御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

はなぞのじんじゃ

花園神社のお参りの記録一覧(7ページ目)
東京都 新宿三丁目駅

k&k factory
k&k factory
2021年12月03日(金)
60投稿

芸能の神様 花園神社へ
中は静かです。

花園神社の鳥居
花園神社の狛犬
花園神社の建物その他
花園神社の本殿
花園神社の末社
花園神社の建物その他

藤圭子の歌碑ですね。

花園神社の御朱印

直書きで頂きました

花園神社の授与品その他

桜茶も頂きました

もっと読む
アルネ
アルネ
2021年11月10日(水)
322投稿

2021.11.8.酉の市!一の酉の前夜祭に行ってきました。
こうした祭礼行事もまた、コロナで長らく大打撃を受けていましたから、宣言解除と感染規模縮小を祝う気持ちもあって、今年はどうしても行かねば!という気持ちでした。
ですが翌日の一の酉本祭は大雨の天気予報、二の酉の期間は帰省のため完全に東京を離れます。
この日も退社後に歯医者を予約してたのですが、なんとか都合をつけて夕飯も前日にあらかじめ用意しておいて、歯医者の後に一人で行ってきました。神社の裏手から表に回る途中、大粒の通り雨がありましたが、すぐにやみました。
先客の誰かの厄落としがあったのかもしれません。

花園神社のお祭り

裏口の方は出口専用として入場規制されていました。この提灯の灯りにじんとします。

花園神社のお祭り

あちこちにひしめき合う大小の熊手、大物を買ったお客と売り子さんの景気のいい掛け声と手締めの音…活気に溢れた縁起の良い空間となっていました。
酉の市には訪れるだけでも運気が上がるそうですが、確かに何度来てもウキウキ、ワクワクと心が浮き立ちます。無理を押して来てほんとによかったです。

花園神社のお祭り

拝殿には参拝待ちの行列ができていました。今年は前回来たときに比べたらずっと気温も高くてイージーモードな気候条件でしたが、旦那殿を家で待たせていることもあり、ご挨拶はまた後日改めて来ることにして、熊手だけ授かって早々に帰ってきました。それでも自宅に着いたのは20時でした。

花園神社の授与品その他

前回は一番小さい500円ほどのものを買ったので、今回は一回り大きい千円のものを購入。お神輿のオーナメントも精巧な造りでそそられましたが、やっぱり一番は金の宝船!
そして紅白梅!稲穂もたくさんついているものを選びました。あまりに嬉しくて、新宿駅までそのまま手に持って歩きました。ウキウキした気持ちのまま帰宅できてよかったです。めでたく我が家の玄関に早速飾りました。来年はこれで福運をせっせとかき集めようと思います♪

花園神社の建物その他

場所が花園神社であっても、酉の市の総元締めは鷲(おおとり)神社なのだな〜、と思いました。

もっと読む
こばけん
こばけん
2021年11月11日(木)
1125投稿

21.11.01。先の常圓寺さんより徒歩7分。東京都新宿区新宿5丁目に鎮座。
《新宿の総鎮守》

御祭神 倉稲魂命・日本武尊
    受持神

創建年 不詳

社格等 旧郷社

 当社は、徳川家康が江戸ヘ入った1590年にはすでに存在しており、大和吉野山よりの勧請と伝えられている。その後、当地に内藤新宿が開かれるとその総鎮守として祭られるようになった。

 元は現在地よりも約250m南にあったが、寛政年間、その地を朝倉筑後守が拝領し、その下屋敷の敷地内となり参拝ができなくなった。氏子がその旨を幕府に訴えて、尾張藩下屋敷の庭の一部である現在地を拝領し、そこに遷座した。そこは多くの花が咲き乱れていた花園であることから「花園稲荷神社」と呼ばれるようになったと伝えられる。

 昭和3年(1928)、新宿4丁目の「雷電稲荷神社」を、昭和40年(1965)、末社の「大鳥神社」を合祀してその際に現社名「花園神社」と改めた。
 〜Wikipediaより抜粋〜

 東京一の繁華街・歌舞伎町のそばにありながら、境内に入ると神社ならではの雰囲気があり、都会のオアシスという感じです。境内は9日の「一の酉」の準備の為にトラックがいたりで、末社の「威徳稲荷神社」と「芸能浅間神社」を見過ごしました。

花園神社の御朱印
花園神社の授与品その他

挟み紙。

花園神社の建物その他

表参道の社号標。

花園神社のお祭り
花園神社の狛犬

狛犬(阿形)

花園神社の狛犬

(吽形)

花園神社の鳥居

表参道の大鳥居。

花園神社の建物その他

参道。

花園神社の手水

手水舎。

花園神社の手水
花園神社の建物その他

拝殿遠景。
一の酉の準備中でした。
昭和40年6月再建。

花園神社の本殿
花園神社の本殿
花園神社の建物その他
花園神社の本殿

左に本殿。

花園神社の建物その他

宝物殿。

花園神社の建物その他

神楽殿。

花園神社の末社

末社 納め大明神。

花園神社の末社
花園神社の建物その他

南参道側入り口。

花園神社の建物その他
花園神社の狛犬

唐獅子(右)。
文政4年(1821)鋳造の銅製。

花園神社の狛犬

同上(左)。

花園神社の自然

鳥居入っての振り返り!
ビルの谷間の細い参道、風情があります。

花園神社の建物その他

参道。

花園神社の建物その他
花園神社の鳥居

参道が続きます。

花園神社の狛犬

下記鳥居前に狛犬(阿形)

花園神社の狛犬

(吽形)

花園神社の鳥居

社殿裏側の鳥居。

花園神社の建物その他

社務所。
こちらで直書きの御朱印を拝受しました。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
新 たのしい御朱印検索公開!

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ