御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
100年後に神社お寺を残そう!
あなたの健康や幸せを毎月ご祈願します
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
鹿嶋神社ではいただけません
広告

かしまじんじゃ

鹿嶋神社
兵庫県 曽根駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
あり
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

無料駐車場あり(300台)

おすすめの投稿

まるこびっち
まるこびっち
2024年10月07日(月)
260投稿

高砂市の神社を巡りましたが、最後に「鹿嶋神社」にお参りさせていただきました。
「鹿嶋神社」は関西にはあまり多くないように感じますが、こちらはたいへん参拝のお客さまも多く、
にぎやかな神社でした。「一願成就」の神さまとして地元民の方々に親しまれているようです。
参道の駐車場にはチタン製の大鳥居が建っており、これを目印に目指して行くという感じです。
お社はこのにぎやかな参道から、お山を登っていきます。まさに「聖」と「俗」の境目を鳥居が仕切って
いるようです。正殿の周りをお百度参りに使うのですが、ここでは自分の年の数を廻るのだそうです。
一願成就のため、廻られている方も結構いらっしゃいました。

鹿嶋神社の御朱印

宮司さん直筆のアートな文字がすてきです。窓口の神職さんが親切な方で、宮司さんが祈祷中のため御朱印の待ち時間はエアコンのある部屋を案内していただき、帰る際には他の神社の案内もいただきました。

鹿嶋神社の御朱印

参道と神社を仕切っている鳥居。ここからいっきに静けさが出てきます。

鹿嶋神社(兵庫県)

境内図です。

鹿嶋神社(兵庫県)

鳥居をくぐると本殿に続く石段が見えてきます。

鹿嶋神社(兵庫県)

台湾の有名な方が彫られた「狛犬」。

鹿嶋神社(兵庫県)

反対側の狛犬です。

鹿嶋神社(兵庫県)

ご拝殿です。お百度の入り口は向かって左側からで、時計まわりになります。

鹿嶋神社(兵庫県)

ご拝殿のなかです。

鹿嶋神社(兵庫県)

狛犬の説明が書かれていました。

鹿嶋神社(兵庫県)

安産祈願・・・関西特有の神功皇后さまのお話が出てきます。

もっと読む
くるくるきよせん
くるくるきよせん
2023年05月28日(日)
1976投稿

兵庫県高砂市にある神社です。
主祭神は武甕槌神・経津主命です。
この神社は、社伝によれば奈良時代に播磨国の国分寺が創建された折、その鎮守社として創建されたのに始まるとされています。
織田信長の命により、羽柴秀吉が播磨平定の際、神社周辺でも戦いがありましたが、神殿に戦火が及ぶことはなかったそうです。
付近一帯は一時荒廃したものの、江戸時代に、地徳地区を開発するにあたって神社の復活が計画され、姫路藩の松平直矩によって現在の祭神で復活したそうです。
神社の手前1kmほどの所に巨大な大鳥居があります。
木でも石でもなく、チタン製だそうです。
駐車場に車を停めると、すぐ参道です。
階段を上がると本殿につながっています。
時期もあり、奉納された小さな鯉のぼりが多く下がっていました。
鹿島神社は一丸成就でも有名ですので、「健康で寺社巡りが続けられますように」とお願いしました。
末社も多く、荒神社、出雲社、戎社、太郎坊権現社、三神合祀社、稲荷社があります。
ご神殿廻りというものがあり、神殿を願掛けする人の年齢(数え年)分の回数を廻れば願いが叶うと言われています(お百度参りと同じです)。
年齢分廻ることはできませんでした。
登山コースもありましたが、断念しました。

鹿嶋神社(兵庫県)

チタン製の大鳥居

鹿嶋神社の建物その他
鹿嶋神社(兵庫県)
鹿嶋神社(兵庫県)

駐車場のすぐ横

鹿嶋神社(兵庫県)
鹿嶋神社(兵庫県)
鹿嶋神社(兵庫県)

参道の鳥居

鹿嶋神社(兵庫県)
鹿嶋神社(兵庫県)
鹿嶋神社(兵庫県)

この階段を上がると本殿です

鹿嶋神社(兵庫県)
鹿嶋神社(兵庫県)
鹿嶋神社の狛犬
鹿嶋神社(兵庫県)

神殿には鯉のぼりの奉納があります

鹿嶋神社(兵庫県)
鹿嶋神社(兵庫県)

一丸成就の神殿巡り

鹿嶋神社(兵庫県)
鹿嶋神社(兵庫県)
鹿嶋神社(兵庫県)
鹿嶋神社(兵庫県)
鹿嶋神社(兵庫県)

登山道に続く道

鹿嶋神社(兵庫県)
鹿嶋神社の建物その他
鹿嶋神社(兵庫県)
鹿嶋神社(兵庫県)
鹿嶋神社(兵庫県)
鹿嶋神社の建物その他
もっと読む
四季
四季
2023年02月28日(火)
495投稿

鹿嶋神社

~神🦌さまとチタン大⛩️~

主祭神 武甕槌神
    経津主命
創建  奈良時代
例祭  4月16日
    10月16日

鹿嶋神社は、遠く聖武天皇の勅願によって播磨国国分寺と国分寺の東院として大日寺が建立された時、その鎮護の神として奉祀されました。
歴代姫路藩主の崇敬も篤く、祭礼には常に特使を派遣され奉斎されていました。
鹿嶋神社は、一人一願心を定めてお詣りするとその願いは必ずかなえられる霊験の著しいことをもって、一願成就の神として有名で、遠くからも何時も参拝者が絶えません。
お参りできた日も境内やご祈祷の順番待ちの人々、御朱印も6組お待ちでした。
御朱印には季節の花の金銀スタンプを押して頂きました。🌸

参道に並ぶ店には、名物のかしわもち。
月に一度、神社に農家が餅を奉納していたことに由来します。
私的によく鹿嶋神社を参拝されていた坂井時忠兵庫県知事により、兵庫県フラワーパーク(加西市)を訪れられた当時の皇太子(明仁上皇)に、
地元の地徳自治会名でかしわもちが献上されたそうです。(鹿嶋茶屋店内に県知事の礼状が展示されています)。
坂井知事は、たつの市「賀茂神社社号碑」揮毫も書かれていて、長きにわたり兵庫県の発展にご尽力された素晴らしい知事でいらっしゃったと感じました。

鹿嶋神社に隣接する市ノ池公園は、テントサイトやバーベキューサイトなどキャンプ施設を完備しており、大自然の中アウトドアを楽しめます。参拝当日も、バスみたいなキャンピングカーを見かけました。

高砂市阿弥陀町地徳279

鹿嶋神社の像
鹿嶋神社の鳥居
鹿嶋神社の鳥居
鹿嶋神社の周辺
鹿嶋神社の鳥居
鹿嶋神社の歴史
鹿嶋神社の鳥居
鹿嶋神社の手水

🦌さま手水舎

鹿嶋神社の手水
鹿嶋神社の狛犬
鹿嶋神社の狛犬
鹿嶋神社の建物その他
鹿嶋神社の建物その他
鹿嶋神社の狛犬
鹿嶋神社の狛犬
鹿嶋神社の本殿
鹿嶋神社の本殿
鹿嶋神社の絵馬

🐇巨大絵馬

鹿嶋神社の建物その他
鹿嶋神社の建物その他
鹿嶋神社の像
鹿嶋神社の本殿
鹿嶋神社の本殿
鹿嶋神社の本殿
鹿嶋神社の像
鹿嶋神社の末社
鹿嶋神社の末社
鹿嶋神社の建物その他
鹿嶋神社の建物その他
鹿嶋神社の建物その他
鹿嶋神社の御朱印
鹿嶋神社の建物その他
鹿嶋神社の建物その他
鹿嶋神社の末社

鹿島神宮遙拝所

鹿嶋神社の歴史
鹿嶋神社の建物その他
鹿嶋神社の絵馬
鹿嶋神社の自然
鹿嶋神社の自然
鹿嶋神社の狛犬

背後の山に鷹巣(窟)があります

鹿嶋神社の歴史
鹿嶋神社の像
鹿嶋神社の鳥居

参道の柏餅屋さんとチタン大⛩️

鹿嶋神社の鳥居
もっと読む
投稿をもっと見る(60件)

鹿嶋神社の基本情報

住所兵庫県高砂市阿弥陀町地徳279
行き方

JR山陽本線「曽根駅」より徒歩30分・車5分

アクセスを詳しく見る
名称鹿嶋神社
読み方かしまじんじゃ
参拝時間

8:00〜16:00

参拝料

なし

トイレあり(駐車場横と御祈祷殿近くにある)
御朱印あり

限定御朱印あり
御朱印帳あり
電話番号079-447-4676
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://www.kashimajinja.or.jp
おみくじあり
お守りあり
絵馬あり

詳細情報

ご祭神《主》武甕槌命,経津主命
創建時代奈良時代
体験祈祷

Wikipediaからの引用

概要
鹿嶋神社(かしまじんじゃ)は、兵庫県高砂市にある神社である。 一願成就・合格祈願の神として信仰されている。拝殿で参り、本殿裏を回って竹の棒を置く、これを年の数だけ繰り返す願掛が行われる。神社ではあるが、香を焚き灯明をあげる風習がある。 参道の両脇には名物のかしわもちの店が並んでいる。平成10年(1998年)にチタンの大鳥居が造られた。
歴史
由緒[編集] この神社は、社伝によれば奈良時代に播磨国の国分寺が創建された折、その鎮守社として創建されたのに始まるとされる。 1578年(天正6年)に羽柴秀吉が神吉城を攻めるときに、神社周辺でも戦いがあったが、神殿は残ったといわれている。 江戸時代に、地徳地区を開発するにあたって神社の復活が計画され、寛文年間に姫路藩の松平直矩によって現在の祭神で復活した。 元禄時代には本多忠国から境内拡張地を提供し、姫路藩によって崇敬されてきた。
引用元情報鹿嶋神社 (高砂市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%B9%BF%E5%B6%8B%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E9%AB%98%E7%A0%82%E5%B8%82%29&oldid=94038584
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ