おおばやしいなりだいみょうじん
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

大林稲荷大明神について
渡良瀬川の河川敷内に立つ神社
栃木県のおすすめ2選🎌
おすすめの投稿

久しぶりに只上に来たので、この辺りの平将門伝承地を少し回ってみることにしました。
只上神社自体は2回行ってるし無人社なのでもういいやとスルーw 今回はそれ以外の場所へ。
まずはこの辺りに伝わる将門伝承で、将門公と秀郷公の最終決戦地になったという八幡河原を見てみようと、渡良瀬川の河川敷内に入れる道がないか探していたところ、河原に神社マークと「大林稲荷大明神」という表記があるのに気付く・・・んん?(゜゜;)
拡大して見たところ単なる石祠だが、何か地元の名主一族の元屋敷神らしいと判明。 ただ河川敷に降りるだけじゃつまらないので良い目標ができた!(°∀°)とここを目指してみることにしましたw
由緒というほどではないのですが、立て札が立ってましてそれによると・・・
久保田宇右衛門という江戸時代の名主が立てた屋敷神らしい。「元屋敷水車稲荷大明神」とあるので、おそらく渡良瀬川のほとりに水車付きのお屋敷が建ってたんだと思います。
久保田宇右衛門の略歴も載ってまして「朝鮮通信使国使御仕之人 江戸城二ノ間」と書かれてた。
朝鮮通信使の世話役とか、東海道とか中山道みたいな街道沿いの名主とか庄屋が負うものと思ってたんですが、こんな北関東からも動員されてたとはちょっと驚きでした。
「ニノ間」というのは、江戸城で控え室として与えられる部屋が家格によって違ったようですが、これがどれくらいの偉さなのかはちょっとわかりませんでした(^^;
今でも久保田家の子孫や周辺の人々の氏神様として、大切に(?)されているようでしたw
土手の上から見た只上神社の鎮守の森
今日は神社自体はスルーw
河川敷内に車で直接降りられる道が見つからなかったので、土手の上に止めて歩いて行くことに
まず手前にあった祠、こちらは根本山神社
佐野と桐生のかなり山奥にある修験道の霊山です
ホトカミにも載せたいが、ガチ登山スキルがないと行けない所なので自分にはムリ(^^;
なぜかボールが積み上げられてて屋根に星が付いてる(゜゜;)
大林稲荷大明神の方は河原の森を少し入ったところにあります
神社自体は根本山の方とほぼ同等の石祠
ほとんどかすれて読めませんが、Google Mapにまだ鮮明だった頃の写真があって内容は把握できました
正式名らしい「元屋敷水車稲荷大明神氏神様」「根本山神社水神様」というのはここから判明
こちらは創健者らしい「名主 宇右衛門」という人物について簡単に書かれてた
久保田家と周辺の氏神として代々守られてるようです
こちらもご覧のようにかなりカオス(゜゜;)
なぜかバドミントンのラケットも立てられてるしw
中も白狐とかじゃなく、ぬいぐるみが入れられてる(;°∀°)
こういう信仰なのか・・・? 大切にされてるんだかよくわからん(^^;
さらに奥に道が続いてましたが、この先は何もなさそうなので引き返し
名称 | 大林稲荷大明神 |
---|---|
読み方 | おおばやしいなりだいみょうじん |
通称 | 元屋敷水車大林稲荷大明神氏神様 |
詳細情報
ご祭神 | 《主》稲荷大明神 《境内社》根本山神社水神 |
---|---|
創建時代 | 延享五年(1774年)四月 |
創始者 | 名主 久保田宇右衛門 |
ご由緒 | 資料が見つからず由緒不明、渡良瀬川の河川敷内に鎮座する。
社名や立地を考えると、もとは名主の水車小屋の屋敷神だったのではないかと思われる。 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
栃木県のおすすめ2選🎌
大林稲荷大明神に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0