津・松阪の御朱印・御朱印帳一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![【春限定】切り絵箔押し御朱印「龍桜」]()
![【4月限定】桜と観音さま]()
![【春限定】薬師さま特別御朱印「お姫さまの祈り」]()
![【春限定】特別御朱印「桜と開運の三面大黒天」]()
![伊勢の国 四天王寺の御朱印]()
![伊勢の国 四天王寺の御朱印帳]()
![伊勢の国 四天王寺の山門・神門]()

現地に行ってお詣りをした訳でも無いのに御朱印を頂くと言うのも気が退けるのですが、郵送で御朱印を... お参りの記録・感想(1090件)三重県津市栄町1-892![三重縣護國神社の御朱印]()
![三重縣護國神社の御朱印帳]()
三重県三重県津市広明町387![瀧原宮(皇大神宮別宮)の御朱印]()
![瀧原宮(皇大神宮別宮)の鳥居]()
三重県度会郡大紀町滝原872![津観音の御朱印]()
![津観音の御朱印帳]()
三重県津市大門32-19![本山専修寺の御朱印]()
![本山専修寺の御朱印帳]()
三重県津市一身田町2819![結城神社の御朱印]()
![結城神社の本殿・本堂]()
三重県津市藤方2341![高山神社の御朱印]()
![高山神社の本殿・本堂]()
三重県津市丸之内27-16![北畠神社の御朱印]()
![北畠神社の御朱印帳]()
三重県津市美杉町上多気1148![松阪神社の御朱印]()
![松阪神社の御朱印帳]()
三重県松阪市殿町 1445![蓮光院 初馬寺の御朱印]()
![蓮光院 初馬寺の山門・神門]()
三重県津市栄町3-210![丹生大師 神宮寺の御朱印]()
![丹生大師 神宮寺の山門・神門]()
![丹生大師 神宮寺の本殿・本堂]()

神宮寺の西国四十九薬師霊場第35番の御朱印です。 お参りの記録・感想(37件)三重県多気郡多気町丹生3997![継松寺の御朱印]()
![継松寺の山門・神門]()
![継松寺の本殿・本堂]()

近鉄名古屋駅から急行で松阪駅へ。
継松寺に参拝して来ました。
日本最初の厄除観音の霊場とのこと... お参りの記録・感想(33件)三重県松阪市中町1952![金常寺大石不動院の御朱印]()
![金常寺大石不動院の本殿・本堂]()
三重県松阪市大石町4![津八幡宮の御朱印]()
![津八幡宮の鳥居]()
三重県津市大字藤方2339![竹神社の御朱印]()
![竹神社の本殿・本堂]()
三重県多気郡明和町大字斎宮2757-2![密蔵院の御朱印]()
![密蔵院の山門・神門]()
三重県津市大谷町260![大観音寺の御朱印]()
![大観音寺の本殿・本堂]()
三重県津市白山町佐田字東谷1957![比佐豆知神社の御朱印]()
![比佐豆知神社の鳥居]()
三重県津市鳥居町210-1![川上山若宮八幡宮の御朱印]()
![川上山若宮八幡宮の鳥居]()
三重県津市美杉町川上3498![頭之宮四方神社の御朱印]()
![頭之宮四方神社の本殿・本堂]()
三重県度会郡大紀町大内山3314-2![久居八幡宮(野邊野神社)の御朱印]()
![久居八幡宮(野邊野神社)の本殿・本堂]()
三重県津市久居二ノ町1855![高野山真言宗 愛宕山上福院龍泉寺の御朱印]()
![高野山真言宗 愛宕山上福院龍泉寺の山門・神門]()
![高野山真言宗 愛宕山上福院龍泉寺の本殿・本堂]()

三重四国八十八ヶ所霊場
第80番 (2巡目) お参りの記録・感想(13件)三重県松阪市愛宕町1-4![八雲神社の御朱印]()
![八雲神社の鳥居]()
三重県 松阪市日野町690![朝田寺の御朱印]()
![朝田寺の山門・神門]()
三重県松阪市朝田町427![地藏院(寳蔵寺)の御朱印]()
![地藏院(寳蔵寺)の本殿・本堂]()
三重県亀山市関町新所町1173-2![福生山 長徳寺の御朱印]()
![福生山 長徳寺の御朱印帳]()
![福生山 長徳寺(三重県)]()

なくなっていた風神雷神のデザインの書き置きを作りました。
たくさんの型紙を使い手染めしており... お参りの記録・感想(65件)三重県亀山市関町新所町1712![円光寺の御朱印]()
![円光寺の山門・神門]()
三重県津市河芸町上野2861![金剛座寺の御朱印]()
![金剛座寺の御朱印帳]()
三重県多気郡多気町大字神坂169
![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
津・松阪の御朱印・御朱印帳ランキング2025!限定やかわいい御朱印も紹介(105件)
更新
目次
【春限定】切り絵箔押し御朱印「龍桜」
金色の箔で天井画の龍を再現🐉繊細な切り絵と箔押しで桜吹雪を表現した御朱印🌸✨
満開の桜と津市を流れる安濃川をデザインした4月の御朱印や、透明箔押し御朱印、薬師如来・三面大黒天の特別御朱印も頒布中!
詳しくみる
三重県
津駅約747m/限定御朱印あり/御朱印帳あり- 御朱印郵送可
- 手書き
- 切り絵
- 特別な色の墨
- 箔押し
- 一粒万倍日
- 月替わり
- 季節限定
- 特別な日
- 限定手書き
- たつ(龍)
- へび
- 通常サイズ御朱印帳(11×16)
- オリジナル御朱印帳
- 5474
- 304
聖徳太子が建立したと伝わる四天王寺では、
「聖徳太子1400年限定御朱印」を月替わりデザインで頒布しています。(御朱印帳へ書き入れ有り)
その他にも…もっと読む

三重県
津駅約191m/限定御朱印あり/御朱印帳あり- 手書き
- 月替わり
- 季節限定
- 祝日
- 616
- 177
三重県
滝原駅約1169m- 手書き
- 753
- 115
三重県
津新町駅約1294m/限定御朱印あり/御朱印帳あり- 手書き
- 切り絵
- 特別な色の墨
- 1100
- 90
三重県
一身田駅約473m/御朱印帳あり- 手書き
- 切り絵
- 661
- 102
三重県
阿漕駅約1187m- 手書き
- 319
- 56
三重県
津新町駅約615m- 手書き
- 御城印
- 250
- 37
三重県
比津駅約2987m/御朱印帳あり- 手書き
- 御城印
- 195
- 53
三重県
松阪駅約1049m/限定御朱印あり/御朱印帳あり- 手書き
- 月替わり
- 季節限定
- 139
- 83
三重県
津駅約240m/限定御朱印あり- 手書き
- 月替わり
- 173
- 68
三重県
栃原駅約4043m/限定御朱印あり- 手書き
- 232
- 43
- 伊勢西国三十三所観音霊場
- 西国薬師四十九霊場
- 三重四国八十八箇所
- 東海三十六不動尊霊場
- 西国四十九薬師霊場第番
- 三重四国八十八ヶ所霊場第番
- 伊勢西国三十三所霊場第番
三重県
松阪駅約320m- 手書き
- 177
- 32

- 伊勢西国三十三所観音霊場
- 三重四国八十八箇所
- 東海三十六不動尊霊場
- 三重四国八十八ヶ所霊場第81番札所
- 東海圏新西国三十三観音霊場第20番札所
三重県
川添駅約8116m- 手書き
- 114
三重県
阿漕駅約1183m- 手書き
- 167
- 68
三重県
斎宮駅約320m/限定御朱印あり- 月替わり
- 237
- 41
三重県
津駅約143m/限定御朱印あり- 手書き
- 月替わり
- 73
- 31
三重県
東青山駅約1192m- 手書き
- 130
三重県
津新町駅約1247m/限定御朱印あり/御朱印帳あり- 手書き
- 月替わり
- 277
三重県
伊勢奥津駅約5403m/御朱印帳あり- 手書き
- 167
三重県
大内山駅約672m/御朱印帳あり- 手書き
- 30
- 43
三重県
久居駅約445m- 手書き
- 88
三重県
松阪駅約526m/限定御朱印あり- 御朱印郵送可
- 手書き
- 66
- 40

- 三重四国八十八箇所
- 三重四国八十八カ所霊場第八十番札所
- 伊勢乃国松阪霊地七福神めぐり
- 勢州松阪二十一ヶ所霊場第四番札所
- 勢州松阪二十四地蔵霊場第四番札所
- 松阪七弘法巡り
三重県
松阪駅約252m/限定御朱印あり- 月替わり
- 138
三重県
東松阪駅約1974m- 手書き
- 86
三重県
関駅約629m- 107
三重県
関駅約942m/限定御朱印あり/御朱印帳あり- 手書き
- 月替わり
- 111
着物の染型紙に使われる伊勢型紙(伝統工芸)を用いて絵柄を染め描きます。
御朱印の絵柄を選んでいただき目の前で描きます。
限定御朱印の絵柄は2ヶ月に1…もっと読む

三重県
伊勢上野駅約852m- 手書き
- 70
三重県
佐奈駅約1264m/御朱印帳あり- 31
- 63

広告
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ