浄土宗
東京都 戸越駅
アクセス:品川区戸越2-6-31
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
あり(数台限り)
戸越八幡神社のお隣にあるお寺です。 小さいながら綺麗なお庭でした。
8
0
都営地下鉄戸越駅下車徒歩7分。浄土宗寺院。ご本尊は阿弥陀如来坐像です。
約500年前、行永法師が「成就庵」という庵を建てたことが始まりです。
江戸時代に幕府より現在の地が与えられました。
「成就庵」は、お隣の戸越八幡神社の起源になっており
江戸を越えて 清水の上の成就庵 ねがひの糸の とけぬ日はなし
という詠歌があり、「江戸を越える村」から「戸越」の地名がつけられました。
小さな寺院ですが、きれいに行き届いた寺院でした。
本堂です。
4
戸越八幡神社お隣にある、別当だったお寺です。 戸越八幡神社のご神体は行慶寺裏手の清水の中から出現したという言い伝えがあるそうです。
静かで落ち着いた雰囲気のお寺でした。 (お参り中、お隣戸越八幡神社からラジオ体操が聴こえていましたが)
今から約470年ほど前に行永法師という方が「成就庵」という庵を旧中原街道沿いにむすび、街道を行く旅人に白湯を施したり、村の人々に念仏をすすめたりしたのが始まりだそうです。
お地蔵さまと庚申さま
旅立ちの法然さま
十三重の石塔
御朱印
11
東急大井町線 戸越公園駅より徒歩7分 東急池上線 戸越銀座駅より徒歩8分 都営浅草線 戸越駅より徒歩5分
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の寺院の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
戸越八幡神社
74m先
御朱印あり
笠森稲荷神社
108m先
末廣稲荷神社
220m先
周防稲荷大明神
285m先
寶徳稲荷大社
348m先
戸越伏見稲荷神社
405m先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
03-3781-6255
info@gyokeiji.or.jp
8
0