かいぜんこうじ|浄土宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
甲斐善光寺のお参りの記録一覧

あかい竜
2024年04月26日(金)
73投稿
善光寺に行くなら 甲斐善光寺も行ってきたら~と言われて
先に 甲斐善光寺にお参りに
リラックスできるお寺でした
ここも桜が満開で 金堂には川中島合戦で使ったと言われている大きな陣太鼓が何事もなかったようにおかれてたり
金堂の上を見たら徳川家の家紋 その上に武田家の家紋 敵だったのか味方だったのかわからなくなり(笑)
お庭で鯉を眺めてたら こちらの檀家さんにお声をかけられ 北海道からだと伝えると
ご縁があって 巡り合えましたね~と 本当に素敵な所でした
善光寺如来の御朱印
鳴龍の御朱印 春なのでピンク 鳴龍はかきおき
金堂
金堂と桜
本堂の横から下に降りようと思ったら ねこちゃん日向ぼっこしてました
荼枳尼天さんだと思うのですが違ってたらごめんなさい
見づらいですが 鳴龍 気持ちよく鳴いてくれました(笑) 人も少なかったのですが 結界の外からだと 写真いいですよとの事だったので 撮らせていただきました ありがとうございます
もっと読む
山梨県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0