おおくにたまじんじゃ
大國魂神社のお参りの記録一覧(6ページ目)
今年2度目のご挨拶。
大國魂神社様。
週末で☔なのに、一日中人が。
根ざしていらっしゃるのが分かりますね。
雨に濡れた境内。
美しい😍
お昼に寄った時に引いた御籤。
武蔵総社。
西暦111年創立、1900年以上の歴史を感じる広い境内。大鳥居から長い参道を抜けて二つの門の奥に参殿・本殿があります。
大鳥居
参道
隋神門
隋神門
鼓楼
苔で覆われた狛犬。これに一番惹かれてしまいました。
拝殿
毎年「すもも祭り」でカラス団扇を替えに行っています。
今年は数年ぶりに出店が出てて、活気が戻ってきたようでした。
毎年同じ柄のカラス団扇
すももの出店もあります。
久しぶりの出店でした。
くらやみ祭は知っていたが、すもも祭りは近くに住んでいて初めて行ってきました。最近あまり外出出来ない老母を連れ出し、開始時間9:00過ぎには到着。まだ駐車場は空いていてラッキー!屋台は準備中が多く、焼きそばもたこ焼きも買えず。参拝もさほど並ばすにスムーズでした。カラス扇子は購入出来ましたが、カラスみくじは初日で予定数終了、残念。今回は御朱印は戴かず参拝のみに致しました。
参道
手水舎
拝殿
境内社鳥居
狛犬
手水舎
からす扇子(大)表
実用使用の為買い求めましたが、厄災祓いの為に玄関等に飾る方が良いとか
からす扇子(大)裏
競馬場の開門前に大國魂神社様へ
開門前ですのでもちろん社務所は開いていませんでしたが朝一の空気の中、良い参拝ができました🙏
御祭神
大國魂大神
小野大神
小河大神
氷川大神秩父大神
金佐奈大神
杉山大神
御霊大神
国内諸神
本殿の両側に国内著名の神、六所[ろくしょ](小野大神・小河大神・氷川大神・秩父大神・金佐奈大神・杉山大神)を奉祀して六所宮と呼ばれています❗
現在の社殿は、寛文7年(1667年)徳川家綱によって改築されたそうです⛩
府中本町駅側から参拝
正面ではないようですね😅
御由緒
手水舎
中雀門前に茅の輪
拝殿
好きな雰囲気です❗
本殿の後ろにもまわれます
御神木の欅は迫力満点
おはようございます🙏
朝1番でこちらもいつも行く府中の大国魂神社へ
社号標
狛犬
狛犬
稲荷神社
大鳥居
宮乃咩神社
随神門
手水舎
狛犬
狛犬
宝物殿
神楽殿
しだれ桜
鼓桜
狛犬
狛犬
拝殿
拝殿
拝殿
人形流し
本殿
本殿
水神社
松尾神社
巽神社
大銀杏
大銀杏
大銀杏
東照宮
住吉神社・大鷲神社
手水舎
狛犬
狛犬
【ご挨拶巡り】2022.二十五社目。
大國魂神社様。
雨の日☔という事で。
水神様にご挨拶と、人形流しを目的に行ってまいりました😍😍😍
小雨も趣があって良いですね。
厄払いできて気持ちもスッキリです👍👍👍
お邪魔しました。
ありがとうございました😊
濡れた新緑。
美しい😍
人形流しは、のお水は水神社様からなので、水神社様にご挨拶してから、是非‼️
休日に参拝しました。
仕事や生活の安定をお願いしてきました。
おみくじは安定の大吉です。
駅の方から入ってみました。
横から入ることができます。
水神社です。
鶴石と
亀石。何回も来ているのに初めて知りました。
この神社は本当に最高です。
新宿御苑に桜の撮影をしに行き(完全なる趣味です)、食事を取った後時間があったので立ち寄りました。先日は夜の訪問で門前からの参拝でしたのでその分も兼ねてです。
こちらの桜も綺麗でした。桜の下で写真を撮るイケメンの新郎さんもいました。素晴らしい思い出になりそうですね。
最近ちょっと浪費が多かったのでもう一度引き締める事と仕事の安定、家族の健康を祈願してきました。
おみくじは中吉。仕事を信じて励んでいれば自ずと吉は来る。といった内容で、自分にとってはとても嬉しい内容でした。神様ありがとうございます。
また夜に行ってライトアップされた桜も見るつもりです。
追記
18時過ぎに再訪。コーヒー飲んだり散髪したりで時間を潰してました。
メチャキレイでしたね。見に来て良かったです。
今日は横からお邪魔しました。
門の上にも咲いていました。
見事な枝垂れ桜です。
この反対側で新郎さんの撮影をしていました。
いつも多くの参拝客がいます。
この日は卒業式も多かったようで、着物のお姉さんも街に多数いました。
鳥居もライトアップされてます。
門の外からもキレイでした。
正面
横から。何人か他の方達もいたので、映らないタイミングが難しかったです。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0