つもりじんじゃ
津毛利神社静岡県 浜松駅
参拝/24時間
御朱印/月次祭後など
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | - |
通常無人なので御朱印(書置き)は月次祭などの時のみ
遠江国式内社六二座、旧敷知郡六座の内の一座
です。
養老二年(718年)に遠州灘の海難防除を願って
摂津の住吉大社を勧請したものであるとされて
います。
今は遠州灘の海岸からは4キロ程の距離があり
ますが、約1300年前の創建当時は境内の目の前
に海が広がっていたそうで、西は舞阪から東は
掛塚にいたる四十六ヶ村の総鎮守として崇敬され、四十六所大明神とも謳われました。
東日本大震災をうけて遠州灘海岸には天竜川の
河口から浜名湖の今切口までの東西17.5kmの
規模で、高さ最大15メートルの防波堤「一条堤」が
七年弱の歳月をかけて築かれています。
(一条というのは地元の建設業「一条工務店」さん
からの寄付金300億円😲が事業の原資になった
からです)
その巨額な構造物に匹敵する様な規模の御力で
沿岸の地域を御守り続けて頂いているのかもし
れません。
手水社
随神門
拝殿
御神木
境内社
境内にそびえ立つ松の巨木に「濱松」らしさ
を感じます
元正天皇の御代舎人親王藤原不比等公勅を奉じ遠江灘の鎮守として摂津の住吉神社より荒魂を勧請奉祀す。
延喜式所載の津毛利神社是なり、西舞阪より東掛塚に居たる四十六ヶ村の総鎮守として崇敬され四十六所大明神とも奉唱さる。
明治6年郷社に列せられ戦後神社本庁所属神社となる。
名称 | 津毛利神社 |
---|---|
読み方 | つもりじんじゃ |
通称 | 四十六所大明神 |
参拝時間 | 参拝/24時間
|
トイレ | 社務所西側 |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
ご祭神 | 《主》底筒男之命,中筒男之命,上筒男之命 |
---|---|
創建時代 | 養老2年(718) |
本殿 | 流造 |
文化財 | 【静岡県指定有形文化財】王の舞面 |
ご由緒 | 元正天皇の御代舎人親王藤原不比等公勅を奉じ遠江灘の鎮守として摂津の住吉神社より荒魂を勧請奉祀す。
|
体験 | 祈祷おみくじお祓い七五三御朱印祭り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0