みんなの最新投稿|米沢・白布・南陽
701投稿
今日は山形県の熊野大社へ行ってきました。 ついに月結びのご祈祷を受けられました。 限定の御朱印に限定のお守り、そして厳かで神秘的な空気の中でのご祈祷…! いつも満月に近い日の土日に行…続きを読む
+2
投稿:2024年11月16日(土)
参拝:2024年11月吉日
米沢市の粡町公園にある神社。 江戸時代創建。江戸時代には、五穀豊穣を願い、各地に沢山の稲荷神社が建てられたのだとか。 田舎の田畑、昔からある家の庭にも小さな稲荷様があるのはそれみたいで…続きを読む
+3
投稿:2024年11月14日(木)
参拝:2024年11月吉日
こちらも上杉家の縁のお寺です。 越後国上田庄坂戸(新潟県南魚沼市)は上田長尾家が治めていた土地でした。その城下に上田長尾家の菩提寺としてあったのが「龍言寺」。後に、上杉景勝は関ヶ原の…続きを読む
+5
投稿:2024年11月13日(水)
参拝:2024年11月吉日
法泉寺自体は、檀家さんの為の小さなお寺という感じですが。道路を挟んだ向かいにある文殊堂は素晴らしいです。 紅葉の名所にもなっています。 ずっと、この場所にいたいと思うような庭園でした。…続きを読む
+8
投稿:2024年11月13日(水)
参拝:2024年11月吉日
こちらも、上杉鷹山の本を読んで行った神社となります。 創建はかなり旧いようです。 江戸時代までは小野川温泉にある山伏寺である甲子大黒天本山(小町山宝珠寺)が隣に併設されてあったよう…続きを読む
+2
投稿:2024年11月13日(水)
参拝:2024年11月吉日
鳥居の前になびく毘の旗。 かつての上杉謙信の雄姿を想像させます。 散々、上杉鷹山関係の本を読み、米沢市に行ったのですが。 上杉謙信、上杉景勝、などなども、もっと調べてから行けば良…続きを読む
+12
投稿:2024年11月13日(水)
参拝:2024年11月吉日
塩野毘沙門堂 歴史 伝承によれば大同4年(809年)に徳一が開創したという。本尊は福徳毘沙門天王と称する毘沙門天像で秘仏とされ、徳一の作とも安然の作ともいう。また、地元の伝承では承和3…続きを読む
+12
投稿:2024年11月12日(火)
参拝:2024年11月吉日