御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
増上寺ではいただけません
広告

ぞうじょうじ

増上寺のお参りの記録(1回目)
東京都芝公園駅

投稿日:2018年06月01日(金)
参拝:2018年5月吉日
桜を見にこの春何度かお邪魔した増上寺。お参りもせずにいたので次はちゃんと隅から隅まで見ようって思って時間取ってお邪魔してきました。
浄土宗は初めてお邪魔しました。
とにかくすべての規模が大きすぎて最初はびっくりしました。
ご本堂もほんとうに大きい。信じられないくらい大きい!!

春にたまたま訪れた仙台のお寺が伊達家ゆかりの寺院だったというご縁をいただきましたが増上寺もまた、仙台藩も参詣していたお寺だったとは…!
妄想するに参勤交代で大名が江戸に来たら詣でる、とかなのか…ななんて思いますのでほぼ全大名が訪れていたんでしょうねぇ。

この近くに増上寺の子院がいくつかありました。
そのうちの一つ、良源院という子院は仙台藩主が増上寺参詣する際の支度所になっていたそうです(現在は品川区役所)。
そこが今は「浅岡飯たきの井」として、井戸が残されています。

先月伺ったときは参拝まですごい行列が出来ていたのですが、休日と桜シーズンというのも重なっていたせいでしょうか。
今回は平日だったからか、列などなくすぐにお焼香が出来ました。
お寺行って、お葬式でもないのにお焼香するとかドキドキした…。
っていうか、お焼香がおいてあったからやっただけなんだけど、あっていたのだろうか…。。

「法要中のため静かに」と注意書きがありましたが、何か行われているような様子はなく、椅子がたくさん並べられていました。
安国殿も同じでした。
あれは自由に座って、仏様との時間を過ごすことができるのかな??
安国殿はとてもキラキラしていて、ほんとうにキレイでした。
見入ってしまうくらい。座っていいならぼーっとキラキラを眺めたい。なんて思いました。

こんなにお寺で楽しめるとは思っていませんでした。
まだまだ知らないことだらけですが、少しずつ学んで行きたいと思います。
そして徳川の偉大さを目の当たりにして、平伏す思い。
増上寺の山門
増上寺の本殿
本堂おっきーい!
増上寺の建物その他
増上寺の篇額は縦(*´∀`*)
増上寺の像
幼少期の法然上人と増上寺。
増上寺の本殿
増上寺の本殿
増上寺のお墓
この先に徳川将軍家の墓があります。
増上寺の仏像
この仏様が優しそうでなんとなく惹かれました(*^^*)子育・安産の仏様だったんですね〜
増上寺の建物その他
増上寺の地蔵
千躰子育地蔵菩薩。子どもを思う親の気持ちが詰まった温かい場所。
増上寺の地蔵
子どもたちの頭を守るため、寒さから守るため、赤い頭巾や前掛けをかぶせているそうです。かわいいお洋服を着せているお地蔵様もありました。
増上寺の建物その他
増上寺の自然
ツツジかな?
増上寺の芸術
徳川家霊廟の鋳抜門。空襲により国宝解除された旧国宝。
増上寺の狛犬
お地蔵さんと同じ頭巾をかぶったくまモンが♡
増上寺の体験その他
一筆写経です。
増上寺の体験その他
写経の道具の販売もありました。般若心経の訳が書いてあるミニ本。欲しかった笑
増上寺の建物その他
増上寺の本殿
大都会に溶け込む寺。
増上寺の本殿
慈雲閣。戦火で焼けた開山堂を再建したそうです。
増上寺の山門
3代、家光公が寄進された門だそうです。
増上寺の山門
増上寺の山門
増上寺の建物その他
そういえば表札?を見てなかったわ。見れて良かった(*´ω`*)
増上寺の建物その他
浅岡飯たきの井。所以は仙台藩4代藩主の母、三沢初子様が幼い将軍(2歳で藩主になってます)を毒殺等から守るため、自らここの井戸を使って料理していたそうです。
増上寺の御朱印
通常の御朱印
増上寺の御朱印
一筆写経していただける御朱印。書き置き(そして多分コピー)。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
増上寺の投稿をもっと見る475件
コメント
お問い合わせ