御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
飛鳥神社ではいただけません
広告

あすかじんじゃ

飛鳥神社
山形県 砂越駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
なし

なし

山形県のおすすめ🎎

広告

おすすめの投稿

惣一郎
2021年10月24日(日)
1269投稿

飛鳥神社(あすか~)は、山形県酒田市飛鳥にある神社。旧社格は県社。主祭神は八重事代主命、配祀神は須佐之男命、大己貴命。

創建は奈良時代の774年、大和国の飛鳥神社を勧請に始まる。付近には出羽国府と推定されている城輪柵や、延喜式式内社の小物忌神社などがあり、古い時代から朝廷の影響下にあったものと考えられている。当地付近には平安時代の宿場町にあたる「駅」が設けられ、延喜式には最上川の水運の役として「飽海駅」が記されている。中世以降は神仏混淆が進み、隣接地には鎌倉時代に彫られたという仁王尊が祀られている。江戸時代になると、庄内藩主・酒井氏から庇護を受け、1725年の仁王尊躯衣替えの際には4代藩主・酒井忠真が金子を奉納したとのこと。明治時代に入り、近代社格制度の下、県社に列格した。

当社は、JR羽越本線・砂越駅の東南東2.5kmの、田んぼが広がる田園地帯の、幹線道路(国道345号線)脇にある。鳥居から社殿にかけては木々がないため、もともと広い境内がさらにだだっ広く見える。庄内地方特有の巨大な社殿(拝殿・本殿が一体の形)も印象的。

今回は、山形県の旧県社であることから参拝することに。参拝時は週末の午後、自分たち以外には特に参拝者はいなかった。

※ネット情報では、当社の近くに宮司さん宅があって、そこで御朱印を拝受できるとのことだったが、残念ながら発見することができなかった...涙

飛鳥神社の鳥居

境内南端入口にある<一の鳥居>と<社号標>。真っ赤な六脚鳥居が鮮やかで印象的。

飛鳥神社の建物その他

鳥居をくぐった所から、境内全景。広々とした境内は、樹木の本数が適度に間引かれていて明るい。

飛鳥神社の建物その他

ユニークな木製燈籠。

飛鳥神社の手水

参道左側にある<手水舎>。銅板葺屋根と彫刻入りの木製の躯体が重厚。

飛鳥神社の鳥居

進むと<二の鳥居>。

飛鳥神社の狛犬

参道左側の<狛犬>。庄内地方では、大きな狛犬が標準なのかな?

飛鳥神社の狛犬

参道右側の<狛犬>。見た目の方は、深海魚系と言うかエイリアン系と言うか、端的には(こわもて)。

飛鳥神社の本殿

<本殿>正面。元禄年間(1688年~1704年)の建立で、昭和戦後の1952年に屋根を葺替えたとのこと。大きくて威厳があり、とにかく立派。大きな本殿も庄内地方のスタンダードなのかな?

飛鳥神社(山形県)

デカいからと言って、細部の造り込みにも抜かりなし。軒下の繊細で凝った彫刻。

飛鳥神社(山形県)

<本殿>正面。無人社だが、ちゃんと扉が開いている。3色のカラフルな鈴の綱がかわいらしい。

飛鳥神社の本殿

<本殿>内部。「飛鳥山」と書かれた大きな扁額が印象に残る。仏堂の須弥壇みたいな造り。奥に神殿のようなものがある。

飛鳥神社の景色

本殿から見た西側の景色。適度な本数の高木が上にまっすぐ伸びている。

飛鳥神社の建物その他

本殿から見て西側にある<社務所>。人が住める一軒家のような外観だが無人。

飛鳥神社の建物その他

建物の後ろに回ると、やはり本殿はないので、この建物が拝殿と本殿を兼ねる<本殿>であったことが分かる。これも庄内地方ではよくあるみたい。

飛鳥神社の鳥居

本殿の真後ろにある<大蔵神社>。

飛鳥神社の末社

本殿の右手(東側)にある<宗像神社>。

飛鳥神社の本殿

宗像神社の右隣にある<稲荷神社>。

飛鳥神社の末社

稲荷神社の右隣にある<六所宮>。倉稲魂命、月夜見命、高照姫命、級長津彦命、味耜高彦、下照姫命の6柱を祀る。

飛鳥神社(山形県)

一の鳥居をくぐって右手にある石碑群。

飛鳥神社の建物その他

一の鳥居をくぐって左手にある建物。旧社務所かな?現在は使っていなさそう。

飛鳥神社の末社

境内左手(西側)にある<厳島神社>。

飛鳥神社の建物その他

境内左手(西側)にある<忠魂碑>、<昇格紀念>の石碑。

飛鳥神社の本殿

最後に、りっぱな<本殿>をもう一度。

飛鳥神社(山形県)

一の鳥居の南側には小さな土地があって、<飛鳥山仁王堂>がある。<十一面観音霊場>の看板や鐘楼もあり、一つの寺院のよう。
当社境内社の<皇大神社>もこの裏手に建ってる。(←見逃し...涙)

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

飛鳥神社の基本情報

住所山形県酒田市飛鳥字堂之後92
行き方
アクセスを詳しく見る

山形県のおすすめ🎎

広告
名称飛鳥神社
読み方あすかじんじゃ
トイレなし
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし
電話番号0234-52-2486
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

創建時代506~531
体験御朱印

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ