いちたにむなかたじんじゃ
櫟谷宗像神社(松尾大社摂社)京都府 嵐山(京福)駅
御朱印は土日のみ
嵐山は渡月橋を渡った南側にある。櫟谷神社と宗像神社の2社を1殿に奉る神社。現在は松尾大社の摂社となっている。
外国からの観光客が多い嵐山に宗像神社があるというのでお参りしました。
松尾大社の摂社になりますが、渡月橋を渡ってすぐ「嵐山温泉」の奥に鎮座されておられます。
大井川の水運安全の祈願のため天智天皇の時代に建てられたと伝えられています。
こちらも外人観光客で賑やかでしたが、皆さん何をするでなく、地べたに座り込んで休憩して
いるだけって感じでした。場所の意味が伝わっていないのが少し残念でした。
こちらの宗像様の御朱印は書置きでした。
弁天様は直書きでいただけました。
嵐山と渡月橋ですが、午後からだと逆光になります。午前中の撮影がお勧めです。
ここから境内まですぐです。
境内の鳥居。
ご拝殿です。
自販機のもように「たちあおい」があしらってありびっくり!
京都府西京区にある神社です。
松尾大社の境外摂社です。
松尾大社からは少し離れており 渡月橋のすぐそばにあります。
嵐山モンキーパークの入り口のすぐ横 嵐山中尾下町にある神社です。
名前からは少し分かりにくいかも知れませんが 櫟谷社と宗像社の2社が祀られています。
京都市内には他にも 中京区に梛神社(なぎじんじゃ)という神社さんが本殿が並んでいることで有名ですが こちらの宗像神社さんは 本殿がくっついて並んでいるので珍しいです。
櫟谷神社の祭神は奥津島姫命 (おきつしまひめのみこと、田心姫命)です。
宗像神社の祭神は市杵島姫命 (いちきしまひめのみこと)です。
『松尾社譜』や神社明細帳では 現在とは逆に櫟谷社は市杵島姫命 宗像社は奥津島姫命と記されており 本来はそちらが正しいとする説もあるそうです。
入り口階段(モンキーパークも同じ)
由緒書
手水舎
社殿
本殿はくっついてならんでいます
過去分御朱印投稿は、京都・嵐山嵯峨野編🍁
令和2年11月、京都市西京区の櫟谷宗像神社⛩️
JR嵯峨嵐山駅から渡月橋へぶらり散策👣
見る場所や時間帯にもよると思いますが、嵐山の紅葉は今一つだったかな?
11月も終盤でしたもんね🍁
渡月橋南側の神社で書置き御朱印いただきました。
桂川左岸下流から渡月橋と嵐山
モンキーパーク入口でもある🐒
以前飲み物持たずに登った時は、途中でバテました😵
嵐山の紅葉🍁
名称 | 櫟谷宗像神社(松尾大社摂社) |
---|---|
読み方 | いちたにむなかたじんじゃ |
参拝時間 | 御朱印は土日のみ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 075-871-5016(松尾大社) お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
絵馬 | あり |
ご祭神 | 奥津島姫命(櫟谷神社),市杵島姫命(宗像神社) |
---|---|
創建時代 | 天智天皇七年(668) |
本殿 | 二間社流造 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0