御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
栃木県の勝負運のすべて神社お寺まとめ200件(5ページ目)
2025年01月29日(水)更新
- 御朱印:あり
- 1
- 14
葛生駅周辺
0283-85-3285- 1
- 11
福居駅周辺
0284-71-1991- 1
- 19
足利板東三十三観音霊場の第二十四番だが、現在は無住寺の様子。兼務寺は羽刈町の慶性寺。
山門に四天王の彩色板絵あり。
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
この日最後に行ったお寺。
家から1km弱で歩いても行けるような距離だったのですが、無住寺+由緒がハッキリしなかったので今までスルーに...
栃木県足利市福富町1623![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
福居駅周辺
0284-71-3461- 1
- 7
快慶作、足利義兼の護持仏と伝わる阿弥陀如来を本尊とする。
外見は非常に近代的なお寺。![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
足利市はそれなりに歴史があるせいか、栃木県で三番目に寺院が多いらしい。
とはいえ、ウチの周りはイマイチな寺が多くて、少し前に回った...
栃木県足利市助戸3-482![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
足利駅周辺
0284-41-5206- 1
- 16
奥戸町の鎮守。
主祭神の四柱は、奈良の春日大社と全く同じため直系分霊か?
複数の川の合流点にあるためか境内社に水神多し。![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
次は東に一気に4kmほど移動しまして、奥戸町という所に来ました。
足利・佐野に住んで長いですが、実はこの町内には一度も来たことが...
栃木県足利市奥戸町505![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
富田駅周辺
- 1
- 12
日光例幣使街道沿いに建つ。
大黒(大己貴命)・恵比寿(事代主命)を祀るため「両社」
なぜか新田義貞公も祀られているが由来不明、本殿の彫刻の一面には稲村ヶ崎での太刀投げ入れの場面が描かれている。![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
この辺りには二つの三柱神社の他に、二柱神社というのもあって、できればそこも拝みたかったのですが、駐車場が見つからず断念 orz
そこ...
栃木県足利市寺岡町510![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
富田駅周辺
- 1
- 12
山前駅周辺
- 1
- 22
佐野家崇敬の鹿島神社。
地方の村社にしては珍しく要拝殿も設けられている。![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
遥拝殿を参拝したので次は本殿に行きます。
本殿は遥拝殿から北に1km弱。別に本殿も山の頂上とかにあるワケでもなく、距離的にも他ならこ...
栃木県佐野市戸奈良町2008![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
田沼駅周辺
- 2
- 20
もと八坂神社が鎮守として祀られていた村に鹿嶋神社の分霊を勧請。
そのため鹿島神社だが「天王」が付く珍しい神社。![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
赤城神社から東武伊勢崎線を渡って、次は西500mくらいの所にある鹿島神社へ。
どちらも同じ福居町内ですが、字名が違い、赤城神社は和泉...
栃木県足利市福居町845![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
東武和泉駅周辺
- 2
- 26
八木節発祥の地、例幣使街道 八木宿の鎮守。![keokeo˚✧₊⁎さん](https://minimized.hotokami.jp/SUs_AZ2VAiyk3gebtlVAYjR5DLKMW6dqv4K3VG3cQVM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230613-112128_B80GPWHBxN.jpg@webp)
お参りしてきました。
大きくて立派な社務所がありますが無人です。 ![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
この機会に、近いが故に後回しにしてた足利南部の他の神社もいくつか拝んでみようと思いました。
ここは例幣使街道の八木宿という、八木...
栃木県足利市福居町631![keokeo˚✧₊⁎さん](https://minimized.hotokami.jp/SUs_AZ2VAiyk3gebtlVAYjR5DLKMW6dqv4K3VG3cQVM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230613-112128_B80GPWHBxN.jpg@webp)
![くしさん](https://minimized.hotokami.jp/0S6FueU17gsq1AAZHAU0ONqV8vyuWGVbTwDacmGvQb8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250112-044210_4vJ0R9s3qv.jpg@webp)
福居駅周辺
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
栃木県といえば日光東照宮が有名でしょう。江戸幕府を開いた徳川家康をまつった神社で、世界遺産に指定されています。
寺社巡りのあとは、那須高原や鬼怒川温泉で疲れを癒すのもよいですね。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ