29件
まず花手水が、すごく綺麗で可愛かったです。 社務所では、書置き御朱印の種類が沢山あって、どれも素敵でしたが、この2枚にしました。 可愛い御守りも沢山あって迷いましたが…1つ購入しました。
+7
投稿投稿:2023年09月10日(日)
参拝日参拝:2023年09月吉日
上常呂神社で御朱印も書いて頂きました。
小学校の向側にある神社
+5
大きな橋を渡るとすぐ左側に看板が見えました。
+3
街中に小さな神社ですが、御朱印を書いて頂き見て見たら、お稲荷さんがついていました!
+4
投稿投稿:2023年09月09日(土)
お天気も良く、北見に来た記念に… まずは、北見神社です!
+6
せっかくなので…いくつもの鳥居をくぐって登り、参拝してきました。 金沢で有名なら水引を使った、ご縁がありますようにと…5円を水でお清めし、その水引に縛って持つという可愛いお守りをお土産に買いました。
投稿投稿:2023年09月04日(月)
まだまだ書き置きの御朱印が多いですが…写真スポットや金のカエルが乗ったオブジェ?があったり、すごくすてきでした。
可愛い風鈴🎐がいくつもあり、残暑の今日も涼しげでした。
投稿投稿:2023年08月28日(月)
参拝日参拝:2023年08月吉日
秋田市を訪ねる機会がありましたので、空き時間に太平山三吉神社~千秋...
お祭りの準備中のお忙しい中で御朱印をお書き頂きありがたく感謝しました...
我が故郷の神社。19で家を出るまで秋のお祭りと初詣は欠かさずお参りし...
千歳駅から歩いて20分。早朝、少しだけ空いた時間にお参りに行っていま...
明治二十年(1887)五月二十日、陸軍屯田兵歩兵第一大隊第三中隊が ...
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。