とよづみじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
豊積神社ではいただけません
広告
静岡県のおすすめ3選🍁
広告
おすすめの投稿
神祇伯
2023年04月28日(金)
1426投稿
駿河国廬原郡の式内論社であり、駿河国の二宮です。8世紀に豊受姫命さまを祀って創建されましたが、平安時代に浅間神社を中心とした浅間信仰の影響と、浅間大明神さまが神主の夢枕に立ったことから木花咲夜姫命さまが主祭神に変わるという、珍しい歴史を持つ神社です。
《一の鳥居と社号碑》
バイクはありましたが人はいませんでした。
《太鼓の記念碑》
これは県指定無形文化財となっている「由比のお太鼓祭」が由来となっています。
《御神木のイチョウ》
メチャクチャ枝分かれ…というか幹分かれしています。
《由緒書き》
お太鼓祭りの発端にはあの坂上田村麻呂公が関連しているようです。
《手水舎》
左手に井戸、右手に手水舎があります。水は流れていました。
《拝殿》🙏
当時静岡県神社庁による御朱印展が行われていましたが、もう一つ静岡県護国神社での御朱印展のポスターが当社にあり、御朱印展2回目!?かと思ったら昨年開催のポスターだったようです。
《御朱印》
書き置きがご用意されていました。
《本殿裏の白髭神社》
本殿の真裏のめっちゃ離れたところに鎮座しています。なぜ…
《合祀殿》
《神紋》
浅間神社に見られる「棕櫚」の紋です。
もっと読む
投稿をもっと見る(9件)
名称 | 豊積神社 |
---|---|
読み方 | とよづみじんじゃ |
参拝時間 | 参拝自由 |
参拝にかかる時間 | 約10分 |
参拝料 | なし |
トイレ | なし |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 《主》木花之佐久夜比売命 |
---|---|
ご神体 | 不詳 |
創建時代 | 延暦十年(791年) |
創始者 | 不詳 |
本殿 | 一間社流造 |
体験 | おみくじ御朱印武将・サムライ伝説 |
Wikipediaからの引用
概要 | 豊積神社(とよづみじんじゃ)は、静岡県静岡市清水区にある神社。式内社、駿河国二宮で、旧社格は郷社。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 概史[編集] 社伝では、延暦10年(791年)の創建であるという[1]。また坂上田村麻呂は東征の途中で戦勝を祈願、そして帰途に戦勝祝いとして神楽を奉納したといい、お太鼓祭(県指定無形民俗文化財)の起源はその神楽にあるという[2]。 延長5年(927年)成立の『延喜式』神名帳では駿河国廬原郡(庵原郡)に「豊積神社」と記載があり、当社をこれに比定する説が有力視される[1][注 1]。 寛文年間(1661年-1673年)頃の偽書とされる『駿河国風土記』では、「豊積神社或止由気神社日本武尊祭之地也、国中之二宮也」と記載されていることから、当社は駿河国において富士山本宮浅間大社(一宮...Wikipediaで続きを読む |
引用元情報 | 「豊積神社」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E8%B1%8A%E7%A9%8D%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=62757648 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2024年09月25日(水)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
静岡県のおすすめ3選🍁
広告
豊積神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0