御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
八幡神社ではいただけません
広告

はちまんじんじゃ

八幡神社のお参りの記録(1回目)
静岡県沼津駅

投稿日:2021年12月18日(土)
(完/16)八幡神社(市場八幡神社)静岡県沼津市市場町3−11
御祭神
誉田別命(応神天皇)
素戔男尊(すさのおのみこと)
応神天皇は第15代天皇。
『日本書紀』での名は譽田天皇。実在性は定かでないが八幡神として神格化されている
八幡神社(静岡県)
八幡神社(市場八幡神社)静岡県沼津市市場町3−11
御祭神
誉田別命(応神天皇)
素戔男尊(すさのおのみこと)
八幡神社の建物その他
八幡神社の案内
市場町と御幸町の総鎮守として祀られ、境内に市がたったことから「市場」と言う地名が名付けられと言われています。
八幡神社の建物その他
神社入り口
JR東海道本線沼津駅より徒歩15分。
八幡神社の鳥居
入り口の鳥居をくぐると
八幡神社の建物その他
5)拝殿が見えます。
八幡神社の建物その他
参道の右にお地蔵さん
八幡神社の建物その他
参道の左に手水舎
八幡神社の建物その他
社務所です。御朱印が戴けます。
八幡神社の本殿
八幡神社(市場八幡神社)静岡県沼津市市場町3−11
御祭神
誉田別命(応神天皇)
素戔男尊(すさのおのみこと)
八幡神社の建物その他
10)神様がいつも見ている景色
八幡神社の建物その他
拝殿・本殿の全景
現在の社殿は昭和5年(1930年)に千本松原の松を材料として造営されたそうです。
八幡神社の末社
乙女の神とあります。
八幡神社の自然
拝殿横の御神木。
八幡神社の末社
境内社
右に津島神社
八幡神社の建物その他
ちょっと、おもしろい灯籠
(東アジアの伝統的な照明器具の一種。中国、ベトナム、日本などに分布する。 「灯」を旧字体で「燈」、「籠」を異体字で「篭」と表記する場合もある。
八幡神社の建物その他
16)ちょっと、おもしろい灯籠
米俵でしょうか、女性が笑顔で抱きついています。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
八幡神社の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ