御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ネコ大バナー※花園神社ではいただけません

はなぞのじんじゃ

花園神社の御朱印・御朱印帳

東京都 新宿三丁目駅

投稿する
03-3209-5265

※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」と
お伝えいただければ幸いです。

御朱印について
限定
-
御朱印帳
あり
参拝時間

社務所:8:00〜20:00/祈祷:9:30〜16:30

電話番号

03-3209-5265

御朱印・御朱印帳の詳細情報

御朱印

花園神社

300円
直書き

真ん中に花園神社、その右に新宿総鎮守と書かれ、真ん中の上に桜の花の中に花園の文字が入った印、花園神社の印が押された御朱印です。

コロナウイルスの感染防止のため、現在は書き置きのみの頒布のようです。

このほか、行事や神事にあわせた特別御朱印が頒布されます。

御朱印帳

御朱印帳

1,300円
16×11cm

薄い緑色に模様が入った地にの御朱印帳です。
表面の真ん中に上部に桜の絵、御朱印帳の文字、下部に社殿が描かれています。
裏面の真ん中に包み抱き稲、三つ巴、鳳凰の丸の紋、新宿総鎮守花園神社の文字が入っています。

御朱印帳

1,300円

えんじ色の地に表面に左上に御朱印帳の文字、裏面の真ん中に包み抱き稲、三つ巴、鳳凰の丸の紋、新宿総鎮守花園神社の文字が入った御朱印帳です。

授与場所・時間

御朱印・御朱印帳ともに、本殿に向かって右手にある社務所でお受けできます。

御朱印の受付時間は8時~20時。

詳しくは公式サイトをご確認ください。

過去の限定御朱印

酉の市限定御朱印(一の酉)

300円
直書き

11月の最初の酉の日にいただける御朱印です。
真ん中に花園神社、その右に新宿総鎮守と書かれ、真ん中の上に桜の花の中に花園の文字が入った印、花園神社の印が押された御朱印です。
右下に一の酉と入っています。
酉の市は、日本武尊(やまとたけるのみこと)が戦勝を祝し、お参りされたことにちなんだ行事です。
日本武尊の御命日である11月の酉の日に行われます。

酉の市限定御朱印(二の酉)

300円
直書き

11月の二番目の酉の日にいただける御朱印です。
真ん中に花園神社、その右に新宿総鎮守と書かれ、真ん中の上に桜の花の中に花園の文字が入った印、花園神社の印が押された御朱印です。
右下に二の酉と入っています。
酉の市は、日本武尊(やまとたけるのみこと)が戦勝を祝し、お参りされたことにちなんだ行事です。
日本武尊の御命日である11月の酉の日に行われます。

花園神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(311枚)

御朱印(304枚)

御朱印
2023年02月
御朱印
2023年02月
御朱印
2022年12月
御朱印
2020年07月
御朱印
2023年02月
御朱印
2022年01月
御朱印
2021年03月
御朱印
2018年05月
御朱印
2023年01月
御朱印
2023年01月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月
御朱印
2023年01月
御朱印
2023年01月
御朱印
2023年01月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月
御朱印
2019年04月
御朱印
2022年12月
御朱印
2022年12月

御朱印帳(7枚)

御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
御朱印帳
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

法輪寺限定御朱印小バナー2023年3月