ふげんじ|天台宗|髙龍山
普賢寺公式東京都 多磨駅
午前9時〜午後5時
※法務等の関係で不在にする時がございますのでご了承くださいませ。
檀家以外の参拝 | 歓迎 | ||
---|---|---|---|
御朱印 | 【1】本尊 不動明王の御朱印を授与いたします。梵字のカーンの御朱印と仏足跡の奉拝印が特徴です。 【2】季節の法語 季節ごとに住職撰の法語印を授与しております。紅葉の印が特徴です。 住職在寺の際… | ||
限定 | - | ||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | あり 12台 無料
|
毎月28日 15時〜16時
不動明王護摩供を僧侶3名で厳修しております。
護摩札や祈願を書く護摩木も用意しておりますので、お気軽にご参加ください。
護摩札の申し込みは前日までに仰ってください。
小 4,000円〜
中 6,000円〜
大11,000円〜
お守り 3,000円〜
となっております。
小さいお寺で入りづらいかと思いますが、御朱印をお求めの場合は、チャイムを鳴らしていただければ書いて差し上げます。
少しずつお参りしやすいようにして鋭意精進してまいりますので、温かい目でご覧になっていただき、結縁できれば幸いです。
ホトカミの運営代表の吉田さんにひと目お会いしようと、普賢寺でのイベントが始まる14時30分にあわせて出かけました。
しかしあと数秒というところで府中の路線バス「ちゅうバス」に乗り遅れ、次の便が30分後だったため大遅刻してしまいました。
本堂の外には誰もおらず、中でご祈祷されているようでしたので、今回は御縁がなかったということで(笑) またの機会にチャレンジします。
【第7回ホトカミオフ会&サポーター御祈願】
@普賢寺(東京・天台宗)ホトカミを始めたきっかけのお寺と住職さん
1月28日の初不動の護摩祈祷をユーザーの皆さんと受けさせていただきました。
ここ普賢寺さんはホトカミを始めたきっかけのお寺です。
今からおよそ10年前。
2015年頃、友人の紹介で観光寺院ではないお寺に初めてお参りしたのが普賢寺さん、そして、出会ったのが小野 常寛住職でした。
「お寺といえば、浅草寺!清水寺!」と思っていた当時の私にとって、
普賢寺さんにお参りして、小野住職から聞いたお話は衝撃的で、
ただの歴史好き大学生が、その後起業してホトカミを始めたのは、
本当に常寛さんと出会えたからだな!と再確認しました。
以前、フリースタイルな僧侶たちで特集いただいた際も、普賢寺さんで取材を受けました。
⬇️PDFが読めます⬇️
https://freemonk.net/wp-content/uploads/2020/04/magazine_vol.57.pdf
■タカツカさん
https://hotokami.jp/area/tokyo/Hkrmp/Hkrmptm/Dptpk/53081/406257/
■桐花さん
https://hotokami.jp/area/tokyo/Hkrmp/Hkrmptm/Dptpk/53081/406854/
小野住職と
サポーターの皆様のお名前を奉納
もうすぐで200名になります。
令和4年は普賢寺さんと同じ天台宗の総本山延暦寺さんに何度もお参りさせていただいたのですが、
護摩祈祷が始まった瞬間、延暦寺さんでの時間を思い出しました。
すご!と思いました。
お札
いろんなお寺で法要やご祈祷に参加させていただくなかで、
般若心経の太鼓のリズムひとつとっても、全く異なるのが本当に楽しいです。
宗派どころか、お寺によっても異なるそうです。
普賢寺さんにお参りするとまず掲示板に
英語もあります。
国際的な僧侶の小野住職ならではの取り組み。
以前、諸行無常を英語で言うと、Everything is changingと聞いて、
なるほど!英語でも聞くことでわかりやすくなるかも、と思った思い出があります。
ベンチがあるお寺は歓迎されている気持ちになります
特別に見開きで御朱印をいただきました。
住職さんに「大圓鏡智」の意味も教えていただきました。
本も充実していました。
通いたい・・・
花手水も素敵
最近できた、水琴窟に癒されながら帰りました
僕にとって普賢寺さんは、
5年前、生まれて初めて、菩提寺でも観光寺院でもなく、お参りさせて頂いたお寺さんです。
ホトカミを始めたきっかけのお寺です。
ちょうど1年前、4月28日の平成最後の護摩祈祷は足を運び、感謝の気持ちを込めて参列させて頂きました。
世界の先行きが不安ななか、
「一隅を照らす」という最澄さんの言葉を大切に、
自分たちができることをがんばろう、という想いを祈願して頂きました。
常寛さん、本当にありがとうございます。
ひとりでも多くの方に、心の拠り所としての神社寺院とのご縁を結べるよう精進します。
PS.カメラのアングルも調整しながら、迫力ある映像をお届け頂き、ありがとうございます!
普賢寺は文明元年(1469)江戸本所隅田川、厩橋の川岸に良圓僧正によって開創されました。当時は浅草寺に属し、本所中之郷第六天の別当寺であり、境内には歌舞伎傳助所持の地蔵尊や渋沢栄一氏らが師事した儒学者 海保漁村 の碑等がありました。安政の大地震(1855)により崩壊してしまいましたが、数年後に再建されました。しかし、大正12年(1923)の関東大震災で再度火災により焼失しました。想像を絶する猛火のため、ご本尊、過去帳の一部を持ち出し、川に飛び込むのが精一杯という状況であり、寺歴等もその時に焼失してしまい、詳細は定かではありません。
大正13年、当山第40世 常明の代に都市計画によって、当時の北多摩郡多磨村(現在地)に移り、草庵を結び今日に至っております。昭和35年には、念願の本堂を再建しました。その後、平成元年 第41世常正代に雨漏りがひどくなった本堂屋根瓦を銅板葺きに改修、 平成2年に参道及び塀の改修、平成7年に築後70年を経て老朽化甚だしかった庫裡も、檀信徒皆様のご協力によりまして、客殿庫裡として落慶いたしました。
住所 | 東京都府中市紅葉丘2-26-4 |
---|---|
行き方 | 西武多摩川線 多磨駅より徒歩7分
|
名称 | 普賢寺 |
---|---|
読み方 | ふげんじ |
通称 | もみじのお不動さん |
参拝時間 | 午前9時〜午後5時
|
参拝にかかる時間 | 2分 |
参拝料 | 無料 |
トイレ | 客殿の中にあるので必要な方はおっしゃってください。 |
御朱印 | あり 【1】本尊
住職在寺の際は手書きですが、不在時は書き置きになります。ご了承くださいませ。
|
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 042-369-2278 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | jokan@fugenji.com |
ホームページ | http://fugenji.com |
お守り | あり |
SNS |
ご本尊 | 不動明王 |
---|---|
山号 | 髙龍山 |
院号 | 明王院 |
宗旨・宗派 | 天台宗 |
創建時代 | 1469(文明元年) |
開山・開基 | 良圓僧正 |
ご由緒 | 普賢寺は文明元年(1469)江戸本所隅田川、厩橋の川岸に良圓僧正によって開創されました。当時は浅草寺に属し、本所中之郷第六天の別当寺であり、境内には歌舞伎傳助所持の地蔵尊や渋沢栄一氏らが師事した儒学者 海保漁村 の碑等がありました。安政の大地震(1855)により崩壊してしまいましたが、数年後に再建されました。しかし、大正12年(1923)の関東大震災で再度火災により焼失しました。想像を絶する猛火のため、ご本尊、過去帳の一部を持ち出し、川に飛び込むのが精一杯という状況であり、寺歴等もその時に焼失してしまい、詳細は定かではありません。
|
体験 | 坐禅(座禅)写経・写仏祈祷おみくじ傾聴御朱印有名人のお墓法話 |
供養 | 一般墓永代供養墓ペット供養葬儀 |
Youtube | |
感染症対策内容 | 各場所に除菌スプレーをおいておりますのでご利用くださいませ!
|
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
2