御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![須勢理毘売さん](https://minimized.hotokami.jp/I7oAFWDDwDqfaHznABtNOa6i_0obPBj_AquXN2hAgYs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220222-035748_QjVNXydR0h.jpg@webp)
主祭神として「人皇第七代孝霊天皇」を祀った神社で、創建は西暦886年と伝えられている古い神社です。
本殿はかなり巨大で薄っすらと朱色... ![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
車で途中まで上がれる道もあったが、かなり急な傾斜だったので、道路から近い駐車場と謂われるところに車を停めて、石段を上りました。
苔む... ![としさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
仕事で鳥取に行ったついでに参拝。
国道の側にあるのに、社叢が立派で静かだった。
朝の空気が素晴らしくて癒された。
でも、写真がない… 鳥取県日野郡日南町宮内1065![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
御祭神 応神天皇 仲哀天皇 神功皇后
「軽島八幡宮と神功皇后」や「軽島と云う島の名のおこり」と云う伝説が残っている神社
軽... ![SHADALさん](https://minimized.hotokami.jp/95h_ysd9fmJ-fMg8opXFdfFOYg_s3OKj4Jg7JwjOfoY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200119-132938_G53dcttQU8.png@webp)
田井八幡宮から走ること、玉野市の中心街に来るのも20年ぶりくらいかなと思いながら、市役所の脇を通り到着しました。鳥居左手の道から、境内... ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
岡山県玉野市中心にある宇野八幡宮です。玉野市が元々離小島であったため昔から農海運業の守護神として崇敬を集めていました。 岡山県玉野市宇野2-30-1![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
犬丸天満宮。
駐車場に梅の木が植えられていた。
久しぶりの参拝。
一の鳥居は…写真撮り忘れ。
御朱印はいただけ... ![超第六天魔王ニキさん](https://minimized.hotokami.jp/8pAj3clGAfV8widd8uyETMtNvC5WF-Q9nVPpz93gT2I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-125124_rqcuWKfauW.jpg@webp)
菅原道真公が初めて九州に上陸した地の由緒を持つ神社。と言う事で行ってみたい神社でした。初参拝!
止良石(とらいし)と呼ばれる菅公が腰... ![ひろっぺさん](https://minimized.hotokami.jp/bDpLUnmp5TPDqryXN_x-6Qd0XT1iPv3NrqcYUBaKa7s/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230810-003358_8qkbLJOiKB.jpg@webp)
残念ながら御朱印は頂けませんでした。 大分県中津市犬丸1530![だいさんさん](https://minimized.hotokami.jp/UuWew1FG03yzIfceAwtnnWALdbJ4yD6lFHiL3PRLRQU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210818-113508_80WWarUeYl.png@webp)
高知県立のいち動物で子供達に楽しんでもらい、もう一度ひろめ市場に戻りランチタイム。
寄り忘れていた下崎神社さんに参拝させて頂きました(... ![えーえぬさん](https://minimized.hotokami.jp/aXKR8zmcHI18ASL5uhzjpTtXWcEzQviZ0Abm81FTTto/s:40:40/q:20/plain/https://pbs.twimg.com/profile_images/818975415356166148/wcDU7jyP_normal.jpg@webp)
安産子授けで有名な神社。
姓名判断もしてくれます。
犬のハンコのある御朱印もうけられます。 ![下崎神社さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
犬のお産が軽い事にあやかり、戌の日に安産祈願・帯の巻き始めをすると安産で出産ができるとされています。
当社は安産祈願・子授け祈願など... 高知県南国市岡豊町小篭448![福姫🍑さん](https://minimized.hotokami.jp/ppYIDXZkTjoRUp-aTjSDpvijUUnobVODIve0LRYyQ10/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240422-205659_VCVS74md16.jpg@webp)
ふと目にした諏訪大神という看板‼️
いつも、参拝しはぐっておりました。
とても歴史のある神社⛩で、私的には
格式高い神社だと感じ... ![潮来の与太郎さん](https://minimized.hotokami.jp/c0vSp1VuffhCah7rDiyFX-COWb0gnzFhyOS809CGU5c/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/profiles/20180721-062053_d0Tod1wbPv.JPG@webp)
東庄町笹川地区にある諏訪大神にお詣りして来ました。 ![アライヒナコさん](https://minimized.hotokami.jp/_H5JzCgUKa8jh2eoKApKUISstZ5_O0yUpEhv3if2ebE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190813-134521_MmLwsoqKfY.jpg@webp)
真横の道を走っていたら境内に土俵があるのが見えて、気になったのでお参りしてきました☺️
奉納相撲が行われる土俵だそうです。
相... 千葉県香取郡東庄町笹川い580-1![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
出雲国秋鹿郡の式内社です。『出雲国風土記』にも「宇智社」の名前で記載されている古社であり、宍道湖の北側にある高地に鎮座しています。中世... ![こうきりんさん](https://minimized.hotokami.jp/8WXUVDWxCbj7JLf1wAbBw5RO1dE5HKONQ9a-gcoPRjI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191018-113714_xdw7H7kZcq.jpg@webp)
国道431号線をずっと走って行くと一畑電鉄高ノ宮駅辺りに大きな鳥居を発見❗️鳥居まで行ってみると鳥居と社号碑はあるけれども神社らしきも... ![須勢理毘売さん](https://minimized.hotokami.jp/I7oAFWDDwDqfaHznABtNOa6i_0obPBj_AquXN2hAgYs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220222-035748_QjVNXydR0h.jpg@webp)
主祭神として「和加布都努志命」、「下照姫命」を祀った大社造の本殿を持つ神社です。いずれも大国主命の御子神になりますね。西暦715年、い... 島根県松江市大垣町746![Kazuさん](https://minimized.hotokami.jp/8zdkS8hyoT4jgy0fj7hrBaStGuEtffMuwEmITuG-4DA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190510-001320_wCt37SDQQY.jpg@webp)
長野の正覚院様に 写経納経して 切り絵の素敵な御朱印頂きました^^
写経は 紅葉をイメージしてオレンジでまとめてみました^^
帰っ... ![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
正覚院は、長野県長野市安茂里にある真言宗智山派の寺院です。
天安2年(859年)に天台宗月林寺として改ざんされたという歴史のあるお寺... ![塚っちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/AHqb4jkspXAuAFzaOuq2MnjcrOgSdBVpxpObirfgcq4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240203-070535_4nxUh4rHUa.jpg@webp)
過去の参拝の記録の為に投稿。
長野県長野市に鎮座。ご本尊は大日如来。
地元では観音堂の方が有名であり、「窪寺観音」の名で親しまれている... 長野県長野市安茂里630![カヨピさん](https://minimized.hotokami.jp/68grNAc-f32aAwXG0p_CxHc44aDcv1Iy3tuF5lWDZMY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220814-133451_RNSopDsVVx.jpg@webp)
5箇所目すこし走って車で、たどり着いた
神社です。社務所に携帯が、書いてあり
電話してきていただきました。もう一つ兼務してる御朱印もい... ![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/YjSqZrX5UV3HHJI0I1zIxmUWzMb-p5eyCGXopsevkCA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
小淵沢神社巡り⑨八ヶ岳南麓に鎮座する神社で、ご祭神は風や水の守護神・武勇の神として広く信仰される建御名方命をお祀りしています。創祀は、... ![逸見神社さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
この度の御朱印は、当社の社殿をデザインした見開きサイズとなります。参拝の記念に是非お受け下さい。
初穂料 1枚 1.000円也
... 山梨県北杜市大泉町谷戸1143![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
日本武尊の妻、弟橘媛の実家です。三重県の神社は一つの神社でお祀りされている神様が多く感じられた謎がここで解明しました 明治時代に「村の... ![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
伊勢国鈴鹿郡の式内社であり、倭姫命さまが天照大神さまの鎮座地の候補として鎮まっていた「鈴鹿小山宮/忍山宮」の比定地で元伊勢の一つです。... ![AKIさん](https://minimized.hotokami.jp/J9hyhYE66fVzHnWat2uLt3HYjDqOwPxqDXvOiw1fBCQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220910-001815_Igl4RzLWXZ.jpg@webp)
三重県亀山市野村に御鎮座する、元伊勢 奈其波志忍山宮の忍山神社に参拝に行って来ました。倭姫命御巡幸地となっています。境内は静まり返りひ... 三重県亀山市野村4-4-65
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
七五三にオススメの神社お寺まとめ1762件!子供の成長を祈願しよう(73ページ目)
2025年01月29日(水)更新
- 御朱印:あり
- 4
- 15
![須勢理毘売さん](https://minimized.hotokami.jp/I7oAFWDDwDqfaHznABtNOa6i_0obPBj_AquXN2hAgYs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220222-035748_QjVNXydR0h.jpg@webp)
![恵比寿さん](https://minimized.hotokami.jp/jDF3qwU0AhuEUsJBuN2J5DgleB0zIotMz9n-l37QBrU/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/no_face.png@webp)
![としさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
生山駅周辺
0859-82‐1619基本的には夜明けから夕暮れまで参拝が可能です。社務所に併設の授与所の…続きを読む
- 御朱印:あり
- 4
- 55
只今、開設中![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
【筑前國 古社巡り】
宇美八幡宮(うみ・はちまんぐう)(糸島市)は、福岡県糸島市川付にある神社。旧社格は県社。当社は上宮と中宮から... ![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
宇美八幡宮。
夕方の参拝。
![よっしーさん](https://minimized.hotokami.jp/YzE_OXil47vK5ry3mctDxGDoXYk9Tc9wOFoC0PmAHEw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201025-090725_Xlf2rOo6BU.jpg@webp)
宇美町の宇美八幡宮は福岡人なら誰でも知っていますが、糸島にも同名の宇美八幡宮があります。仁徳天皇時代の創建で元の名は長野八幡宮と言いま...
福岡県福岡県糸島市前原町川付785![惣一郎さん](https://minimized.hotokami.jp/mhz4zaY3nlXoLIUDEdIObFMD3FjWFcFdhPFwHQ7ozE8/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220104-044828_ONneG4EPg3.jpg@webp)
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
![よっしーさん](https://minimized.hotokami.jp/YzE_OXil47vK5ry3mctDxGDoXYk9Tc9wOFoC0PmAHEw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201025-090725_Xlf2rOo6BU.jpg@webp)
一貴山駅周辺
- 御朱印:あり
- 4
- 40
![さくらさん](https://minimized.hotokami.jp/bWgIDjh9p6pYp1_a_H1kTYSJBafODzApZ3SFZ6j8yVc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210313-132032_LFY3QhMaCW.jpg@webp)
![SHADALさん](https://minimized.hotokami.jp/95h_ysd9fmJ-fMg8opXFdfFOYg_s3OKj4Jg7JwjOfoY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200119-132938_G53dcttQU8.png@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
宇野駅周辺
0863-21-406224時間参拝自由
- 御朱印:あり
- 7
- 32
国道11号線西条から東進の場合は右にホンダ・新居浜萩生郵便局、左にトヨペットを過ぎたところ(信号なし)を左折します。新居浜から西進の場合は右にJR踏切と神社が見えるので、トヨペット手前を右…もっと読む![mitsuさん](https://minimized.hotokami.jp/ctbmGdhSQe7P7YRKsEaELPLPSb3h4F4WTjm-orJYNq0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230101-153406_s5dV42rjf7.jpg@webp)
萩岡神社を参拝しました。
拝殿の瓦が交換中でした。
御朱印は社務所でいただきました。
待ってる間この近辺の神社について教えてくださ... ![Kazuさん](https://minimized.hotokami.jp/-UqLQbNPzDkNka4rZp9xqm3TAk0lXkFzm491gJQAMpY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200510-113757_vdc3kDNBxp.jpg@webp)
ホトカミに公式サイトを出されていたので参拝をしてみました。
車ではちょっと入りにくいところにありました。
招き猫が描かれ可愛ら... ![かんぺいさん](https://minimized.hotokami.jp/ihEP3-ufyiqO_nW-ThXbrjDjG7hDKLSyxdj_nNeXEQw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210929-213134_R7fIWvcdbb.jpg@webp)
愛媛県、新居浜市にある太鼓台のかきくらべで有名な萩岡神社⛩参拝しました^ ^
事前に、電話をし、御朱印を予約^ ^
御守りは、太鼓台の...
愛媛県新居浜市萩生1163![mitsuさん](https://minimized.hotokami.jp/ctbmGdhSQe7P7YRKsEaELPLPSb3h4F4WTjm-orJYNq0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230101-153406_s5dV42rjf7.jpg@webp)
![Kazuさん](https://minimized.hotokami.jp/-UqLQbNPzDkNka4rZp9xqm3TAk0lXkFzm491gJQAMpY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200510-113757_vdc3kDNBxp.jpg@webp)
![かんぺいさん](https://minimized.hotokami.jp/ihEP3-ufyiqO_nW-ThXbrjDjG7hDKLSyxdj_nNeXEQw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210929-213134_R7fIWvcdbb.jpg@webp)
中萩駅周辺
0897-41-4067参拝可能時間 いつでも
対応可能時間 9時~17時(ほぼ不在)…続きを読む
- 御朱印:あり
- 5
- 36
![和真さん](https://minimized.hotokami.jp/WgIzjdUqbtyzenolOuuJUJqZZd7PL72bpB-wzy8CQbw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220430-060143_pdA00WjYYr.jpg@webp)
![超第六天魔王ニキさん](https://minimized.hotokami.jp/8pAj3clGAfV8widd8uyETMtNvC5WF-Q9nVPpz93gT2I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240221-125124_rqcuWKfauW.jpg@webp)
![ひろっぺさん](https://minimized.hotokami.jp/bDpLUnmp5TPDqryXN_x-6Qd0XT1iPv3NrqcYUBaKa7s/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230810-003358_8qkbLJOiKB.jpg@webp)
今津駅周辺
09011970065参拝:24時間
- 御朱印:あり
- 5
- 12
![だいさんさん](https://minimized.hotokami.jp/UuWew1FG03yzIfceAwtnnWALdbJ4yD6lFHiL3PRLRQU/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210818-113508_80WWarUeYl.png@webp)
![えーえぬさん](https://minimized.hotokami.jp/aXKR8zmcHI18ASL5uhzjpTtXWcEzQviZ0Abm81FTTto/s:40:40/q:20/plain/https://pbs.twimg.com/profile_images/818975415356166148/wcDU7jyP_normal.jpg@webp)
![下崎神社さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
篠原駅周辺
088-863-0909授与所・ご祈祷は9時半~16時まで受付。
参拝は24時間可能。
- 御朱印:あり
- 4
- 34
![福姫🍑さん](https://minimized.hotokami.jp/ppYIDXZkTjoRUp-aTjSDpvijUUnobVODIve0LRYyQ10/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240422-205659_VCVS74md16.jpg@webp)
![アライヒナコさん](https://minimized.hotokami.jp/_H5JzCgUKa8jh2eoKApKUISstZ5_O0yUpEhv3if2ebE/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190813-134521_MmLwsoqKfY.jpg@webp)
笹川駅周辺
参拝:24時間
- 御朱印:あり
- 7
- 34
兼六園の南東約5キロに位置する、小高いお山一帯が永安寺です。
春は桜につつじ、夏は松林の蝉時雨、秋には紅葉、冬は水墨画の世界が広がります。
飛騨高山に永安寺分院がございます。
(…もっと読む![マオパパさん](https://minimized.hotokami.jp/nVIYNKc1nKT3NUH5_sPBvjn_ztjgBQFYnk5JllPzZWg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230607-061838_zTUwbwzQCP.jpg@webp)
【鶴舞山 永安寺】真言宗醍醐派
別格本山
本堂でお参りののち、受付窓口のインターホンを押しても応答無くご不在のようでした🙏 ![やざんささん](https://minimized.hotokami.jp/RTUBdwbCUHfaozzhzOGahakZ9NurlGbJQ1xX-R9mhVo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210423-202313_KgP9jiYPaZ.jpg@webp)
いつもお参りしていますが、心が落ち着く場所です。 ![せいはんさん](https://minimized.hotokami.jp/KkcvjpblrUjgviSu42yvIFxrkRyRDTWPVfxRS8aG--I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200121-093943_FcTJsQNLJz.jpg@webp)
石川県の
真言宗 別格本山 鶴舞山 永安寺
にお邪魔してきました✨
少し小高い丘にあるため雪がしっかり残ってます⛄️
...
石川県金沢市館山町キ1-7![マオパパさん](https://minimized.hotokami.jp/nVIYNKc1nKT3NUH5_sPBvjn_ztjgBQFYnk5JllPzZWg/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230607-061838_zTUwbwzQCP.jpg@webp)
![やざんささん](https://minimized.hotokami.jp/RTUBdwbCUHfaozzhzOGahakZ9NurlGbJQ1xX-R9mhVo/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210423-202313_KgP9jiYPaZ.jpg@webp)
![せいはんさん](https://minimized.hotokami.jp/KkcvjpblrUjgviSu42yvIFxrkRyRDTWPVfxRS8aG--I/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200121-093943_FcTJsQNLJz.jpg@webp)
ご利益 | 縁結び・恋愛成就 学問の神様・合格祈願 金運 商売繁盛 健康長寿 病気平癒 安産祈願・子宝 厄除け 交通安全 家内安全 | ||
---|---|---|---|
巡礼 | 北陸白寿観音霊場 北陸白寿観音十五番札所 |
野町駅周辺
076-229-0228- 御朱印:あり
- 4
- 74
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![こうきりんさん](https://minimized.hotokami.jp/8WXUVDWxCbj7JLf1wAbBw5RO1dE5HKONQ9a-gcoPRjI/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191018-113714_xdw7H7kZcq.jpg@webp)
![須勢理毘売さん](https://minimized.hotokami.jp/I7oAFWDDwDqfaHznABtNOa6i_0obPBj_AquXN2hAgYs/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220222-035748_QjVNXydR0h.jpg@webp)
高ノ宮駅周辺
0852-88-3254- 御朱印:あり
- 16
- 25
![Kazuさん](https://minimized.hotokami.jp/8zdkS8hyoT4jgy0fj7hrBaStGuEtffMuwEmITuG-4DA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190510-001320_wCt37SDQQY.jpg@webp)
![おがまん@小笠原章仁さん](https://minimized.hotokami.jp/BkluYN9wMQ4ZWY3hBUV7eYXjMrRJUuMu6uoNAo4v7F4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230110-134740_xr3lRh24cL.jpg@webp)
![塚っちゃんさん](https://minimized.hotokami.jp/AHqb4jkspXAuAFzaOuq2MnjcrOgSdBVpxpObirfgcq4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240203-070535_4nxUh4rHUa.jpg@webp)
安茂里駅周辺
026-227-8728参拝対応可能時間9時から17時
- 御朱印:あり
- 4
- 7
毎年11月上旬に開催される美山窯元まつりで朱印を戴けます。普段は無人神社であり宮司さんとの電話連絡の交渉次第で書いて下さいます。 ![こはる丸さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
美山クラフトウィークの期間中のみに頂ける御朱印でした(^_^)
土日祝日は神社の方で、平日は委託の窯元でいただけるようです。 ![ヒイさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
玉山神社の御朱印です。 ![takaさん](https://minimized.hotokami.jp/aYKhPwx_Jfti9ATiu404RgzmUAef9nXe_LHA6f1VMdY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211103-130856_a7tlKQdV7w.jpg@webp)
茶畑を超えて小高い山の上にある神社です。
周辺では美山の窯元祭りが行われていて、賑やかでした。
鹿児島県日置市東市来町美山788![こはる丸さん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![ヒイさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![takaさん](https://minimized.hotokami.jp/aYKhPwx_Jfti9ATiu404RgzmUAef9nXe_LHA6f1VMdY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20211103-130856_a7tlKQdV7w.jpg@webp)
東市来駅周辺
099-274-1728- 御朱印:あり
- 4
- 55
![カヨピさん](https://minimized.hotokami.jp/68grNAc-f32aAwXG0p_CxHc44aDcv1Iy3tuF5lWDZMY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220814-133451_RNSopDsVVx.jpg@webp)
![サンダーさん](https://minimized.hotokami.jp/YjSqZrX5UV3HHJI0I1zIxmUWzMb-p5eyCGXopsevkCA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200427-235949_HRbjqAjvAQ.jpg@webp)
![逸見神社さん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
甲斐小泉駅周辺
0551-38-2676参拝:24時間
御朱印:午前9時~午後4時
- 5
- 27
羽浦神社は羽ノ浦の里の総氏神でありながら「諸厄・諸災難除け、病気平癒」日本唯一の「淡夜別命」を合わせ祀る延喜式内社である。41の神が祀られ四国最大である。
![AKIさん](https://minimized.hotokami.jp/J9hyhYE66fVzHnWat2uLt3HYjDqOwPxqDXvOiw1fBCQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220910-001815_Igl4RzLWXZ.jpg@webp)
徳島夏詣御朱印巡りの最初は羽浦神社に参拝に行って来ました。前回来た時も神社に入る道を間違えてしまい、何回も神社の辺りをぐるぐる回ったの... ![たあ坊さん](https://minimized.hotokami.jp/SAReCFJpA86ed1wPuLbF6_dzKMuDTgCF63bdBAAkkD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220206-133853_i4JkgKwvMI.jpg@webp)
今月から夏詣が始まり、1番目に参拝しました。 ![橋本さん](https://minimized.hotokami.jp/d_GgGsnlpAQz9nMZf6LS1RhEH-FddbYVxdtj2U2TF38/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220618-004643_h9Z6BuzB3X.jpg@webp)
☔
徳島県那賀郡羽ノ浦町中庄千田池32![AKIさん](https://minimized.hotokami.jp/J9hyhYE66fVzHnWat2uLt3HYjDqOwPxqDXvOiw1fBCQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220910-001815_Igl4RzLWXZ.jpg@webp)
![たあ坊さん](https://minimized.hotokami.jp/SAReCFJpA86ed1wPuLbF6_dzKMuDTgCF63bdBAAkkD0/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220206-133853_i4JkgKwvMI.jpg@webp)
![橋本さん](https://minimized.hotokami.jp/d_GgGsnlpAQz9nMZf6LS1RhEH-FddbYVxdtj2U2TF38/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220618-004643_h9Z6BuzB3X.jpg@webp)
羽ノ浦駅周辺
0884−44−615824時間
- 御朱印:あり
- 50
- 157
境内から関門海峡も望むことができます。眺望の良さは抜群です。
ゆっくりと御参拝ください。
地鎮祭、厄払い、水神祭、祖霊祭、その他の御祭事
出張による外祭について申し受けています。![Akira27さん](https://minimized.hotokami.jp/XrE1NVU8stHqlvdWn4-tqwtciqFTawBaQYT30hzKkf4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230815-061238_b4F1rRo5Nm.jpg@webp)
大山祇神社にお参りしました。 ![大山祇神社 祢宜さん](https://minimized.hotokami.jp/bdwWb6A0kDpQYv8qWYgCv5HeLlhBaWuzLrBo6l7X_kQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220301-092722_SQ50ENRpW5.png@webp)
本日、秋季例大祭を、無事斎行致しました。
昨夜の大雨が、嘘のように晴れ、気持ちの良い
秋晴れでした。
例年より気温が低く...
福岡県北九州市門司区奥田2-3-12![Akira27さん](https://minimized.hotokami.jp/XrE1NVU8stHqlvdWn4-tqwtciqFTawBaQYT30hzKkf4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230815-061238_b4F1rRo5Nm.jpg@webp)
![大山祇神社 祢宜さん](https://minimized.hotokami.jp/bdwWb6A0kDpQYv8qWYgCv5HeLlhBaWuzLrBo6l7X_kQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220301-092722_SQ50ENRpW5.png@webp)
門司駅周辺
093-371-6618参拝可能時間
午前9時~午後5時
対応できる時間
常駐して…続きを読む
- 御朱印:あり
- 6
- 61
![ゆっくんさん](https://minimized.hotokami.jp/0W0fQfj4_gcfoAyzKaESVRj2M-kI1MDJdV12rRg3y18/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210710-164322_Rl5OfumWaC.jpg@webp)
![神祇伯さん](https://minimized.hotokami.jp/9-j2xXaDqwEklerF3HbbJrdcpeqBWWpCvm1V4I6jrTY/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240207-155241_NekqeU5Xi4.jpg@webp)
![AKIさん](https://minimized.hotokami.jp/J9hyhYE66fVzHnWat2uLt3HYjDqOwPxqDXvOiw1fBCQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220910-001815_Igl4RzLWXZ.jpg@webp)
亀山駅周辺
0595-83-3756参拝自由
授与所:午前中のみ開所
- 御朱印:あり
- 49
- 96
真言密教を礎とする信者寺です。
「お護摩」が特徴的で、毎月27日に「月例祈願祭」を修しています。
本尊 不動明王のご利益を、護摩の炎を通して頂戴します。
宗旨・宗派問わず、どなたでもご参…もっと読む![windviewさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
お参り後、五井山に登ってきました。
南莫 三曼多 縛日羅赧 戦孥 摩訶路漉多 薩破叱也 吽 怖羅他 憾漫 🙏
四季折々様々... ![五井山 妙善院 副住職さん](https://minimized.hotokami.jp/QQGyBsrSgJnna3QrUzcTcpKTqpVjjAeftAl6t1eGRZA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201123-063940_c7AmmX9n3v.jpg@webp)
おはようございます♩.•
本日は秋季大祭『火祭り』です!
***
✿14時より〜 厳修。
✿16時より〜 火渡り。
...
愛知県蒲郡市五井町山田89-312![windviewさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![五井山 妙善院 副住職さん](https://minimized.hotokami.jp/QQGyBsrSgJnna3QrUzcTcpKTqpVjjAeftAl6t1eGRZA/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201123-063940_c7AmmX9n3v.jpg@webp)
三河三谷駅周辺
0533-69-5527参拝可能時間
9:00 〜 17:00
(行事・その他法務等により変…続きを読む
- 御朱印:あり
- 6
- 17
"竜宮伝説「浦島太郎終焉の地」、牛馬守護神、修行の岩屋、竜ヶ脇の瀧・篠原夫婦(みょうと)滝の雨乞い、河童様物語など秘境地が多く現存し、現在も神事・祭事が行われています。![よしゆき贔屓OWLさん](https://minimized.hotokami.jp/F_sYBoUSLHMmJEWrO_5ZxPKndWcPf9UApRvW2dndfiM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210605-232210_lqmtKnvKpy.jpg@webp)
白鬚神社様 一粒万倍日 天赦日 甲辰の本年最後の最高開運日に郵送にてとてもステキなご縁を頂きまして誠にありがとうございます。御祭神様が... ![ちぇりちぇりの母さん](https://minimized.hotokami.jp/nYMY8G03lWbT1tRMiw7Pw5NQRgvzgkHAtwklp72Gwjw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-052507_l2bbQAUA4n.jpg@webp)
白鬚神社さんのクラウドファンディングに賛同して、お礼のお手紙と素敵な「御朱印帳」、「奉納之証」を送って頂きました。大変嬉しく思います。... ![ホトカミさんさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
しらひげ神社行ってきた⛩
宮崎県児湯郡川南町大字川南1987![よしゆき贔屓OWLさん](https://minimized.hotokami.jp/F_sYBoUSLHMmJEWrO_5ZxPKndWcPf9UApRvW2dndfiM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210605-232210_lqmtKnvKpy.jpg@webp)
![ちぇりちぇりの母さん](https://minimized.hotokami.jp/nYMY8G03lWbT1tRMiw7Pw5NQRgvzgkHAtwklp72Gwjw/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240204-052507_l2bbQAUA4n.jpg@webp)
![ホトカミさんさん](https://minimized.hotokami.jp/DtfVehStbCgBFqi3oOBUCKlXZkjQA4Tp_-5OOK-anpc/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/parts/hotokamichan-none-profile.png@webp)
川南駅周辺
0983-27-6335【参拝可能時間】
午前7時~午後6時
(季節により変更がございます)…続きを読む
- 御朱印:あり
- 463
- 850
山形県庄内地方では、『白狐山(びゃっこさん)』の愛称で親しまれている神仏混淆のお寺です。
歴史も古く、数々の言い伝えが残るお寺です。
歴史だけでなく、自然にも大変恵まれおり、野草や野生の動…もっと読む![白狐山の寺族 浄庵(じょうあん)さん](https://minimized.hotokami.jp/WSm88E6Gq3iyrr9Yv79sk33ATkjggiWXwdKfFe1asXk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220103-030021_lBpwPAWrqq.jpg@webp)
今日は「二の午(にのうま)」の日です😊
2月に入って、二回目の午の日という意味です😊✨️
今日もお参りに来てくださいました方に...
山形県東田川郡庄内町三ケ沢字中里47![白狐山の寺族 浄庵(じょうあん)さん](https://minimized.hotokami.jp/WSm88E6Gq3iyrr9Yv79sk33ATkjggiWXwdKfFe1asXk/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220103-030021_lBpwPAWrqq.jpg@webp)
狩川駅周辺
0234-56-2533参拝及び祈祷・供養時間
午前8:30~午後3:00
※ただし、ご希…続きを読む
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
七五三について知りたい
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ