こんごうほうじ(きみいでら)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
金剛宝寺(紀三井寺)ではいただけません
広告
金剛宝寺(紀三井寺)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年06月19日(水)
参拝:2024年6月吉日
那智方面とは日を改めて 西国三十三所巡りで 再び和歌山入りしました。
紀三井寺は大阪よりで ドライブの時間も短くてすみ 助かりました。
本堂すぐ近くに駐車場はあるのですが 山門などを見るために下りるのはしんどいです。
おススメはケーブル駅手前の駐車場です。
山門横におられる閻魔大王にご挨拶をすませてから 山門をくぐります。
結縁厄除坂を よっこらよっこら上ると 途中に湧き水への横道があります。
残念ながら湧き水を汲むことはできませんでした。
再び石段を上がると 左右に西国三十三所石仏群があります。
さらにさらに やっと平場に出ると まずは右手に仏殿があり こちらでは 大千手十一面観音像が公開されていました。でかくてぴっかぴかです。
境内には六角堂や開山堂など 見どころ満載です。
また 眺望もよく 大阪湾が遠くに見えました。
塔頭もいくつかありましたが 投稿は別にします。
山号は紀三井山 院号は護国院 宗旨は古義真言宗 宗派は救世観音宗 ← 真言宗山階派 寺格は総本山 ご本尊は十一面観音(秘仏、重要文化財) 創建年は伝・宝亀元年(770年) 開山は伝・為光です。
開基の由緒については
伝承によれば 宝亀元年(770年) 唐の僧・為光が 日本各地を行脚していた時 名草山山頂から一筋の光が発せられているのを見た。
光の元をたどって名草山に登った為光は そこで金色の千手観音を感得した。
為光は自ら十一面観音像を彫刻し 胎内仏としてその金色千手観音像を奉納し 草堂を造って安置し 千手観音を秘仏として納めたのが紀三井寺の始まりであるという。
とありました。
紀三井寺は大阪よりで ドライブの時間も短くてすみ 助かりました。
本堂すぐ近くに駐車場はあるのですが 山門などを見るために下りるのはしんどいです。
おススメはケーブル駅手前の駐車場です。
山門横におられる閻魔大王にご挨拶をすませてから 山門をくぐります。
結縁厄除坂を よっこらよっこら上ると 途中に湧き水への横道があります。
残念ながら湧き水を汲むことはできませんでした。
再び石段を上がると 左右に西国三十三所石仏群があります。
さらにさらに やっと平場に出ると まずは右手に仏殿があり こちらでは 大千手十一面観音像が公開されていました。でかくてぴっかぴかです。
境内には六角堂や開山堂など 見どころ満載です。
また 眺望もよく 大阪湾が遠くに見えました。
塔頭もいくつかありましたが 投稿は別にします。
山号は紀三井山 院号は護国院 宗旨は古義真言宗 宗派は救世観音宗 ← 真言宗山階派 寺格は総本山 ご本尊は十一面観音(秘仏、重要文化財) 創建年は伝・宝亀元年(770年) 開山は伝・為光です。
開基の由緒については
伝承によれば 宝亀元年(770年) 唐の僧・為光が 日本各地を行脚していた時 名草山山頂から一筋の光が発せられているのを見た。
光の元をたどって名草山に登った為光は そこで金色の千手観音を感得した。
為光は自ら十一面観音像を彫刻し 胎内仏としてその金色千手観音像を奉納し 草堂を造って安置し 千手観音を秘仏として納めたのが紀三井寺の始まりであるという。
とありました。
石柱
ケーブル駅
山門に続く石段
不許葷肉入山門 の碑
ざんげと招福の水場
山門
閻魔大王像
山門に花の彫刻
厄除坂を上りました
これを21秒・・・無理です
途中にも石碑があります
3つの湧き水のひとつ 清浄水
指定文化財だそうです
お堂(祠?)もあります
こちらが湧き水の場
網がかけられています
西国三十三所石仏群 左側
西国三十三所石仏群 右側
観光マップ
仏殿
夫婦桜
鐘
大千手十一面観世音菩薩像 12m
六角堂
鐘楼
幸福観音
大師堂
彫刻も見事です
内陣
境内からみる景色 海が見えます
土塀と柵で安全確保
本堂前の石柱
先祖供養
本堂
木組みが美しい
奉納された詠歌
扁額などがあちこちにあります
こちらは古いものでしょう
多宝塔
開山堂でしょうか
鐘もあります
手水ではないのですが 湧き水でもなさそうです
天井に青龍の絵
方角によって 違う説明が 北向きは楊柳水
西向きは清浄水
南向きは吉祥水
霊宝堂 大願洞入口
霊宝堂側面
一願地蔵尊
奉納金箔の手順
すてき
みんなのコメント(5件)
poo
くるくるきよせんさん おはようございます😃
今回は和歌山の寺社巡り、楽しく拝見させて頂いています♪
紀三井寺さんは初のお寺参拝で伺ったのでとても思い出深いです。
見逃していたところや、仏殿も入れなかったのでくるくるきよせんさんの画像で堪能させていただきました✨
和歌山県も広いですね。
熊野エリアも憧れです😊
2024年06月20日(木)
くるくるきよせんさん
おはようございます。
広大な境内で緑も綺麗で、見どころ満載なお寺の紹介ありがとうございます😊。
見ていて、心から行ってみたいなぁと思いました。素晴らしい投稿感謝いたします🙇。
2024年06月20日(木)
pooさん こんばんは。
ご覧いただき また コメントありがとうございます。
和歌山は この度初の参拝だったので けっこう時間をかけました。
エリアがとても広いので とりあえず西国に絞ってしまいました。
pooさんにとって 初お参りだったのですか 立派なところから巡られたのですね。
また年内に伺えたらなと思っています。
2024年06月20日(木)
NAOさん こんばんは。
金剛宝寺さん 本当に見どころ満載でした。
塔頭も含めれば 60分ではすみませんでした。
チャンスがあれば ぜひお参りくださいね。
私は・・・そろそろ小さな寺社巡りがしたくなってきました。
2024年06月20日(木)
くるくるきよせんさん、おはようございます。
とても久しぶりに拝見させて頂きました😆
お互い、近い日に行ってたみたいですね💦
くるくるきよせんさんの投稿みてから行けば良かったです😅
また楽しみにしてます😌
2024年10月01日(火)
投稿者のプロフィール
くるくるきよせん2021投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。