ぎんせかいいなりじんじゃ
銀世界稲荷神社東京都 都庁前駅
特になし
東京都新宿区に鎮座する、銀世界稲荷神社を参拝。新宿パークタワーの敷地内に建つ。
江戸時代には当地に上野国館林藩秋元家の下屋敷があり、春先になると一面銀世界のように咲き誇る梅の花が有名だったとのこと。このことから当社の名前にも「銀世界」が冠されたとのこと。
境内には梅の木もあるので、春先に訪れると美しい光景を見ることができるかもしれない。
名称 | 銀世界稲荷神社 |
---|---|
読み方 | ぎんせかいいなりじんじゃ |
参拝時間 | 特になし |
ご祭神 | 倉稲魂神 |
---|---|
ご由緒 | パークハイアットの敷地内が以前某大名の下屋敷で、その庭の梅林が銀世界と呼ばれる梅の名所だったというところにあるお稲荷さん。 |
体験 | 花の名所 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0