にっこうとうしょうぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
日光東照宮ではいただけません
広告
日光東照宮のお参りの記録(2回目)
投稿日:2019年04月24日(水)
参拝:2019年3月吉日
徳川初代将軍である、徳川家康公を御祭神におまつりした神社です。
同じ場所でもタイミングにより
結構な人出で揉みくちゃになる時もあれば、
ほぼ人がいなくて貸切のような時もあります。
団体で参拝される方が多いのが影響しているようです。
鳥居の前に真新しい宝物館があり、「上島珈琲」が入っていたため
こちらを拠点に行ったり来たりしながらお参りしました。
参拝後、山中にこちらとは別の宝物館を発見。
そしてその傍らに現在の鋳抜門・鳥居以前に奥社で使われていた
鳥居と門を見つけ、テンションが上がりました。
▼社号標・石鳥居(いしどりい)の前
・カフェが併設されている宝物館(ほうもつかん)、
・第二次世界大戦後禁止状態にあった剣道を復活させた地、武徳殿(ぶとくでん)
同じ場所でもタイミングにより
結構な人出で揉みくちゃになる時もあれば、
ほぼ人がいなくて貸切のような時もあります。
団体で参拝される方が多いのが影響しているようです。
鳥居の前に真新しい宝物館があり、「上島珈琲」が入っていたため
こちらを拠点に行ったり来たりしながらお参りしました。
参拝後、山中にこちらとは別の宝物館を発見。
そしてその傍らに現在の鋳抜門・鳥居以前に奥社で使われていた
鳥居と門を見つけ、テンションが上がりました。
▼社号標・石鳥居(いしどりい)の前
・カフェが併設されている宝物館(ほうもつかん)、
・第二次世界大戦後禁止状態にあった剣道を復活させた地、武徳殿(ぶとくでん)
▼社号標・石鳥居(いしどりい)~表門(おもてもん)の前
・本殿修理の際にご本尊を一時的にお写しする御仮殿
・五重塔(ごじゅうのとう)・拝観受付所
▼表門(おもてもん)別名:仁王門 ~ 陽明門の前
・「想像の象」の彫刻で有名、三神庫(さんじんこ)
・見ざる・言わざる・聞かざるの神厩舎・三猿(しんきゅうしゃ・さんざる)
・鳴龍が体験できる本地堂(薬師寺)
・御水舎(おみずや)・輪蔵 ・鼓楼 ・鐘楼
御朱印 薬師堂
▼陽明門~坂下門前
・いつまで見ていても見飽きないところから「日暮の門」と呼ばれる陽明門
・陽明門の左右に延びる花鳥の彫刻が美しい廻廊(かいろう)
・全体が白く塗られ細かい彫刻が施されている唐門(からもん)
・御本社(ごほんしゃ)・神輿舎(しんよしゃ)・祈祷殿(きとうでん)
御朱印 陽明門奥授与所
▼坂下門~奥宮
写真がうまく撮れませんでした… 坂下門には眠り猫がいます
拝殿・鋳抜門(いぬきもん)・御宝塔からなる家康公の墓所、奥宮(おくみや)
御朱印 奥宮
▼旧宝物館と石鳥居・石唐門
▼旧宝物館と石鳥居・石唐門
建物発見。旧宝物館らしいです
松尾芭蕉句碑と石鳥居
石燈籠と門
石唐門というそうです
江戸初期に奥社で利用していたものが地震で損壊したため、
裏山の奥深くに埋めていたのだそう。
昭和40年代に二百数十年ぶりに発掘されたようです
裏山の奥深くに埋めていたのだそう。
昭和40年代に二百数十年ぶりに発掘されたようです
すてき
投稿者のプロフィール
めあとよ639投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。