ふじろくしょせんげんじんじゃ
富知六所浅間神社静岡県 吉原本町駅
参拝/24時間
御朱印 | 真ん中に富知六所浅間神社と書かれ、右上に社紋、真ん中に富知六所浅間神社の印、下部に富士山の絵がダイナミックな印が押されています。夏越の大祓、季節の植物やモチーフが入ったカラフルな月ごとの限定御朱印も… | ||
---|---|---|---|
限定 | |||
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | |||
駐車場 | 鳥居の前 |
富知六所浅間神社
~🌸富知六所浅間神社🌸
✴️🐯天赦日限定切絵御朱印🐯✴️
のぶさん&奥様よりの贈り物~
御祭神
主祭神 大山祇命
相殿神 木花之佐久夜毘売命
深淵之水夜礼花神
阿波乃咩神
大山咋神
高龗神
通称 三日市浅間神社
御由緒
創建は 第5代孝昭天皇の時代と伝えられ、第 10代崇神天皇が四道将軍を派遣の際、当神社は厚い崇敬を受け勅幣を奉られました。第41代平城天皇が大同元年(806)に五社浅間を勧請されるにあたり、当神社は首座と定められ、弘仁2年(811)、嵯峨天皇の中宮安産祈祷後は、勅願所として事変あるごとに国家安泰の祈祷が行われました。
御神徳
古くから富士山南麓を守護する岳南鎮守として崇敬され、第52代嵯峨天皇の中宮ご安産祈祷を奉仕以来、特に安産の神として慕われています。
富知六所浅間神社例祭
5月3日
県内外より氏子崇敬者など300名以上が参列し斎行される当神社の年中祭祀の中で最も重要とされる祭典です。前日には宵宮祭 が斎行され境内にて奉納演芸大会が催されます。 また例祭当日には境内に数十軒の露店が立ち並び、夕方まで参拝者で賑やかです。
新嘗祭
11月23日
農業関係者等から奉納された新穀・農作物が神前に供えられ、農業・商工業をはじめそれぞれの立場の人々が祭典に参列し、新米をいただきながら、秋の穣りや日常生活の平穏に感謝します。
各種御祈祷
安産祈願、命名(名付け)、初宮詣をはじめとする人生儀礼の祈願、厄除、交通(車おはらい)、家内、工事・地鎮祭などの諸安全祈願
~富知六所浅間神社パンフレットより~
富士市浅間本町5―1
富士山限定黄金御朱印帳
創建は、第5代孝昭天皇の時代と伝えられ、第 10代崇神天皇が四道将軍を派遣の際、当神社は厚い崇敬を受け勅幣を奉られました。第41代平城天皇が大同元年(806)に五社浅間を勧請されるにあたり、当神社は首座と定められ、弘仁2年(811)、嵯峨天皇の中宮安産祈祷後は、勅願所として事変あるごとに国家安泰の祈祷が行われました。古くから富士山南麓を守護する岳南鎮守として崇敬され、第52代嵯峨天皇の中宮ご安産祈祷を奉仕以来、特に安産の神として慕われています。
名称 | 富知六所浅間神社 |
---|---|
読み方 | ふじろくしょせんげんじんじゃ |
通称 | 三日市浅間神社 |
参拝時間 | 参拝/24時間 |
御朱印 | あり 真ん中に富知六所浅間神社と書かれ、右上に社紋、真ん中に富知六所浅間神社の印、下部に富士山の絵がダイナミックな印が押されています。夏越の大祓、季節の植物やモチーフが入ったカラフルな月ごとの限定御朱印もあります。 |
限定御朱印 | あり |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 0545-52-1270 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
おみくじ | あり |
SNS |
ご祭神 | 《主》大山祇命(おおやまずみのみこと)《相》木花之佐久夜昆売命(このはなのさくやひめのみこと)などを含む六柱の神々 |
---|---|
創建時代 | 孝昭天皇2年 |
ご由緒 | 創建は、第5代孝昭天皇の時代と伝えられ、第 10代崇神天皇が四道将軍を派遣の際、当神社は厚い崇敬を受け勅幣を奉られました。第41代平城天皇が大同元年(806)に五社浅間を勧請されるにあたり、当神社は首座と定められ、弘仁2年(811)、嵯峨天皇の中宮安産祈祷後は、勅願所として事変あるごとに国家安泰の祈祷が行われました。古くから富士山南麓を守護する岳南鎮守として崇敬され、第52代嵯峨天皇の中宮ご安産祈祷を奉仕以来、特に安産の神として慕われています。 |
体験 | 祈祷おみくじお祓いお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り祭り花手水 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0