かすがじんじゃ
春日神社
山口県 富海駅
今日は両親を連れて 参拝
まだ桜には早いですが…
限定御朱印ありましたので
頂いて帰りました
宮司様の奥様でしょうか?
御朱印を戴く時 聞いたのですが
やはり境内の小さな祠の多くは
行き場の無くなった神様を
お預かりして祀ってあるようです^ ^
春日神社略記を いただいてモヤモヤが
晴れました^ ^
やはり桜にはまだ早い^ ^
境内に鬼の落書きが…
良出来なので消されず今日まで?
^ ^
拝殿前右側に神牡鹿
左側に髪雌鹿
本殿を左から
稲荷社
大元社
諏訪社
出産明神
若宮社
禊所にお祀りしてあります
猿田彦神
祇園社
そのお隣にも猿田彦神
竈(かまど?)大明神
和紙の桜の花を
1枚1枚重ねて
ハートになっています^ ^
4
0