いちょうがおかはちまんじんじゃ
銀杏岡八幡神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
次は… 谷中を離れて移動… 向かったのは…
⛩️ 台東区 浅草橋 "銀杏岡八幡神社"
浅草橋駅から近く水戸街道や福井町通り
から入ってスグ。境内Pは無さそーで
福井町通り沿いの路上Pがオススメ。
駅近とゆー事でお店が多いが一歩 境内に
入ると緑が多くて落ち着く雰囲気(pic3)。
参道の右側に境内社の"此葉稲荷神社"
(pic2)。奥には拝殿があって参拝。更に
大きな銀杏の木があって深い緑がいい感じ
lol 紅葉の時期はかなり綺麗だろーなぁ…
そして社務所で御朱印をお願い。境内社も
お願いして見開きで頂いた上にオリジナル
の飴も頂きましたっ。
事前にTelした際もご丁寧に
対応して頂きありがとうございました。
銀杏の木に覆われた社殿と御朱印
境内社"此葉稲荷神社"
一の鳥居から緑豊かな参道
通称「銀杏八幡さま」✨銀杏が色付く季節にお参りしました😊日が当たるとキラキラ黄金に輝いていてとてもきれいでした✴️浅草橋駅から徒歩2分、ビルの谷間にあり、地域の氏神さまだそうです🙏
御祭神 誉田別皇命(ほんだわけのみこと)
武内宿祢命(たけのうちすくねのみこと)
御由緒
源義家公 奥州征伐のため下向の折、当地で休憩中川上より銀杏の枝が流れてきた。義家公はその枝を丘の上にさし立て「朝敵退治のあかつきには枝葉栄うべし」と祈願した。奥州平定の後再びこの地に帰り至ったとき銀杏が大きく繁茂していたので公は神恩に感謝し太刀一振を捧げ、八幡宮を勧請したのが、康平五年(1062)で当社の創祀と伝える。
参道✨
手水舎✨
直書き御朱印いただきました😊
銀杏岡八幡神社を参拝しました。
浅草橋駅東口出たら左へ進み、ファミマとバーガーキングの間の道を曲がるとすぐに鳥居が見えます。徒歩1、2分ほどです。
さほど広くない敷地ですが、その名の通り立派な銀杏の木が何本もありました。銀杏が落ちて来ているのか、社務所の脇に銀杏がいっぱい入ったバケツが置いてありました笑
境内社の此葉稲荷神社も参拝し、社務所で御朱印をお書き入れいただきました。通常御朱印は二社ともお書き入れいただけます。書き置きのみの御朱印もありました。
御朱印受付には御朱印帳の見本が置いてあったのですが、大判サイズでした。銀杏の柄も素敵だし、次の御朱印帳候補に急浮上です!
お書き入れで拝受しました。
境内社・此葉稲荷神社
御朱印帳ももちろん銀杏の柄でした。
京急夏詣〜浅草橋駅そば銀杏岡八幡神社に参拝。銀杏にちなんだ銀杏の絵馬。御朱印をいただくと銀杏の絵柄の飴をいただいた。御朱印は書置きで銀杏岡八幡神社のものと境内社・此葉稲荷神社のものをいただきました。
銀杏岡八幡神社〜神社でいただいた銀杏の絵柄の飴
銀杏岡八幡神社〜拝殿
銀杏岡八幡神社〜入口大鳥居
銀杏岡八幡神社〜銀杏の絵馬
銀杏岡八幡神社〜夏詣・御朱印
銀杏岡八幡神社〜境内社・此葉稲荷神社御朱印
銀杏岡八幡神社〜境内社・此葉稲荷神社
銀杏岡八幡神社〜境内社・此葉稲荷神社の狐像🦊
銀杏岡八幡神社〜手水舎
東京都のおすすめ3選❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0