真言宗智山派
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索公開】サポーター限定
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(41件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
最勝院ではいただけません
広告
おすすめの投稿
名無し猫ᓚᘏᗢ
2024年11月21日(木)
854投稿
雨で紅葉した葉が落ちるのがすごいきれいでした。
(思わず動画撮ってしまった)
紅葉と五重塔も良き。
御朱印はいろいろありましたが、紅葉のものをいただきました。
もっと読む
のぶさん
2022年04月30日(土)
1582投稿
天文元年(1532年)の堀越城下荻野への伽藍造立を開基とするが、中世において鼻輪郡西勝院がその源流と考えられている。津軽領内寺社諸宗筆頭の座位を与えられ、領内1313神社を統括する総別当をつとめ、歴代住職は京都勧修寺密乗院を兼帯し、津軽唯一の院家(いんげ)であった。津軽家の祈願所として帰依を受け、津軽藩の宗教政策の中核をになった。
最勝院五重塔は、青森県第1号国宝指定(後に重要文化財に改称)を明治41年に受けた。津軽統一の際に亡くなった人々を、敵味方の分け隔てなく供養するために大圓寺五重塔として建立された。特徴として相輪が長く、全体の均衡がとれており、国の文化財指定説明に『賽二東北地方第一ノ美塔ナリ』とあるように、姿の美しい五重塔として称賛される。
もっと読む
名称 | 最勝院 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0172-34-1123(代) お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www15.plala.or.jp/SAISYOU/index.html |
絵馬 | あり |
巡礼の詳細情報
東北三十六不動尊霊場 第15番 | 御本尊:大日如来 御詠歌: ありがたや 辿りてここに 津軽寺 塔のもとにぞ 法の灯 |
---|
詳細情報
ご本尊 | 金剛界大日如来 |
---|---|
宗旨・宗派 | 真言宗智山派 |
Wikipediaからの引用
概要 | 最勝院(さいしょういん)は、青森県弘前市銅屋町にある真言宗智山派の寺院。山号は金剛山、寺号は光明寺。五重塔は重要文化財に指定されているものとしては日本最北に位置する。 |
---|---|
歴史 | 歴史[編集] 『津軽一統志』によると、天文元年(1532年)、常陸国出身の弘信が、堀越城下(現・弘前市堀越)に堂宇を建立したことに始まる。江戸時代初期に弘前藩2代藩主津軽信枚が弘前城を築城したことに伴い、慶長16年(1611年)、城の鬼門(東北)に当った現在地より北に3キロメートルほど離れた田町に寺院を移転し、弘前八幡宮の別当寺とされた。12か寺の塔頭寺院を従え藩の永世祈願所となった。近世には僧録所として、津軽藩領内の寺社を統轄する立場にあった。 明治時代の神仏分離令により最勝院以外の11か寺は廃寺となり、最勝院は廃寺となった寺院の檀家衆を引き受けて現在地(旧大圓寺跡)に寺籍を移転した。...Wikipediaで続きを読む |
引用元情報 | 「最勝院」『ウィキペディア日本語版』。 この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%9C%80%E5%8B%9D%E9%99%A2&oldid=92689512 |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2024年12月11日(水)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
19
0