しばだいじんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
芝大神宮のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年07月09日(火)
参拝:2024年6月吉日
かなり雨が降っていましたが、仕事を15時で切り上げて、夏越大祓(当日じゃないけど)の参拝です。
いつもなら、烏森神社から歩くのですが、とにかく雨がひどかったので港区のミニバスで近くまで移動。
参拝も傘を差しながらの柏手がなかなか大変でした。
御朱印を書き入れていただいた際に、お守りのような栞と生姜の飴を頂きました。
ここの階段はかなり急なので、雨で足元を取られないよう慎重に下りました。
いつもなら、烏森神社から歩くのですが、とにかく雨がひどかったので港区のミニバスで近くまで移動。
参拝も傘を差しながらの柏手がなかなか大変でした。
御朱印を書き入れていただいた際に、お守りのような栞と生姜の飴を頂きました。
ここの階段はかなり急なので、雨で足元を取られないよう慎重に下りました。
すてき
投稿者のプロフィール
ちびくろっぺ105投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。