御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
飛瀧神社(熊野那智大社別宮)ではいただけません
広告

ひろうじんじゃ

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)
和歌山県 那智駅

御朱印について
御朱印
あり

真ん中に那智御瀧と書かれ、社印が押されています。 那智御瀧は、那智48滝の中で一番高い滝です。 御瀧をご神体としてお祀りされているのが飛瀧神社です。 令和2年は日本書紀編纂から1,300年の記念特別…

限定
-
御朱印帳にお書き入れ
あり
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
-

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)について

熊野の山塊から流れ落ちる圧巻の那智の滝


熊野那智大社の別宮である飛瀧神社の御神体は那智大社と同様に日本三名瀑のひとつである「那智の滝」です。お滝拝所舞台では滝を間近に見られ、延命長寿の水と伝えられる滝壺の水を飲むこともできます。

和歌山県のおすすめ🍁

広告

おすすめの投稿

くるくるきよせん
くるくるきよせん
2024年06月17日(月)
2000投稿

那智の滝に惹かれてやってまいりました。飛瀧神社。
神社の駐車場がいっぱいだったので すぐ近くの食事処の駐車場に停めました。
参拝者があまりに多すぎでした。熊野那智大社より多かったかも知れません。
みなさん滝に惹かれてやってくるのでしょうね。
鳥居の辺りでは 滝のすぐそばまで行けると思わなかったのですが 参道を進むにつれ 滝の音が大きくなり 社殿まで来ると目の前に滝が現れます。素晴らしいの一言です。
別宮ということで 大きな社殿はないのですが 聖地という雰囲気は誰でも分かります。
もともとこちらに本殿があったとのことでした。
社務所の辺りでも十分滝を満喫できるのですが 御瀧拝所舞台(有料)まで行きました。
もう圧巻以外の言葉はありません。こちらに30分以上滞在してしまいました。
ぼぉっと滝を見ているだけです。それで幸せなんです。
携帯で動画を何回も撮っていました。
山岳信仰というか 自然を貴ぶ気持ちが湧いてきました。

主祭神は大己貴神 創建は不詳 御神体は那智滝です。
那智滝自体が大己貴神が現れた御神体となっており 本殿は存在しません。
拝殿もなく 直接滝を拝むこととなります。
滝の飛沫に触れることによって 延命長寿の霊験があるという伝説があります。
さすがユネスコの世界遺産だけあって 外国からの参拝者が多かったです。

せっかく熊野まで来たので 熊野三山のお参りをしたかったのですが さすがに時間がかかりすぎて 熊野本宮大社と熊野速玉大社のお参りは諦めました。残念でした。
また次回にとっておきます。

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

入口はこんもりとした林

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

石碑

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

一の鳥居

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

瀧の説明

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

由緒

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

世界遺産の石碑

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

参道は下っていきます

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

太い杉の木立

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

境内に着いたら遥拝石

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

熊野那智大社の境内図

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

香炉

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

社務所ですよね

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

二の鳥居

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

写真だと分かりづらいか すごいんです

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

有料エリアに進みます

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

何やら人だかり

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

神杯

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

水みくじ

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

水みくじの場所

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

延命長寿のお瀧水

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)
飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

少し石段を上ります

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

見えてきました

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

拝所です

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

どひゃぁ

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

133mの落差があるそうで 水しぶきがすごいです

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

祈願所

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

神霊石

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

瀧もとに出現した石だそうです

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

瀧行した人がいたなんて 首の骨折れますよ

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

祈願所内陣

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)
飛瀧神社(熊野那智大社別宮)(和歌山県)

帰りは辛い

もっと読む
投稿をもっと見る(142件)

歴史

熊野那智大社の別宮であり、那智滝自体が御神体であり、本殿は存在しない。拝殿もなく、直接滝を拝むこととなる。滝の飛沫に触れることによって、延命長寿の霊験があるという伝説がある。熊野の神様は元々ここでお祀りされていました。

歴史をもっと見る|
5

飛瀧神社(熊野那智大社別宮)の基本情報

住所和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山2
行き方

紀伊勝浦駅からバスで25分

アクセスを詳しく見る

和歌山県のおすすめ🍁

広告
名称飛瀧神社(熊野那智大社別宮)
読み方ひろうじんじゃ
参拝時間

9:00~16:30

参拝料

お滝拝所舞台:大人300円、小中学生200円、未就学児無料

御朱印あり

真ん中に那智御瀧と書かれ、社印が押されています。
那智御瀧は、那智48滝の中で一番高い滝です。
御瀧をご神体としてお祀りされているのが飛瀧神社です。
令和2年は日本書紀編纂から1,300年の記念特別御朱印がいただけます。

限定御朱印なし
御朱印帳あり
ホームページhttp://kumanonachitaisha.or.jp/
お守りあり

詳細情報

ご祭神大己貴神
文化財

那智御瀧(国指定名勝)

ご由緒

熊野那智大社の別宮であり、那智滝自体が御神体であり、本殿は存在しない。拝殿もなく、直接滝を拝むこととなる。滝の飛沫に触れることによって、延命長寿の霊験があるという伝説がある。熊野の神様は元々ここでお祀りされていました。

体験世界遺産アニメなどサブカル

Wikipediaからの引用

概要
飛瀧神社(ひろうじんじゃ)は、和歌山県那智勝浦町那智山にある神社。御祭神は大己貴神。熊野那智大社の別宮。那智滝自体が大己貴神が現れた御神体となっており、本殿は存在しない。拝殿もなく、直接滝を拝むこととなる。滝の飛沫に触れることによって、延命長寿の霊験があるという伝説がある。 毎年7月14日に扇祭(那智の火祭)が開かれる。また毎年7月9日と12月27日に御滝注連縄張替行事が行われる。 境内地及び那智滝は、ユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』(2004年〈平成16年〉7月登録)の構成資産の一部となっている。
アクセス
交通アクセス[編集] JR紀伊勝浦駅から熊野交通バス那智山行きで「滝前」下車、徒歩5分
引用元情報飛瀧神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E9%A3%9B%E7%80%A7%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=85755505
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ