御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
諏方神社ではいただけません
広告

すわじんじゃ

諏方神社
東京都 西日暮里駅

おすすめの投稿

投稿をもっと見る(34件)

例祭・神事

1月1日    元旦祭
1月27日   新春中祭式
2月節分   節分祭
2月初午の日 初午祭
2月11日   紀元祭
2月17日   祈年祭
5月27日   中祭式
6月30日   大祓式
8月27日   例祭
10月27日   庚申祭
12月31日   大祓式

例祭・神事をもっと見る|
2

歴史

元久二年の創立で、豊島左衛門尉経泰が勧請しました。
元亨年間には近郊の人々が霊験あらたかな御神徳を敬い、相寄って所の氏神様として尊崇す。
文安年間に太田道灌が神領を寄進し、徳川時代には神領を賜わりました。
寛永十二年社殿を現在の地に御遷座し、明治となり日暮里・谷中の総鎮守の神社として名高い名刹です

歴史をもっと見る|
4

諏方神社の基本情報

住所東京都荒川区西日暮里3-4-8
行き方

JR山手線・京浜東北線・東京メトロ千代田線西日暮里駅より徒歩3分
JR山手線・京浜東北線日暮里駅より徒歩7分

アクセスを詳しく見る
名称諏方神社
読み方すわじんじゃ
通称おすわさま
参拝時間

午前9時から午後5時

参拝にかかる時間

15分

参拝料

なし

トイレあり
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号03-3821-4275
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
メールアドレスsuwajinja@gmail.com
ホームページhttps://suwajinja.r-cms.jp/
おみくじあり

詳細情報

ご祭神《主》建御名方命
創建時代元久二年(1205)
創始者豊島左衛門尉経泰
文化財

諏方神社鳥居(荒川区登録文化財)
諏方神社文書(荒川区登録文化財)
庚申塔2基(元禄12年10月吉日銘他)(荒川区登録文化財)
手水鉢(天保二年三月吉日銘)(荒川区登録文化財)
武蔵国豊島郡新堀邨諏訪神社記碑 (荒川区登録文化財)
日暮里山車人形・鎮西八郎源為 (荒川区登録文化財)

ご由緒

元久二年の創立で、豊島左衛門尉経泰が勧請しました。
元亨年間には近郊の人々が霊験あらたかな御神徳を敬い、相寄って所の氏神様として尊崇す。
文安年間に太田道灌が神領を寄進し、徳川時代には神領を賜わりました。
寛永十二年社殿を現在の地に御遷座し、明治となり日暮里・谷中の総鎮守の神社として名高い名刹です

体験おみくじ絵馬御朱印お守り

Wikipediaからの引用

概要
諏方神社(すわじんじゃ)は東京都荒川区の神社。新堀(日暮里)・谷中の総鎮守。諏訪大社を本社とする諏訪信仰の神社のひとつ。例祭は毎年8月。境内や周辺の道路に露店が立ち並び、多くの人々で賑わう。3年に一度の御神幸祭と呼ばれる大祭では、本社神輿が町内を渡御する。
アクセス
交通アクセス[編集] JR山手線・京浜東北線・東京メトロ千代田線 西日暮里駅 徒歩3分 JR山手線・京浜東北線 日暮里駅 徒歩7分
引用元情報諏方神社 (荒川区)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E8%AB%8F%E6%96%B9%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E8%8D%92%E5%B7%9D%E5%8C%BA%29&oldid=98285941

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
法輪寺限定御朱印小バナー2024年3月

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ