みしまたいしゃ
三嶋大社のお参りの記録一覧
三嶋大社参拝しました🎵
直書き御朱印頂きました✨
縁起餅「福太郎」食べて、参拝記念のえびす昆布購入。
近くの楽寿園で菊祭りが始まっています。見頃は、あと1-2週間かな~
少し行離れてるけど、伊豆・村の駅で海鮮丼の〆にマグロ出汁を注いでお茶漬けで味変。間違いない!出汁だけで、何杯でもいける。
伊豆・村の駅の品揃えも最高~
縁起餅「福太郎」
菊祭り
御殿場にいく途中で、少しだけ寄り道しようと
箱根に行くか、三嶋大社に行くかを迷ったんですが、三嶋大社に行ってきました。
日曜日の10時頃でしたが、人影はまばらでした。
また、大社にしては敷地はそんなに広くは無いように感じました。
ただ、一点、駐車場はハイテクです。
入場しただけで、切符は無くても入場時間が自動で記録され、
事前に精算するため出口もフリーでした。
デパートや大型貸駐車場では、何度か経験ありますが、
神社でこの駐車場システムを入れているのは初めてで驚きました。
駐車場の係員に「駐車券はどこ?」って聞いたら、書いてあるでしょと怒られてしまいました。
でも、入り口の看板を見て入るのは困難です。大通り沿いに入り口があるから・・・。
本殿です。
入り口のしめ縄です。
境内右手に駐車場(200円)がありますが、満車だったので、鳥居にまっすぐ向かう道沿いの駐車場(1時間220円)を利用しました(鳥居に向かって一方通行なのでご注意)。
広い境内に神池や神鹿園などもある、とても立派な神社でお詣りしてよかったです。
(御朱印第1104号)
直書き
参道両脇には大きな神池があります
総門
神門
金木犀
舞殿と拝殿
本殿
この裏に神鹿園があります。
神池右手のお土産屋さんで鹿せんべいが買えます
金網越しなので安心。
駐車場近くのお肉屋さんのコロッケ
東京下谷の三島神社が推しで、いつか上がりたいと願ってて箱根から思いの外近い事に気付き、内心何としても上がりたいとやってまいりました😆三嶋系総本社。
最近目や耳にする事が多く、今最も求められている大山祇神が鎮座します。母も一緒に参拝に上がってくれて、人慣れし過ぎた🐦に遊ばれてました。
富士山🗻からの水が伊豆諸島からのプレートの力を繋ぎ鎮めます。
社号標
風鈴の音が爽やか…
参道
たたり石
弁財天、市杵島姫命
吽も🐦に遊ばれてます
立派なしめ縄
拝殿
舞殿
舞殿からの拝殿
若干茹ってました…
額が…
覗き見…
御守り
風が抜けて涼しい
参拝記念⛩️✨
伊豆国一之宮 三嶋大社
御祭神
大山祇命[おおやまつみのみこと]
積羽八重事代主神[つみはやえことしろぬしのかみ]
御二柱の神を総じて三嶋大明神[みしまだいみょうじん]と称しています。
大山祇命は山森農産の守護神、また事代主神は俗に恵比須様とも称され、
福徳の神として商・工・漁業者の厚い崇敬をうけます。
(三嶋大社HPより)
甥っ子、姪っ子の子守りを託され😅
親子3代で三嶋大社へ参拝に上がらせて頂きました。
鳥居を潜り最初に見えてくるのが厳島神社の橋と島と亀と鳩😊
甥っ子、姪っ子のテンションも上がり始め厳島神社からなかなか先に進めませんでした😂
甥っ子、姪っ子が普段の生活ではなかなか経験出来ない風景の観賞と神聖な空気を感じてる様子が見てとれました。
神社で金木犀はなかなか見ないなーと思いながら見ていたらナント!樹齢1200年!!
甥っ子が僕の何倍生きているんだ?🤔
と一生懸命に計算してました。
子守りで神社へ参拝に上がらせて頂くのも良い経験になったので、感謝を報告してきました。
御朱印
目の前で直書きして頂いたので、甥っ子と姪っ子が興味津々でずっと書いてくださってる様子を眺めてました😊
社号碑
鳥居
厳島神社
鯉と亀と鳩がいて
小学生は釘付けでした😅
狛犬
総門
手水舎
神馬舎
源頼朝
北条政子
腰掛石
金木犀
樹齢1200年
舞殿
拝殿
本殿
若宮神社
芸能殿
伊豆魂神社
静岡県のおすすめ3選🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0