幡ケ谷氷川神社
東京都 中野新橋駅
週末がお祭りとのこと…
天気予報では雨模様なので、少しでも小降りになるといいですが…
御朱印は、現在やられていないそうです。
並んだ末社の前に狸さん!
末社の右手前に狐🐺さん!
左手の小さな入口の方
比較的家から近い神社なので、1、2ヵ月に一度はお参りしていますが、普段ご御朱印は、書き手の方がいらっしゃらないのでやられていなくて、新年三が日のみいらっしゃるとのことで…。
でも毎年の事かも分からずでも
今年は、どうなのかわからないまま元旦にお参りをして、頂いてきました。
コロナ禍になってから、初めて元旦に並んで参拝しました。
数年越しの幻の(私的には😊)御朱印を書き入れていただきました!
参拝までと授与品窓口で並んだ時間は、
一時間ほどでした。
普段、お参りに行った時、ほぼどなたにも会わないので、不思議な気分でした(^-^;
挟んで頂きました!可愛い!
こちらでは毎年同じ、この健康御守を新しく頂いています。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
4
0