ろくしょじんじゃ
六所神社静岡県 浜松駅
参拝/24時間
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方地元の小さな神社です。町の公会堂が隣接しています。社務所らしきはありますが常駐はしていない様子。御朱印不明。
町中にあるにも関わらず、人の気配のない神社です。
境内はこじんまりしていますが、小綺麗で、掃除もされていました。
すぐ隣に砂町公会堂という、公民館のような建物がありましたが、
こちらも全く人の気配なし(^_^;)
本殿を挟んで、公会堂の反対側に回り込んでみると、
本殿のすぐ横に社務所っぽい小さな建物がありましたが、
手前に柵があって鍵がかかっていました。
御朱印不明です。
でも錚々たる神様方がお奉りされていました。
どうも六所神社というのは、静岡のあちこちにあるようですね。
こちらの神社では、屋根の上にも狛犬さんや花?など、
凝った細工の物があって面白かったです。
「砂山」六所神社との表記があります。
境内はこれだけです。
小さな神社ですが、祭神はスゴイです。
狛犬さんらしきものとお花??
社紋は三つ葉葵ですね。
名称 | 六所神社 |
---|---|
読み方 | ろくしょじんじゃ |
参拝時間 | 参拝/24時間 |
ご祭神 | 大物主命、神直日命、表筒男命、中筒男命、底筒男命、大地海原諸神 |
---|---|
ご由緒 | 由緒書見当たらず |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0