たわーだいじんぐう
タワー大神宮のお参りの記録一覧(3ページ目)
![じるる](https://minimized.hotokami.jp/XwjYYiPLadUO2EJa5-3MzzwWP4F4shD1rdZZwcYfz5w/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210620-053038_t7MroeXxqB.jpg@webp)
東京タワーの営業時間前に開催される「朝湯の会」参加のおりに参拝しました。
メインデッキ2回にタワー大神宮はおられました。
営業時間前なので、誰もおらずゆっくり参拝できました。
東京タワーでは誕生日特典があって、今まで2度誕生日に来ています。
実はこの日も誕生日でしたが、現在は誕生日特典はやってないとのこと。
タワー大神宮は前日の7月11日が20周年で、記念御朱印があったそうです。
営業時間前なので、誰もいません。
誕生日で来る度にお参りさせていただいてます。
メインデッキでのお茶会
贅沢な時間
久しぶりの東京タワーでした。
毎回最寄り駅で悩みます。
![Kazu](https://minimized.hotokami.jp/ofXqNxG7QK3V4BxpmRKedbhvc8aC9fhz5cgwKzZtJss/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190510-001320_wCt37SDQQY.jpg@webp)
去る 7月11日 阪急交通社主催 東京タワーオンライン参拝ツアーに参加させていただきました^^
日曜の朝のひと時 ZOOMでの東京タワー参拝ツアー 楽しませていただきました^^ オマケでメインデッキの入場券も貰ったし 今度はリアで参拝だぁ~~^^
タワー神社^^ Zoom で 遥拝^^
こんなにいっぱい貰っちゃった^^
タワーの絵ハガキ^^
メモ帳と 非売品缶バッチ メインデッキ入場券も^^
そして 御朱印^^
![ひゃね](https://minimized.hotokami.jp/Ig2G1rcuKoWfSyTckVtBPYb5k648QY7w6aUcaAHVKkw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210503-082913_KaFCe1ehzB.jpg@webp)
東京タワーの展望台にあるタワー大神宮。残念ながらコロナ緊急事態宣言で休業中でした。代わりにたくさんの鯉のぼりを載せておきます。
東京タワーとこいのぼり
青空にそびえ立つ東京タワー
![Kazu](https://minimized.hotokami.jp/ofXqNxG7QK3V4BxpmRKedbhvc8aC9fhz5cgwKzZtJss/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190510-001320_wCt37SDQQY.jpg@webp)
令和3年3月3日 トリプルスリーのこの日 誰もが知ってる こちらも高さ333m トリプルスリーの東京タワーへ 阪急交通社主催で行われたオンライン参拝ツアーに参加^^ 人生初zoom^^でタワー大神宮に参拝させていただきました^^
コロナ禍世間がこんな状況でなければ現地参拝しているだろう所ですが、平日週中仕事真っ最中の日であることだし 記念になる3並びの日の333mのタワー参拝ということでオンラインでの参加となりました^^ ツアーのおまけで有効期限1年の東京タワーの入場券くれたんで、世間落ち着いたら実地参拝してこよ~~~っと^^
タワー大神宮 参拝^^ 参拝記念に御朱印^^ 階段昇りの完走認定証(実際は見てただけだけど^^;)東京タワーの絵ハガキ^^ おまけにお菓子キャラメル^^ それと1年有効の入場券 ショップの割引券まで^^ これってツアー代の割に結構お得な気が^^
zoom画面の前で手を合わせ^^ 現地ではのっぽん君が代拝^^
参拝だけでなく 外階段代行登山^^ 東京タワーお勉強教室など 約2時間 ノリノリのツアーガイドさんの下 楽しく過ごせたかな^^
600段階段登山 ゴ~~~~ル^^ 自分で登ってたらたぶんここに着く前に<チぃ~~ン!> だっただろうな~~~^^;
床窓からの風景^^ 以前実際にガラスの上に立って覗いたことあるけど、充分割れないと判っていてもな~~んか<ふわふわ>浮いたような気分になるんですよね~~^^;;
333日付の御朱印 富士見バージョン
以前は5名以上の団体での参拝でないと頂けなかったと記憶していますが、今は一人で行っても拝受出来るようです^^
333日付の御朱印 桜バージョン
![志美(😪💤💤)](https://minimized.hotokami.jp/nElALF3aPI0izhEhiPHLook-38j6Zy7krf4xXBzC4lk/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210101-184043_hQdE8VHzJ8.jpg@webp)
金吾龍神社 東京分祠のお詣りを終え、最後に私が向かったのは…
タワー大神宮です。
メインデッキチケットを買ったあと、エレベーターまでの間にあった、プロジェクションマッピング的なやつ。
昇ってるエレベーターの中から。
ついた。
い、いらっしゃったーーー。
天照皇大神様。
天照皇大神様が見られている景色。
どうか日本を、何事もなく幸せでいさせてください。
ただただ、ひれ伏してお祈り申し上げます。
足元が透明で下が見れる場所もあります。
降りてきたら、奉祝「東京タワーがみつめた60年」がありました。
上皇后美智子さまと今上天皇。
美智子様お綺麗。今上天皇様、お可愛らしい。
旦那さんに「東京ばな奈」でも買って帰ってあげよう。
御朱印帳を自慢する台に使われました。
![エム](https://minimized.hotokami.jp/_j1P_cw-rI7hCy9m33k095dJ2TTC_8NP39IdM5ppHl8/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190722-081222_8YvDFrlN6c.jpg@webp)
東京タワー大神宮では、平成最後の日と令和最初の日に個人の参拝者でも御朱印を頂ける
催しが行われました。
普段は5人以上の団体じゃないと授与頂けないので、このような機会はなかなかありません。
東京大神宮の後に向かったので、到着したのは12:30頃。
事前に電子チケットを購入しておいたので、2時間待ちの行列になっているチケット売り場はスルーしてメインデッキ(第1展望台)へのエレベーターに乗れました^^
メインデッキに到着しても、そこから長い行列が待っておりましたが(笑)、1時間ほどで御朱印をいただくことができました。
昭和の象徴東京タワー、やはり登るとテンションがあがります^^
普段はメインデッキにある拝殿ですが、今は工事中で3Fに移設されています。
今ならメインデッキに行かなくてもお参りできます。
御祭神は天照大御神。
どんより曇り
展望台から望む浅草寺
スカイツリーが見えました。
吾郎ちゃんと剛君と慎吾ちゃんが来たらしい。
東京都港区芝公園のタワー大神宮です。
近くの幸稲荷神社の境外末社になります。
18年12月9日、16日、23日のみ御朱印がいただけます
東京タワーのタワー大神宮の御朱印です
東京タワー内のタワー大神宮です。展望台が改装中で現在3階に移設されています
東京タワーの展望台で、「なんか神社みたいなものがあるなぁ」
と思ってよく見たらちゃんとした神社だった!
びっくりしました。
やけにキラキラなのはクリスマスシーズンだったからです。
東京タワー
![ハマの「寺(テラ)」リスト](https://minimized.hotokami.jp/MX0mNoB2i7caYiUuG65Q-GGr3XQxEJHYFU9AY-0i7aw/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20250116-160006_Tv5tL7HVig.jpg@webp)
東京タワーの展望台の中にある23区内で一番高い場所にある神社。天照大神を御祭神とする伊勢神宮の分祀です。
昭和32年に創立した東京タワーの運営会社の20周年記念として、昭和52年に建立されました。
恋愛成就や合格祈願にご利益があるそう。
東京観光には外せない名所。展望台の中にあるので、お参りの際は、チケットの半券は念のためお忘れなく。
高さ333メートルにそびえ立つ電波塔。そこの展望台の中にあります。
ショップにて、御朱印を拝受することが出来ます。
東京タワーの御朱印帳もありました。
![ご朱印モンキー🐵](https://minimized.hotokami.jp/rYaeYop7Wx5GKORRNCZxRjOzc-y3-yAJNfOAj1jWo_0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200211-152405_y9YylwrWDn.jpg@webp)
【やっと来れた追加編】
東京タワー内にあるもちろん上がるのにはお金がいりますよ😁
来たかったタワー大神宮へ来れました✌
久しぶりの東京タワーでした😆やっぱりカップル&カップルどこ見てもカップル😱でも東京と言えば東京タワーですよね東京タワー🗼
暗くて大神宮さんはの写真はいまいちですが😅
なぜか小泉今日子さんがキョンキョンが🎶
見にくいですよね😅
御朱印も四季それぞれです😁
プロジェクトマッピング🌾🌾
やっぱり東京タワーはきれいでした😉
東京都のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0