も目を引くのは、大神神社に倣った「三つ鳥居」です。これは、伊勢神宮の遷宮にも使用される樹齢300年の木曾檜で作られています。参道は独特の素材「三和土(たたき)」で舗装されており、銀座泰明小学校の児童たちの手によるものです。
この神社には社殿がなく、大神神社が山自体を御神体とするように、磐座(いわくら)が設けられています。その周囲には、梛(ナギ)、榊(サカキ)、木斛(モッコク)が植えられ、自然と一体となった神域が形成されています。

●南方の守護と環境の工夫

神社の南側には、南方守護の朱雀に因んで孟宗竹と桐の木が植えられています。この配置は、鳳凰の故事を基にしており、穏やかな雰囲気を醸し出しています。また、手水鉢は京都の大文字山の太閤石を井桁に組み合わせたもので、清らかな水が湧き出ています。

ギンザコマツ三輪神社(東京都)
ギンザコマツ三輪神社(東京都)
ギンザコマツ三輪神社(東京都)
ギンザコマツ三輪神社(東京都)
ギンザコマツ三輪神社(東京都)
ギンザコマツ三輪神社(東京都)
ギンザコマツ三輪神社(東京都)
もっと読む
投稿をもっと見る(9件)

ギンザコマツ三輪神社の基本情報

住所東京都中央区銀座6-9-5 ギンザコマツビル西館7階
行き方

東京メトロ銀座線銀座駅より徒歩5分

アクセスを詳しく見る
名称ギンザコマツ三輪神社
読み方ぎんざこまつみわじんじゃ
通称銀座の天空神社
参拝時間

11時から20時(ビルに準ずる)

詳細情報

ご祭神大物主大神
ご由緒

銀座コマツの社長さんが奈良の三輪神社よりお迎えしてお祀りした神社。
新築前より祀られており、ビル新築の際には泰明小学校の児童たちの協力のもと屋上庭園と共に新しいお社に祀られた。

体験花の名所
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ