みんなの最新投稿|池田駅
23投稿
次の目的地である大日山密厳寺は、本別神社の裏にあります。 本別神社から続く坂道を上っていきました。 大日山密厳寺は、北海道八十八ヶ所霊場第40番札所と、北海道三十三観音霊場第20番札所と…続きを読む
+4
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/5tuTS-4Y0c9a3BEsky7CMiydB8nXqwOrZnL390PqFGs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
投稿:2024年09月09日(月)
参拝:2024年09月吉日
11時前に本別の道の駅に到着し、早速歩き始めました。 とはいえ、目的の本別神社は、道の駅のすぐ裏にあります。 すぐに到着しました。 鳥居をくぐるとすぐ、立派な御神木がありました。 説明を…続きを読む
+8
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/5tuTS-4Y0c9a3BEsky7CMiydB8nXqwOrZnL390PqFGs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
投稿:2024年09月08日(日)
参拝:2024年09月吉日
池田町大通にある真言宗智山派のお寺。北海道八十八ヶ所霊場第四十四番札所。 比較的小さなお寺で境内には色んな木が茂っていました。地面には苔も生えていて狭いながら緑を感じられる境内です。 …続きを読む
+9
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/D_P1-iFVkaY0M6pYGmbzpahszFMbfR9Eq2pcy7PW134/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
投稿:2024年05月19日(日)
参拝:2024年05月吉日
池田町旭町にある池田神社。ワイン城や池田清見温泉から近いです。 大きな白い鳥居が目印。境内には御稲荷様があり公衆トイレもありました。 社殿に手を合わせたあと御朱印を頂こうと社務所に向か…続きを読む
+14
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/D_P1-iFVkaY0M6pYGmbzpahszFMbfR9Eq2pcy7PW134/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
投稿:2024年05月19日(日)
参拝:2024年05月吉日
本別町朝日町にある高野山真言宗のお寺。北海道八十八ヶ所霊場第四十番札所で北海道三十三観音霊場第二十番札所。 本堂に入ると早速可愛いお地蔵様がお出迎え。御賽銭を入れるとおりんがチーンと鳴り…続きを読む
+18
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/D_P1-iFVkaY0M6pYGmbzpahszFMbfR9Eq2pcy7PW134/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
投稿:2024年05月19日(日)
参拝:2024年05月吉日
本別町朝日町にある本別神社。道の駅の近くにあります。 境内には色々なお花が咲いていて綺麗でした。社殿からの景色も町が見渡せて良かったです。石灯籠は帯廣神社の物と似ている? 社務所で御朱…続きを読む
+21
![高砂あさっぴーさん](https://minimized.hotokami.jp/D_P1-iFVkaY0M6pYGmbzpahszFMbfR9Eq2pcy7PW134/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230713-014804_5gsd2J2kb1.jpg@webp)
投稿:2024年05月18日(土)
参拝:2024年05月吉日
池田神社⛩参拝です😊 ズングリムックリの愛嬌たっぷりの 狛犬さんがお出迎えです😍 手水には花手水ならずスマイル手水で😂 こちらも笑顔になります 本殿前には初めて見たおみくじ販売機…続きを読む
+13
![8R3さん](https://minimized.hotokami.jp/WKJTrCKsrIV1olH6mCUMNXF3YH3F76it3KwcbqlJjx8/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221002-065332_xKjVSrZAb4.jpg@webp)
投稿:2022年08月07日(日)
『池田神社』とんぼ返り参拝③ 長閑な雰囲気の境内には稲荷神社も御鎮座。手水の龍神様がいい味わいでした。 御朱印は日付無しの書置きをセルフでいただくシステムです。 《御祭神》 …続きを読む
+10
![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/r_V3ITw1TrioFjoQl6OAj_lfPFSF1ldbzlVsPfq_RCw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
投稿:2021年09月26日(日)
参拝:2021年09月吉日
成田山新正寺に長居をしたため、少し予定が狂いました。 次に予定していた池田神社には昼前に悠々到着する計画だったのですが、どうも到着は昼近くなりそうです。 それでもどうにか昼前には着けそ…続きを読む
+5
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/5tuTS-4Y0c9a3BEsky7CMiydB8nXqwOrZnL390PqFGs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
投稿:2021年08月15日(日)
参拝:2021年08月吉日
この日は池田町でウォーキングをするために、青春18きっぷを利用して向かいました。 池田駅に到着後、すぐに歩き始めました。 歩き出して間もなく、目的地の一つである成田山新正寺に到着し…続きを読む
+2
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/5tuTS-4Y0c9a3BEsky7CMiydB8nXqwOrZnL390PqFGs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
投稿:2021年08月15日(日)
参拝:2021年08月吉日
鳥居の両側に立派なアカマツがあり、道東の神社には珍しい雰囲気。境内も広く、本殿も山を背にした風格ある佇まいです。 久々に手水舎に水が流れ出ているのを見て、ちょっと感動しました。十分に…続きを読む
+7
![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/r_V3ITw1TrioFjoQl6OAj_lfPFSF1ldbzlVsPfq_RCw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
投稿:2020年12月05日(土)
参拝:2020年11月吉日
本別町にある高野山真言宗のお寺。 寺社本尊:大日如来。 北海道八十八ヶ所霊場本尊:薬師如来 三十三観音霊場本尊:千手千眼観世音菩薩 御朱印は各霊場のものがいただけます。 敷…続きを読む
+8
![ぱん吉🍀さん](https://minimized.hotokami.jp/r_V3ITw1TrioFjoQl6OAj_lfPFSF1ldbzlVsPfq_RCw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211216-131711_LPMK6nJtMF.jpg@webp)
投稿:2020年12月05日(土)
参拝:2020年11月吉日