御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月
諏訪神社ではいただけません
広告

すわじんじゃ

諏訪神社
神奈川県 大船駅

いつでも参拝できます

御朱印について
御朱印
-
パーキング
駐車場
なし

なし

おすすめの投稿

mitch
mitch
2020年10月14日(水)
2171投稿

20.10.13 鎌倉、植木「諏訪神社( 諏訪 御霊 両神社 ) 」参拝 _ 鎌倉市植木

諏訪神社の鳥居

20.10.13 鎌倉、植木「諏訪神社( 諏訪 御霊 両神社 ) 」参拝 _ 鎌倉市植木

01-1) 「諏訪神社( 諏訪 御霊 両神社) 」社頭。
     銅板で覆われた鳥居。    _ 鎌倉市植木96 
       主祭神:建御名方神( たけみなかたのかみ )

諏訪神社の鳥居

01-2) 鳥居の扁額  ” 諏訪 御霊 両大神 ” 

諏訪神社の鳥居

01-3) 銀杏の大木と鳥居方向を振り返る 
.
---

諏訪神社の建物その他

02) 社務所(無人だが、盛大な祭礼の際には必要と思しき規模の建屋。)
.
--- 

諏訪神社の建物その他

03-1) 石碑を挟んで、左:スロープ状の脇参道 と 右:参道階段。 

諏訪神社の歴史

03-2) 由緒が刻まれた石碑 
< 石碑の碑文 >由 緒
 この神社は、今からおよそ四百二十年前当時の玉縄城主 北条綱成公が、
軍神の称ある信州諏訪の建御名方冨命・八 坂刀売命二座の神霊を
玉縄城内の諏訪壇に勧請したものと 伝えられている。
その後、神社は元和年間玉縄城の廃城、
さらに幾星霜を経 て現在のこの位置に移された。
この時すでに鎌倉権五郎景 政一門の霊を祀った御霊神社があり、
この神社と諏訪神社 と合祀され村民の両大社への崇敬あつく、
五穀豊穣、村内 安全と繁栄を祈願する祭典が毎年行なわれている。
ちなみに北条綱成公は、黄八幡といわれた有名な武将であ ったが、
天正十五年七十三才で没した。
公一門の墓は社殿 脇の山頂にある。
  昭和六十三年十二月吉日    諏 訪 神 社

< 神奈川県神社庁Webサイトからの引用
https://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=419&cd=1205032&scd=&npg=1 >
永正九年(一五一二)、北条早雲が小田原城の支城として玉縄城を築いた際、
城内東北隅(諏訪壇)に鬼門除の鎮護神として信州諏訪神社を勧請した。
爾来一族の崇敬厚かったが、
天正十七年(一五八九)、城主氏勝、豊臣秀吉に敗れ、
元和五年(一六一九)、徳川氏城郭を廃棄せしとき、
村民、神社の荒廃を憂い現地に奉遷した。
.
---

諏訪神社の建物その他

04) 参道階段 

諏訪神社の手水

05) 手水舎。  参道階段を登った上段境内の左側。 
.
---

諏訪神社の本殿

06-1) 社殿。 上段境内の左側。
(本殿と拝殿の構成というよりも)鞘堂みたいな、本殿の覆い堂。 

諏訪神社の本殿

06-2) 社殿の扁額 ” 諏訪 御霊 両大神 ” 

諏訪神社の本殿

06-3) 奉納額  ” 大船町 玉縄村 合併記念 ”  

諏訪神社の本殿

06-4) ’ 神楽殿 ’ 周辺から、手水舎 ~ スロープ状脇参道 ~ 社殿 方向。
.
---

諏訪神社の建物その他

07) 社殿周辺から、スロープ状の脇参道を振り返る。
.
---

諏訪神社の建物その他

08-1) 社殿周辺から、’ 神楽殿 ’ 方向。

諏訪神社の建物その他

08-2) 神楽殿。 上段境内の右側。

諏訪神社の建物その他

08-3) 扁額  ” 神楽殿 ” 
.
.
.
*****************************
20.10.13B #鎌倉、植木「 #諏訪神社( #諏訪御霊両神社 )」_ #鎌倉市植木
https://mitch1.blog.ss-blog.jp/2020-10-14-2

もっと読む
投稿をもっと見る(3件)

歴史

< 神奈川県神社庁Webサイトからの引用
https://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=419&cd=1205032&scd=&npg=1 >
.
永正九年(一五一二)、北条早雲が小田原城の支城として玉縄城を築いた際、
城内東北隅(諏訪壇)に鬼門除の鎮護神として信州諏訪神社を勧請した。
爾来一族の崇敬厚かったが、
天正十七年(一五八九)、城主氏勝、豊臣秀吉に敗れ、
元和五年(一六一九)、徳川氏城郭を廃棄せしとき、
村民、神社の荒廃を憂い現地に奉遷した。
.
---------------
< 石碑の碑文 >

由 緒
 この神社は、今からおよそ四百二十年前当時の玉縄城主 北条綱成公が、
軍神の称ある信州諏訪の建御名方冨命・八 坂刀売命二座の神霊を
玉縄城内の諏訪壇に勧請したものと 伝えられている。
その後、神社は元和年間玉縄城の廃城、
さらに幾星霜を経 て現在のこの位置に移された。
この時すでに鎌倉権五郎景 政一門の霊を祀った御霊神社があり、
この神社と諏訪神社 と合祀され村民の両大社への崇敬あつく、
五穀豊穣、村内 安全と繁栄を祈願する祭典が毎年行なわれている。
ちなみに北条綱成公は、黄八幡といわれた有名な武将であ ったが、
天正十五年七十三才で没した。
公一門の墓は社殿 脇の山頂にある。
  昭和六十三年十二月吉日    諏 訪 神 社

歴史をもっと見る|
1

諏訪神社の基本情報

住所神奈川県鎌倉市植木96
行き方

JR東海道線/湘南新宿ライン/横須賀線/京浜東北線「大船」駅西口より徒歩約22分。
または大船駅からバスで ” 諏訪神社前 ” 下車し徒歩2分。

アクセスを詳しく見る
名称諏訪神社
読み方すわじんじゃ
参拝時間

いつでも参拝できます

参拝にかかる時間

15分

参拝料

なし

トイレなし
電話番号< 管理元:稲荷神社 鎌倉市岩瀬1399 _ TEL 0467-47-4798 >
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メールアドレス< 管理神社:「稲荷神社」神奈川県鎌倉市岩瀬1399 _ MAIL iwase5inari@ion.ocn.ne.jp >

詳細情報

ご祭神《主》建御名方神( たけみなかたのかみ )
創建時代永正九年(一五一二)
創始者北条早雲
ご由緒

< 神奈川県神社庁Webサイトからの引用
https://www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4?jid=419&cd=1205032&scd=&npg=1 >
.
永正九年(一五一二)、北条早雲が小田原城の支城として玉縄城を築いた際、
城内東北隅(諏訪壇)に鬼門除の鎮護神として信州諏訪神社を勧請した。
爾来一族の崇敬厚かったが、
天正十七年(一五八九)、城主氏勝、豊臣秀吉に敗れ、
元和五年(一六一九)、徳川氏城郭を廃棄せしとき、
村民、神社の荒廃を憂い現地に奉遷した。
.
---------------
< 石碑の碑文 >

由 緒
 この神社は、今からおよそ四百二十年前当時の玉縄城主 北条綱成公が、
軍神の称ある信州諏訪の建御名方冨命・八 坂刀売命二座の神霊を
玉縄城内の諏訪壇に勧請したものと 伝えられている。
その後、神社は元和年間玉縄城の廃城、
さらに幾星霜を経 て現在のこの位置に移された。
この時すでに鎌倉権五郎景 政一門の霊を祀った御霊神社があり、
この神社と諏訪神社 と合祀され村民の両大社への崇敬あつく、
五穀豊穣、村内 安全と繁栄を祈願する祭典が毎年行なわれている。
ちなみに北条綱成公は、黄八幡といわれた有名な武将であ ったが、
天正十五年七十三才で没した。
公一門の墓は社殿 脇の山頂にある。
  昭和六十三年十二月吉日    諏 訪 神 社

体験武将・サムライ
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ