こまがたじんじゃ
駒形神社のお参りの記録一覧
ウミガメの産卵地で有名な御前崎市の岬にある神社です。サーフィンの聖地でもあるみたいで、航海安全、というか海上安全の御神徳で崇敬されています。
《鳥居と社号碑》
木の身木のままのようにも見えますが、普通に黄色いですね。
《授与所》
宮司さんは普段本務社の白羽神社におり、こちらは禰宜さんに任せてるんだとか。御朱印はそちらでいただきました。
ちなみに当社は白羽神社の元宮とされています。
《表参道》
海が近いですがけっこう森がありますね。
《石鉢?》
中のカメさんは置物かと思いきや…生きてました。可愛い。
《手水舎》
柄杓があり、水が張られていました。
《拝殿》🙏
👁チェックポイント‼️
この拝殿入り口にある太い2本の柱、これは平成25年に行われた伊勢の神宮の式年遷宮での荒祭宮の棟持柱です。御奉賛への御礼で戴いたんだそうです。
《拝殿本殿について》
江戸時代中期に建て直されその時代の装飾を現代まで伝えています。
《末社群》
《拝殿の千羽鶴絵》
全長25mもある大きな絵です。
《神宮遥拝所》
荒祭宮の棟持柱ですが、かなり長かったらしく、拝殿に使った余りはこうして遥拝所に使われています。
《中央の木》
白羽神社さまの投稿からこちらの神社を知りました。
白羽神社で御朱印と御前崎の観光地図を一緒に頂き走ること数キロ。国道357に出てしまいましたが、快晴の中海沿いをドライブ出来て気持ち良かったです。
国道からは少し小高い場所で住宅に囲まれてますが、木々も多い境内は異空間を感じます。向かい側に駐車も出来ます。氏子さんらしき気さくなオジさんと世間話を交わし、こちらも独り占めの参拝です。
白羽神社さまで鶴の素晴らしい絵があると聞いていたので、拝殿に上がり探してるとようやく左手に発見。昼間ですが灯りが点いてないのできょろきょろしちゃいました。
参拝後に先ほどのオジさんに会釈して、せっかく御前崎に来たので直ぐ近くの灯台に向かいました。
鶴と聞いたので青色の配色が個人的に違和感が…
こちらは白羽神社さまで頂けます
無人ですが、近くにある白羽神社でこちらのご朱印を頂くことが出来ます。駐車場あります。
参道
鳥居
境内
小早船史料館
絵画 千羽の鶴
本堂
境内
手水舎
御札所
白羽神社さんで御朱印をお願いして、車で10分程のこちらへ参拝しに来ました。
これがこちらの神社の御朱印を頂くルールになっています。
本殿内にある千羽の鶴の絵画は、宮司さん(白羽神社さんと同じ宮司さん)に一言ことわれば自由に見ることが出来ますが、靴は脱いであがるようにとのこと。
12月の絵入り御朱印の千羽の鶴
本殿内にある千羽の鶴の絵画
少し先に行くと御前崎灯台の近くに出ます。
浄心寺から御前崎に移動して来ました。
特に駐車場の明記は無いですが、鳥居前にスペースがあるのでそちらでいいかと。
書置きの御朱印がありましたので、頂いて来ました。
社号標
鳥居
石燈籠
参道
境内全景
手前の金網にピントが合ってしまいましたがカメがいました
狛犬 阿形
狛犬 吽形
手水舎
手水
明昭丸とありますが、何でしょうか?
慰霊碑?記念碑?
航海の安全の祈念碑?
拝殿
拝殿 扁額
神紋
本殿
由緒
絵馬掛け
末社群と思われます
やたらと数が多いですが
ひっそりといらっしゃいました
末社と思われますが何社かは不明です
末社?
と思いましたが
神札納処の様です
神宮遥拝所
社務所というよりも
授与所でしょうか?
小早船史料館
開いていたので、中を拝見しました
拝観料等は必要ないようです
何故か史料館の中にも神宮遥拝所が
このスペースに駐車出来ます
書置きの御朱印
駒形神社の横にありましたので参拝
案内等が何も無いので境外社なのか、単独の神社なのかすら判りません
鳥居
境内全景
石燈籠
手水鉢
社殿
社殿 扁額「御前神社」の様です
場所柄からすると「みさきじんじゃ」ではなく「おまえじんじゃ」でしょうか?
(詳細は不明です)
神紋
陸上攻撃機のプロペラの碑の様です
記念碑の様ですが
何の記念碑かは判りませんでした
出発しようとしたら、御前神社の横の奥まった所に更にお社が・・・
ポツンと社殿があるだけで、扁額もなく何社なのか
駒形神社と関係があるのかすら判りません
この2社は追加して良いものか分からないので駒形神社で投稿しておきます
静岡県のおすすめ3選🎍
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
13
0