みたけじんじゃ(おこだまいなりしゃ)
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
駐車場 | なし、参拝時はパンヂュウ購入を前提に岡田さんの駐車場(神社裏)を利用 | ||
---|---|---|---|
御朱印 | - | ありません |
おすすめの投稿
知る人ぞ知る足利のB級グルメ、岡田のパンジュウ
このパンジュウ自体は具なしシュウマイとかイモ入り焼きそばとか、他の足利B級グルメと一緒に取り上げられてるブログとかをたまに見かけますが、
その後ろの神社はほとんど無視されてるので、パンジュウ買いに行ったついでに拝んできましたw
まぁここは交差点の角で駐車場もなく、車で行った場合、それこそパンジュウ買いに行ったついでにパンジュウ屋さんの駐車場借りて拝むしかないし、地味な無人社なので氏子かよほどの篤信家か物好きでもないと普通拝まんだろうしなぁ・・・(^^;
ちなみに自分が参拝した時も、パンジュウ屋さん前に並ぶ人々からの好奇の視線がちょっと痛かったですw
岡田のパンジュウ
3個100円
ちなみに足利には10円饅頭というのもありますが8個108円、10円で買えませんw
(昔はガチ10円だったらしいですが時代の波で値上げ)
鳥居
境内
左手に見える緑のテントがパンジュウ屋さん
パンジュウ屋さん前から
結構な人気で、この見切れてる右手の方にお客さんが並んでます
狛犬
赤錆が何か生々しい(゜゜;)
社殿の穴から撮影してみましたが・・・
御札らしきものがあるけどよくわからん
隣の民家との間に小さな八坂社の祠
パンジュウ屋さんのほぼ横に稲荷社
幕とか榊とか新しいし本殿よりこっちの方が信仰されてるっぽい
もしかしてパンジュウ屋さんが祀ってる?
由来・・・ではなく御利益が書かれた古い高札
週末は行列の出来る移動式屋台のお店、岡田のパンヂュウを買いに行ったところ、そこは神社の境内でした。なので、お参りしました。
鳥居は蔵王宮との屏額が掲げられていましたが、地図では御嶽神社になっています。
どうやら神仏分離令の時に改称されたようです。
境内には小児玉稲荷があります。パンヂュウが売れるのもお稲荷さんのおかげかもです。
パンヂュウを売る移動式屋台が道路から見えますが、ここが境内だったとは、、
3個100円、コスパ最高。
これがパンヂュウ
中は餡子が入っていて、焼き立てはフカフカして美味しい。
さて、パンヂュウは置いといて🤤
こちらは蔵王宮の屏額が掛かった鳥居
拝殿
手水舎
境内社の小児玉稲荷神社
キツネは金網で囲まれています。
八坂神社の祠
名称 | 御嶽神社(小児玉稲荷社) |
---|---|
読み方 | みたけじんじゃ(おこだまいなりしゃ) |
通称 | 蔵王さん |
御朱印 | なし |
詳細情報
ご祭神 | 《主》国常立命 《境内社》稲荷神社 |
---|---|
創建時代 | 建久七年(1196年) |
創始者 | 足利上總介(足利義兼) |
ご由緒 | 1196年、足利上總介が蔵王権現を祀り「蔵王宮」創建。
|
体験 | 食事・カフェ武将・サムライ |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0