やまでらひえじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
山寺日枝神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年10月12日(金)
立石寺の横にあり、繋がっています。
境内はさほど広くありませんが、休み所のようなところがあり、山形名物「玉こんにゃく」が売られていました。
凄く大きいお守りありちょっと欲しかったけど自重。
境内はさほど広くありませんが、休み所のようなところがあり、山形名物「玉こんにゃく」が売られていました。
凄く大きいお守りありちょっと欲しかったけど自重。
玉こんにゃく美味しかったです。
食べなれた山形県民の連れも「ここのは美味しいヤツだった」と太鼓判。
食べなれた山形県民の連れも「ここのは美味しいヤツだった」と太鼓判。
御朱印帳が素敵すぎて衝動買い。紺色の御朱印帳も素敵でしたが、一番最初に目についた白の御朱印帳に。
お釣りは出ないように、と注意書きされてました。
御朱印は志納なのか、300円以上のお気持ちで、とのこと。
御朱印帳と一緒に頂いたら金額をスパッと指定されたので御朱印のみのかたがのよう‥‥?
御朱印は志納なのか、300円以上のお気持ちで、とのこと。
御朱印帳と一緒に頂いたら金額をスパッと指定されたので御朱印のみのかたがのよう‥‥?
すてき
投稿者のプロフィール
![食いしん坊藤四郎さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/Xhb-O9dTJ7CKK1nfiy4rBIl0TPnsCQDgiTRxmNoD4No/s:50:50/q:20/plain/https://pbs.twimg.com/profile_images/1072315890325061632/hu8GHeYP_400x400.jpg@webp)
食いしん坊藤四郎138投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。