9
24
9件
御岩神社に参拝と登山に行ってきました! 参道に大きな三本杉があったり小川が流れていたり、自然のマイナスイオンたっぷりな場所で気持ちよかったです。 本堂より先に登山口があります。 登山初心者…続きを読む
+2
投稿投稿:2023年12月09日(土)
参拝日参拝:2023年12月吉日
常陸国総社宮に行ってきました。 ブラックジャック50周年記念の御朱印がかわいいです! ジャングル大帝の御朱印帳は1月から販売みたいなのでまた伺いたいです。
投稿投稿:2023年12月07日(木)
12/1に参拝してきました。 いつも何かあるとここに行きます。 1日は初めてだったのですが、1日にしか販売しない和菓子が売っていたのでいつもより人も多かったです。
最後帰りがけに大杉神社へ参拝しました。 1度行った事があった事を着いてから気づきました。 御朱印を頂くのは初めてだったので行けて良かったです!
+1
投稿投稿:2023年11月16日(木)
参拝日参拝:2023年11月吉日
東国三社3つ目。 香取神社へ 参道が傾斜になっているのでなかなかの運動になりました。 運動不足なのでちょうど良い感じです! イチョウの葉っぱが黄色くなっていてとても綺麗でした!
+3
東国三社2つ目。 息栖神社へ 参拝するのにちょうど良い広さでした。
今日は東国三社へ参拝してきました! まずは鹿島神宮から。 天気良くて参道がとても綺麗でした。 鹿のおみくじは大吉!
用事があって近くまで来たので寄ってみました! 天気も良く、ちょうど良い気候の中参拝できて良かった😊 参拝が終わると猫の鳴き声がしたので見に行くとケンカ寸前の猫たちが…🐈 何かの予兆でしょうか…?
投稿投稿:2023年11月09日(木)
自宅から30分程度なので夕方行ってきました。 今日は社務所?がお休みとの事だったので、御朱印は後日でもと思っていたのですが、お賽銭箱の上に透明ケースに入れて置いてありました! お金は賽銭箱…続きを読む
投稿投稿:2023年11月05日(日)
田舎の小さな神社ですが、ご参拝の方に大きなご利益が得られますよう日々...
菅原道真公の御廟所であることから、御廟天神といわれています。
東国三社・関東最古の神社 鹿島神社は全国に約500社ある...
東国三社の息栖神社 鹿島神宮・香取神宮と並び東国三社と呼...
東国三社の香取神宮 香取神宮は、鹿島神宮・息栖神社に並び...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。