御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します
ホトカミサポーター募集 | ホトカミ -「神社お寺とご縁をむすぶ」参拝記録投稿サイトホトカミサポーター募集 | ホトカミ -「神社お寺とご縁をむすぶ」参拝記録投稿サイト
天石門別八倉比売神社ではいただけません
広告

あめのいわとわけやくらひめじんじゃ

天石門別八倉比売神社の御朱印・御朱印帳
徳島県 石井駅

御朱印について
限定
-
御朱印帳
-
ありません
参拝時間

なし

最新の御朱印・御朱印帳の投稿

Gauche Ingalls
Gauche Ingalls
2023年12月04日(月)
712投稿

#天石門別八倉比賣神社

ご祭神はオオヒルメの命。

#大日孁女命

パンフによればアマテラス大神のこと。

パンフには興味深いことが色々と書いてある。まず、大神の”いみな”として、ツキサカキ-イツノミタマ-アマザカル-ヒウラツヒメという神名を掲げる。
この名称、日本書紀や、伊勢内宮神前祝詞という祝詞にも出てくる。後者では大神の別名と明言される。
日本書紀で大神がこう名乗るのは、三韓出兵の際に神功皇后に乗り移った時だ。アマテラス大神と直接には言わないが、「伊勢の国の渡会の県の五十鈴の宮にいる」とするので、正体を明かしたも同然だ。このとき皇后に憑依していたのは、大神の荒魂だと後に判明する。

パンフはさらに、「阿波における天照大神は水の女神に属する」という折口信夫の言葉を引用する。
ここで僕がどうしても連想せずにおれなかったのが、セオリツヒメの尊。”おおはらえのことば”という祝詞に、「大小さまざまな山のいただきから、激しい勢いで流れ落ち逆巻く、速川の急流にいらっしゃる……」とあるように、川の女神だ。
放生津八幡宮(富山県射水市)によれば、彼女は大神の荒魂とも言われる、とのこと。

わざわざ”いみな”として荒魂モードの大神の専用ネームを持ち出し、水の女神とする。セオリツヒメの尊の影みたいなものを強く感じさせるところだ。

天石門別八倉比売神社の御朱印
もっと読む

天石門別八倉比売神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(18枚)

御朱印(18枚)

御朱印
2025年05月
御朱印
2025年03月
御朱印
2024年10月
御朱印
2025年01月
御朱印
2024年04月
御朱印
2024年03月
御朱印
2016年08月
御朱印
御朱印
2023年10月
御朱印
2023年09月
御朱印
2023年09月
御朱印
2023年09月
御朱印
2023年04月
御朱印
2022年07月
御朱印
2021年08月
御朱印
2021年02月
御朱印
御朱印
2020年01月
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
天石門別八倉比売神社ではいただけません
広告