御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
東北三十六不動尊霊場の最新投稿一覧
618投稿
お知らせ
92312
75274
瑞巌寺宮城県松島海岸駅
1回目
圓通院の次に瑞巌寺を参拝しました。 圓通院前の道を挟んである三聖堂をまず参拝してから瑞巌寺に行きました。 三聖堂は、奥州三十三観音(6番)の札所になっています。 初めて御朱印を頂いた…続きを読む
+27
マサさん217投稿
投稿:2025年01月31日(金)
参拝:2025年01月吉日
43
92312
83501
47708
68004
西光寺宮城県作並駅
1回目
西光寺 大滝不動尊目立てにお参りさせていただきました。毎回滝を見て、今回は冬のため足元たいへん聞けんでしたが、御堂の中の不動明王様の撮影と御朱印もいただき嬉しく思います!
+19
アゲハさん356投稿
投稿:2025年01月11日(土)
参拝:2025年01月吉日
17
80668
89498
89498
89498
6845
6845
90490
達谷西光寺岩手県平泉駅
1回目
達谷西光寺へ行ってまいりました☆ 岩の大きな大仏様にも感動! 来年は巳年。今日は寒かったので、 蝦蟆ケ池辯天堂の池の水が凍っていました。 コンパクトながらも、見どころ満載♪ …続きを読む
+14
史礼さん11投稿
投稿:2024年12月30日(月)
13
91224
慈恩寺山形県羽前高松駅
1回目
【山形県 寒河江市】(じおんじ) 大きな茅葺屋根の本堂・三重塔など地元の方々が守り抜いた大寺院です。 山間地であるのにこれだけの伽藍を配置されたのには頭が下がります。 最盛期は、…続きを読む
+5
ミッフィーさん505投稿
投稿:2024年12月15日(日)
参拝:2019年06月吉日
11
72729
瀧水寺大日坊山形県鶴岡駅
1回目
山形県鶴岡市に境内を構える、大日坊、数々の文化財、最強の御守りと歴史的建造物在る寺院、山形の方々の人柄なのかとても良い対応の寺院様でした、何も解らないまま訪れたので、以下引用を用いて紹介し…続きを読む
+9
japan-welder-A-Kさん413投稿
投稿:2024年12月09日(月)
参拝:2023年10月吉日
68
89495
90997
37593
47708
75526