御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
神明氷川神社ではいただけません
広告

しんめいひかわじんじゃ

神明氷川神社
東京都 中野富士見町駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

投稿をもっと見る(37件)

歴史

御鎮座は文明元年(1469)大田道灌が武蔵大宮氷川神社より勧請し、毎年祭日には太田家よりら玉串が奉納されたと伝わる。旧雑色村字川島の鎮守社で、旧社格は村社(明治七年四月後加列)。
新編武蔵風土記(文化六年編。西暦1809)には氷川、神明合社と記されているが、神明社(祭神大日孁命 別名天照大神)の名は旧町名神明町の起源。神社の北方神田川の畔から移転合祀されたといわれる。明治十二年建造と伝えられる破損した鳥居の懸額には「天照皇大神宮・氷川神社」と並記されている。
社殿は弘化、嘉永の頃、別当寺正蔵院住職岸祐宜によって改築整備された。さらに大正十五年権現造り銅板葺きの社殿、昭和六年には神楽殿及び社務所竣功。しかし昭和二十年五月二十五日米軍空襲により焼失。戦後、数次に亘る復興計画で昭和三十三年九月現社殿・神楽殿が整った。

歴史をもっと見る|
2

神明氷川神社の基本情報

住所東京都中野区弥生町4-27-30
行き方

丸ノ内線「中野富士見町駅」から徒歩10分

アクセスを詳しく見る
名称神明氷川神社
読み方しんめいひかわじんじゃ
通称神明氷川神社
参拝時間

09:00〜17:00

参拝にかかる時間

約10分

参拝料

なし

御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号03-3381-7629
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttp://shinmei-hikawa-g.org/
SNS

詳細情報

ご祭神《主祭神》
 素盞嗚命
《配祀神》
 大日孁命
 櫛稲田姫命
 事代主神
 大山祇神
創建時代文明元年(1469年)
創始者太田道灌
ご由緒

御鎮座は文明元年(1469)大田道灌が武蔵大宮氷川神社より勧請し、毎年祭日には太田家よりら玉串が奉納されたと伝わる。旧雑色村字川島の鎮守社で、旧社格は村社(明治七年四月後加列)。
新編武蔵風土記(文化六年編。西暦1809)には氷川、神明合社と記されているが、神明社(祭神大日孁命 別名天照大神)の名は旧町名神明町の起源。神社の北方神田川の畔から移転合祀されたといわれる。明治十二年建造と伝えられる破損した鳥居の懸額には「天照皇大神宮・氷川神社」と並記されている。
社殿は弘化、嘉永の頃、別当寺正蔵院住職岸祐宜によって改築整備された。さらに大正十五年権現造り銅板葺きの社殿、昭和六年には神楽殿及び社務所竣功。しかし昭和二十年五月二十五日米軍空襲により焼失。戦後、数次に亘る復興計画で昭和三十三年九月現社殿・神楽殿が整った。

体験祈祷おみくじお宮参り七五三御朱印お守り祭り武将・サムライ
Youtube

Wikipediaからの引用

概要
神明氷川神社(しんめいひかわじんじゃ)は、東京都中野区弥生町にある神社。
アクセス
交通アクセス[編集] 東京メトロ丸ノ内線中野富士見町駅より徒歩10分。 中野駅・新宿駅西口などよりバス(京王バス 渋63宿45宿41宿33宿32など)「南台交差点」下車
引用元情報神明氷川神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E7%A5%9E%E6%98%8E%E6%B0%B7%E5%B7%9D%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=98223178

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ