御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
春日神社 (山下町)ではいただけません
広告

写真

この神社の写真はまだ投稿されていません。

初めての写真を投稿しませんか?

投稿する
名称春日神社 (山下町)
読み方かすがじんじゃ

詳細情報

ご祭神《主》天津日高日子番能迩迩芸命・天児屋根命・比売大神・武甕槌神・経津主神
創建時代享録二年(1529年)三月二十七日
創始者杉之坊
ご由緒

【神社案内板より】
藤原氏の氏神であり平安時代から鎌倉時代にこの地方を支配した豪族(藤姓足利氏)によって建てられたものと思う。
鑁阿寺の棟札に山下二郎大夫春日兼重の名がのっている。

【別伝】
当社は、享録二年三月二十七日杉之坊という行者が、奈良の春日大神四柱の分霊を奉遷して小祠を建立したことが当社の起源である。
その後、天津日子番能邇々芸命を勤請して主祭神とし、五柱の神位を鎮座するに至ったものである。
昔から、山下村の鎮守として祭事されていたが、寛永七年十一月、伊勢坊慈賢信徒と計り本社を再建した。これが現在の本殿である。 宝暦九年三月拝殿が建築され、文化四年九月鳥居を造立した。
明治五年村社に列格し、大正七年五月栃木県指令を以て神饌幣帛料供進社に指定され、山前村の宗教社となった。
大正十一年四月社務所を建設した。昭和二十一年七月宗教法人令により届出。昭和二十四年三月国有境内地3.47坪余の譲与を受けた。昭和二十七年九月宗教法人法にもとづき登記した。昭和二十九年十二月太神宮外宮の古殿舎撤却材、六石半を譲与された。

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ